ライオンオーラル研究所は、歯の表面でフッ素が虫歯予防効果をより発揮するための新材料を開発した。
高分子の「カチオン化セルロース」という成分で、フッ素入りの歯磨き剤に加えると、フッ素が歯の表面に吸着しやすくなり、歯の再石灰化をより促進することを発見した。(引用:nikeibp.jp)
?
関連リンク
歯医者に虫歯は治せるか
予防歯科医の立場から、本当に虫歯を治すとはどういうことか、健康とはなんなのかを考え、人間が本来持つ適応能力を強化する「人間歯科学」を提唱する。
The following two tabs change content below.

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

最新記事 by webmaster (全て見る)
- Nature 創刊150周年記念シンポジウム:ポスター発表 募集中! - 2019年2月18日
- 蛍光標識で定性的・定量的な解析を可能に:Dansyl-GSH - 2019年2月15日
- 6年越しで叶えた“海外と繋がる仕事がしたい”という夢 - 2019年2月8日