[スポンサーリンク]

archives

ジボラン(diborane)

[スポンサーリンク]

diborane.gif

●CAS
19287-45-7


●用途
 1) ホウ素系還元剤の合成

diborane_reaction3.gif

●特徴

無色で特異臭を持つ気体、爆発性を持ち、毒性がある。水と激しく反応して水素とホウ酸を生じる。


●合成方法
・ Organomet. chem. 1987, 323, 145.

 Organomet. Chem., 1993, 450, 47

diborane_reaction1.gif

 

・JACS 1959, 81, 6167.

diborane_reaction2.gif

 

水素化ホウ素ナトリウム(NaBH4)をdiglymeやTHFなどのエーテル系溶媒中に懸濁し、ヨウ素や酸(硫酸、メタンスルホン酸など)を滴下することで合成される。ヨウ素を利用する場合、ヨウ素のTHFなどへの溶解性が悪いため多量の溶媒が必要になり、それに伴い反応容器が大きくなる。硫酸などを利用する場合、溶媒が少ないと析出する塩によって撹拌がかかりにくくなったり、NaBH4が塩に取り込まれることで反応が進行しにくくなるので注意。


●データ

 

●参考文献等

Wikipedia

縦マフラー

投稿者の記事一覧

合成は試薬の助けなしに成り立たない をモットーに試薬の開発に情熱を燃やしています。試薬がどの様に使われ、どの様な特徴を持っているのか?そんな試薬に関する情報を中心に、皆さんに有益な情報を提供できるように努力致します。

関連記事

  1. 化学分野での特許無効審判における 実験データの戦略的な活用方法【…
  2. 免疫不応答の抗原抗体反応を利用できるハプテン標識化試薬
  3. Co(II)-ポルフィリン触媒を用いた酸素酸化によるフェノールの…
  4. 光・電子機能性分子材料の自己組織化メカニズムと応用展開【終了】
  5. リチウムイオン電池製造の勘どころ【終了】
  6. 【マイクロ波化学(株) 石油化学/プラスチック業界向けウェビナー…
  7. ぬれ性・レオロジーに学ぶ! 微粒子分散系の界面化学の習得講座
  8. ロジウム(I)触媒を用いるアリールニトリルの炭素‐シアノ基選択的…

注目情報

ピックアップ記事

  1. 薬物耐性菌を学ぶーChemical Times特集より
  2. 名大・山本名誉教授に 「テトラへドロン賞」 有機化学分野で業績
  3. 蛍光色素を分子レベルで封止する新手法を開発! ~蛍光色素が抱える欠点を一挙に解決~
  4. \脱炭素・サーキュラーエコノミーの実現/  マイクロ波を用いたケミカルリサイクル・バイオマスプラスチックのご紹介
  5. ブドウ糖で聴くウォークマン? バイオ電池をソニーが開発
  6. “研究者”人生ゲーム
  7. 【日産化学 23卒/Zoomウェビナー配信!】START your chemi-story あなたの化学をさがす 研究職限定 キャリアマッチングLIVE
  8. 第154回―「ランタノイド発光化学の生物・材料応用」Jean-Claude Bünzli教授
  9. 触媒的C-H活性化型ホウ素化反応
  10. 福住 俊一 Shunichi Fukuzumi

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2012年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

注目情報

最新記事

永木愛一郎 Aiichiro Nagaki

永木愛一郎(1973年1月23日-)は、日本の化学者である。現在北海道大学大学院理学研究院化学部…

11/16(土)Zoom開催 【10:30~博士課程×女性のキャリア】 【14:00~富士フイルム・レゾナック 女子学生のためのセミナー】

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。11/16…

KISTEC教育講座『中間水コンセプトによるバイオ・医療材料開発』 ~水・生体環境下で優れた機能を発揮させるための材料・表面・デバイス設計~

 開講期間 令和6年12月10日(火)、11日(水)詳細・お申し込みはこちら2 コースの…

【太陽ホールディングス】新卒採用情報(2026卒)

■■求める人物像■■「大きな志と好奇心を持ちまだ見ぬ価値造像のために前進できる人…

産総研の研究室見学に行ってきました!~採用情報や研究の現場について~

こんにちは,熊葛です.先日,産総研 生命工学領域の開催する研究室見学に行ってきました!本記事では,産…

第47回ケムステVシンポ「マイクロフローケミストリー」を開催します!

第47回ケムステVシンポジウムの開催告知をさせて頂きます!第47回ケムステVシンポジウムは、…

【味の素ファインテクノ】新卒採用情報(2026卒)

当社は入社時研修を経て、先輩指導のもと、実践(※)の場でご活躍いただきます。「いきなり実践で…

MI-6 / エスマット共催ウェビナー:デジタルで製造業の生産性を劇的改善する方法

開催日:2024年11月6日 申込みはこちら開催概要デジタル時代において、イノベーション…

窒素原子の導入がスイッチング分子の新たな機能を切り拓く!?

第630回のスポットライトリサーチは、大阪公立大学大学院工学研究科(小畠研究室)博士後期課程3年の …

エントロピーの悩みどころを整理してみる その1

Tshozoです。 エントロピーが煮詰まってきたので頭の中を吐き出し整理してみます。なんでこうも…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP