[スポンサーリンク]

化学者のつぶやき

【第14回Vシンポ特別企画】講師紹介:宮島 大吾 先生

[スポンサーリンク]

今回の記事では、第14回 ケムステバーチャルシンポジウム「スーパー超分子ワールド」をより楽しむべく、講師の一人である 宮島 大吾先生について紹介いたします。

 

宮島 大吾 先生(理研・ユニットリーダー)

略歴

2013 東京大学工学系研究科バイオエンジニアリング専攻 博士課程修了
2013 理化学研究所創発物性科学研究センター 特別研究員
2014 理化学研究所創発物性科学研究センター 基礎科学特別研究員
2017 理化学研究所 創発物性科学研究センター 上級研究員
2018 理化学研究所 創発物性科学研究センター 統合物性科学研究プログラム 情報変換ソフトマター研究ユニット ユニットリーダー(現職)

人物紹介

宮島大吾先生は、東京大学工学系研究科 相田研究室にて博士号を取得し、その後は理化学研究所で相田卓三先生と一部共同で研究を続けられ、2018年からはユニットリーダーとして研究を進められております。また、学生時代には米カリフォルニア大学サンタバーバラ校 Craig J. Hawker先生の元に留学されました[5]。アメリカでは現地の学生たちとバスケットボールを楽しんだり、ダイビングのライセンスを取得したりなど、非常にアクティブな先生です。

学生時代から現在に至るまで、Scienceなどのトップジャーナルに掲載されるような顕著な成果を、本当に数多く挙げられています(最下図参照)[1–4]。およそ、日本国内で超分子に携わる研究者で宮島大吾の名前を知らないものはいないでしょう。実際、「天才宮島」と呼称されているのも耳にします。私も、宮島先生の講演を聞くたびに本当にすごいなあと驚嘆しています。有名な「リビング超分子重合」の講演を初めて聞いたときは、「あ、超分子ポリマーの分子量、GPCで測っちゃいましたか。(バラバラにならないんすか)(最下図参照)」と驚嘆したのを今でも覚えています。

しかし実は私は宮島先生と年齢も近いので、スラムダンクの陵南戦後半、点を取りまくる流川を見て海南大付属の牧が清田に言った、

「ヤツは本物だ。同学年にあの男がいるっていうのはこれからずっとお前について回る問題だろうな」

というセリフを彷彿せざるをえないです(実際に私が問題だと思ってるわけではないです笑)。宮島先生は実際にそれほどまでに卓越した研究者です。

 

さてそのような宮島先生ですが、いったいどのような方なのでしょうか? その答えがほぼ分かる記事が実は存在します。宮島先生は2020年「高分子」1月号のグローイングポリマー(若手研究者の経歴紹介的記事)「ただ前を向いて、時々振り返る」というタイトルの、

「学部時代からがむしゃらに研究に取り組んで来たつもりだ。誰よりも実験し、誰よりも論文を読もうと意識していた。」

から始まる記事を寄稿されており、宮島先生の人となりがとてもよくわかります。興味のある方は、高分子学会に入会の後、ぜひ読んでみてもらえればと思います。私も学生の頃の宮島先生をよく知っているわけではないのですが、学生時代には午前2時に帰って午前5時に研究室にやってくるということもあったようで(現在でも理研の駐車場に止めた車の中で寝ていたという情報も耳にしますが)、本当に凄まじい努力をされてきたことが伺われます。つまり宮島先生のこれまでの業績は持って生まれた天性の才能(だけ)ではなく、不断の努力により生まれたものであるということです。

しかも研究成果も、リビング超分子重合のような超分子に関する研究のみならず、強誘電液晶の開発やカーボンナイトライドのアクチュエーターの研究や、なんとMRIに関する研究もされているようです。このように多岐にわたる分野で素晴らしい成果を挙げられていますが、分野が変わるたびに血の滲むような努力をされてきたに違いありません。スラムダンクにおける、ポジション変化に伴う河田雅史の血の滲むような努力が彷彿せざるをえないところです。河田選手(兄)は身長の165cmで山王工業に入学してから身長の伸び(最終的に194cm)とともに、ポジションがガードからセンターまで変化していき、「ポジションを変えられるたびに相当な努力をしたに違いない」と相田弥生に言わしめていますが、宮島先生もまさにそのような努力を経験してきたに違いありません。

つまり、宮島先生の輝かしい成果を見て「宮島先生すげーなー」だの、「河田雅史は住む世界が違う…」などと言っている場合ではないんですね(笑)自分が努力不足だということです(笑)もっと頑張らなければ、、(自戒)ということを常に思い出させてくれる、かけがえのない存在です。

 

宮島先生の成果のごく一部です。詳しい研究内容は参考文献(プレス記事)をご参照ください。

 

さて、なんだかとりとめのない記事になってしまいましたが、このような努力の鬼とも言えるような宮島先生の今回の講演タイトルは、「π共役分子を真っ直ぐ並べる」です! 宮島先生の努力の結晶をお楽しみいただければと思います!それではお楽しみに!!

 

関連記事

Vシンポ参加登録はこちら

参考文献

  1. 世界初の強誘電性カラムナー液晶の開発 (Science 2012).
  2. 超分子ポリマーを精密につくる(Science 2015)
  3. 環境の変化を感知し、半永久的に駆動するアクチュエーター (Nature Mater 2016)
  4. 加熱しても冷却してもできる超分子ポリマー (Nature Chem 2017)
  5. Hawker, C. J et al., ACS Nano 2012, 6, 12, 10845.

Kosuge

投稿者の記事一覧

高分子、超分子、材料化学専門の大学講師です。

関連記事

  1. 第23回日本蛋白質科学年会 企画ワークショップ『反応化学の目から…
  2. 「人工知能時代」と人間の仕事
  3. 「超分子ポリマーを精密につくる」ヴュルツブルク大学・Würthn…
  4. 近赤外光を青色の光に変換するアップコンバージョン-ナノ粒子の開発…
  5. 君には電子のワルツが見えるかな
  6. 最近の有機化学論文2
  7. 光触媒の力で多置換トリフルオロメチルアルケンを合成
  8. 研究者の成長を予測できる?:JDream Expert Find…

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. カルボン酸の保護 Protection of Carboxylic Acid
  2. シロアリに強い基礎用断熱材が登場
  3. 化学と株価
  4. 2015年化学生物総合管理学会春季討論集会
  5. レア RARE 希少金属の知っておきたい16話
  6. alreadyの使い方
  7. エリック・アレクサニアン Eric J. Alexanian
  8. ジオトロピー転位 dyotropic rearrangement
  9. 4,7-ジブロモ-2,1,3-ベンゾチアジアゾール:4,7-Dibromo-2,1,3-benzothiadiazole
  10. デニス・ドーハティ Dennis A. Dougherty

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2021年2月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

注目情報

最新記事

超塩基に匹敵する強塩基性をもつチタン酸バリウム酸窒化物の合成

第604回のスポットライトリサーチは、東京工業大学 元素戦略MDX研究センターの宮﨑 雅義(みやざぎ…

ニキビ治療薬の成分が発がん性物質に変化?検査会社が注意喚起

2024年3月7日、ブルームバーグ・ニュース及び Yahoo! ニュースに以下の…

ガラスのように透明で曲げられるエアロゲル ―高性能透明断熱材として期待―

第603回のスポットライトリサーチは、ティエムファクトリ株式会社の上岡 良太(うえおか りょうた)さ…

有機合成化学協会誌2024年3月号:遠隔位電子チューニング・含窒素芳香族化合物・ジベンゾクリセン・ロタキサン・近赤外光材料

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年3月号がオンライン公開されています。…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part3

日本化学会年会の付設展示会に出展する企業とのコラボです。第一弾・第二弾につづいて…

ペロブスカイト太陽電池の学理と技術: カーボンニュートラルを担う国産グリーンテクノロジー (CSJカレントレビュー: 48)

(さらに…)…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part2

前回の第一弾に続いて第二弾。日本化学会年会の付設展示会に出展する企業との…

CIPイノベーション共創プログラム「世界に躍進する創薬・バイオベンチャーの新たな戦略」

日本化学会第104春季年会(2024)で開催されるシンポジウムの一つに、CIPセッション「世界に躍進…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part1

今年も始まりました日本化学会春季年会。対面で復活して2年めですね。今年は…

マテリアルズ・インフォマティクスの推進成功事例 -なぜあの企業は最短でMI推進を成功させたのか?-

開催日:2024/03/21 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足の影…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP