[スポンサーリンク]

K

カバチニク・フィールズ反応 Kabachnik-Fields Reaction

[スポンサーリンク]

 

概要

三成分縮合反応の一種。

Strecker反応・Mannich反応類似の機構でα-アミノ酸のリン酸アナログを与える。

基本文献

  • Kabachinik, M. I.; Medved, T. Y. Doklady Akademii Nauk SSSR 1952, 83, 689.
  • Fields, E. K. J. Am. Chem. Soc. 1952, 74, 1528. doi:10.1021/ja01126a054
  • Review: Cherkasov, R. A.; GalkinV. I. Russ. Chem. Rev. 199867, 857. doi:10.1070/RC1998v067n10ABEH000421
  • Bhagat, S.; Chakraborti, A. K. J. Org. Chem, 200772, 1263.DOI: 10.1021/jo062140i

 

反応機構

Kabachnik_Fields_2.gif

反応例

 

実験手順

 

実験のコツ・テクニック

 

参考文献

 

関連反応

 

関連書籍

 

外部リンク

関連記事

  1. 林・ヨルゲンセン触媒 Hayashi-Jørgensen Cat…
  2. アマドリ転位 Amadori Rearrangement
  3. バートン脱アミノ化 Barton Deamination
  4. ジョンソン オレフィン合成 Johnson Olefinatio…
  5. エノラートのα-アルキル化反応 α-Alkylation of …
  6. バルビエ・ウィーランド分解 Barbier-Wieland De…
  7. ジオキシラン酸化 Oxidation with Dioxiran…
  8. ショッテン・バウマン反応 Schotten-Baumann Re…

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. ラリー・オーヴァーマン Larry E. Overman
  2. ブートキャンプ
  3. リチャード・ホルム Richard H. Holm
  4. レフォルマトスキー反応 Reformatsky Reaction
  5. ブルック転位 Brook Rearrangement
  6. リンダウ会議に行ってきた④
  7. 化学探偵Mr.キュリー9
  8. ルボトム酸化 Rubottom Oxidation
  9. 米ファイザー、感染予防薬のバイキュロンを買収
  10. 最も安価なエネルギー源は太陽光発電に

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2009年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

注目情報

最新記事

韮山反射炉に行ってみた

韮山反射炉は1857年に完成した静岡県伊豆の国市にある国指定の史跡(史跡名勝記念物)で、2015年に…

超高圧合成、添加剤が選択的物質合成の決め手に -電池材料等への応用に期待-

第565回のスポットライトリサーチは、東京工業大学 科学技術創成研究院 フロンティア材料研究所 東・…

「ハーバー・ボッシュ法を超えるアンモニア合成法への挑戦」を聴講してみた

bergです。この度は2023年9月8日(金)に慶応義塾大学 矢上キャンパスにて開催された西林教授の…

(+)-Pleiocarpamineの全合成と新規酸化的カップリング反応を基盤とした(+)-voacalgine Aおよび(+)-bipleiophyllineの全合成

第564回のスポットライトリサーチは、東北大学大学院薬学研究科分子薬科学専攻・医薬製造化学分野(徳山…

ResearchGateに対するACSとElsevierによる訴訟で和解が成立

2023年9月15日、米国化学会(ACS)とElsevier社がResearchGateに対して起こ…

マテリアルズ・インフォマティクスの基礎知識とよくある誤解

開催日:2023/10/04 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足の影…

理研、放射性同位体アスタチンの大量製造法を開発

理化学研究所 仁科加速器科学研究センター 核化学研究開発室、金属技研株式会社 技術開発本部 エン…

マイクロ波プロセスを知る・話す・考える ー新たな展望と可能性を探るパネルディスカッションー

<内容>参加いただくみなさまとご一緒にマイクロ波プロセスの新たな展望と可能性について探る、パ…

SFTSのはなし ~マダニとその最新情報 後編~

注意1:この記事は人によってはやや苦手と思われる画像を載せております ご注意ください注意2:厚生…

様々な化学分野におけるAIの活用

ENEOS株式会社と株式会社Preferred Networks(PFN)は、2023年1月に石油精…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP