[スポンサーリンク]

ケムステしごと

企業研究者たちの感動の瞬間: モノづくりに賭ける夢と情熱

[スポンサーリンク]

概要

有機合成化学およびプロセス化学に関係した研究の現場での,企業化や商品化に賭けるそれぞれの企業の情熱が伝わってくる読み物.産業界に所属する研究者の「企業における成功体験」や「企業化,プロセス化に向けた研究時の感動の瞬間」などのエピソードがまとめられている.素晴らしい成功の裏に隠された苦労話や失敗の教訓は,毎日研究に勤しむ学生だけでなく,企業研究者にとっても,役に立つコトバに満ちあふれている.(引用:化学同人

対象

  • 化学で飯を食うことを志す人
  • 就職活動中の人
  • 大学生以上(内容の完全理解は大学院生以上が望ましい)
  • 一流の研究者を目指す人

内容

ついにでた!!待望の書籍「感動の瞬間シリーズ」(勝手にシリーズ化している)第二弾!第一弾である『化学者たちの感動の瞬間』は大学、つまり偉大な教授陣が感動した研究の発見物語を記したもの。それに対し、今回の第二弾は、企業研究者が対象である。世界中でしられている製品を作り上げた企業研究者の感動の瞬間を紹介している。

ちなみに第一弾は私にとってもバイブルそのもの(参考:化学の魅力を伝えるために)。昔はちょっと気分が落ち込んだときに覗いてみることが恒例になっていた(今は学部生に貸して、帰ってきません。そろそろ返してくれるとよいのだけど苦笑)。

内容は対象とする製品を、I. 医農薬 II. ファインケミカル・材料に分類し、34人(会社)の感動の瞬間を紹介している。研究者を紹介する前に、1ページ企業の紹介がある。世界で活躍する製品を生み出した化学・製薬会社だけに、掲載されている企業も一流企業ばかりだ。各企業の目標が1ことで述べられているが、ここには何も感じない。

記事は1つのストーリが4〜6ページほどで紹介されており大変読みやすい。そして、アツい!

「アツさ」は説明するものでもないのでぜひ閲覧して確認して欲しい。執筆している研究者も学生の時も含めてかなりブイブイいわせていた人が多く、よく知っている名前も多い。企業とか大学とか関係ない。優秀な研究者は一握りであるが、彼らが企業を支えているのだと感じさせる。

記事の中身は有機合成化学協会と日本プロセス化学会が企画、編集を行っただけに、基本的には(ないものもあります)構造式がふんだんに使われている。下記の例のようにかなり複雑化合物(医薬品)の合成の例も多い。

記事例(出典:化学同人)

 

余談となるが、正直って、内容のほとんどない一般向けの会社説明パンフレットつくり、特に中身の語らないカッコイイ言葉をならべるよりも、このような研究の話を紹介・配布したほうが100万倍よい。本当に合成化学が好きで、できる学生はその会社を選ぶはずだ。私は、こういう書籍を楽しそうに読む学生と一緒に研究をしたい。

以上、有機化学を主に、企業研究者になりたいならば(アカデミックであっても)絶対に自分の手に持っておきたい書籍である。今年一番のおすすめ本です。ぜひ購入してください。

関連書籍

ケムステ紹介関連書籍書評

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 有機合成創造の軌跡―126のマイルストーン
  2. 植物たちの静かな戦い
  3. 研究リーダーがPJを成功に導く秘訣
  4. 【書籍】化学探偵Mr.キュリー5
  5. 【25卒】太陽HD研究開発 1day仕事体験
  6. 実験室の笑える?笑えない!事故実例集
  7. データケミカル株式会社ってどんな会社?
  8. その病気、市販薬で治せます

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 出光・昭和シェル、統合を発表
  2. 立体電子効果―三次元の有機電子論
  3. 1,2-/1,3-ジオールの保護 Protection of 1,2-/1,3-diol
  4. 高活性、高耐久性を兼ね備えた世界初の固体鉄触媒の開発
  5. ポンコツ博士の海外奮闘録 〜ポスドク失職・海外オファー編〜
  6. 田辺シリル剤
  7. オーストラリア国境警備で大活躍の”あの”機器
  8. 【マイクロ波化学(株)医薬分野向けウェビナー】 #ペプチド #核酸 #有機合成 #凍結乾燥 第3のエネルギーがプロセスと製品を変える  マイクロ波適用例とスケールアップ
  9. ポンコツ博士の海外奮闘録XIV ~博士,釣りをする~
  10. 硫黄―炭素二重結合の直接ラジカル重合~さまざまなビニルポリマーに分解性などを付与~

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2017年4月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

注目情報

最新記事

5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】2026年卒 化学系学生向け就活スタート講座

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。化学業界・研究職でのキャリ…

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP