[スポンサーリンク]

一般的な話題

2022年度 第22回グリーン・サステイナブル ケミストリー賞 候補業績 募集のご案内

[スポンサーリンク]

公益社団法人 新化学技術推進協会 グリーン・サステイナブル ケミストリー ネットワーク会議(略称: JACI GSCN会議)は、第22回グリーン・サステイナブル ケミストリー賞(略称:GSC賞)の業績を募集いたします。
グリーン・サステイナブル ケミストリー(略称:GSC)の推進に貢献する優れた業績を挙げた個人、団体を表彰いたします。奮ってご応募下さい。再応募も歓迎いたします。

受賞対象

グリーン・サステイナブル ケミストリー(GSC)の推進に貢献する優れた業績に対して贈られます。
経済産業大臣賞 : 産業技術の発展に貢献する社会実装された業績
文部科学大臣賞 : 学術の発展・普及に貢献する業績
環境大臣賞 : 環境負荷低減に貢献する社会実装された業績
ベンチャー・中小企業賞 : GSCの推進に貢献する中小規模事業体による社会実装された業績
[ベンチャー・中小企業賞の受賞業績には賞金(50万円/件)を贈呈いたします] 奨励賞 : GSCの推進においてその貢献が将来期待できる業績

GSCとは、人と環境にやさしく、持続可能な社会の発展を支える化学です。

これまでの受賞者一覧はこちらでご覧いただけます。

応募要領

詳細は、公益社団法人新化学技術推進協会(JACI)のwebサイトGSC賞ページをご覧ください。

締切

JACI webサイトGSC賞ページからの申請: 2022年11月18日(金) 17時 厳守
応募資料(*)の提出: 2022年11月21日(月) 17時 必着
(*業績説明書・論文・特許明細書の写し等)

お問合せ先

公益社団法人新化学技術推進協会 GSC賞事務局
E-mail:gscn22@jaci.or.jp  TEL:03-6272-6880(代)

ケムステPR

投稿者の記事一覧

ケムステのPRアカウントです。募集記事や記事体広告関連の記事を投稿します。

関連記事

  1. スルホニルアミノ酸を含むペプチドフォルダマーの創製
  2. 【7/21 23:59〆切】研究費総額100万円!「AI × ◯…
  3. 2023年から始めるマテリアルズ・インフォマティクスの進め方 〜…
  4. 【3/10開催】 高活性酸化触媒の可能性 第1回Wako有機合成…
  5. 安全性・耐久性・高活性を兼ね備えた次世代型スマート触媒の開発
  6. モザイクワクチン HIVから人類を守る救世主となるか
  7. C&EN コラム記事 ~Bench & Cu…
  8. Carl Boschの人生 その6

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. ゲルのやわらかさの秘密:「負のエネルギー弾性」を発見
  2. カーボン系固体酸触媒
  3. ケムステイブニングミキサー2017ー報告
  4. サイエンスアゴラ2014総括
  5. ピニック(クラウス)酸化 Pinnick(Kraus) Oxidation
  6. マイクロフロー瞬間pHスイッチによるアミノ酸NCAの高効率合成
  7. 第34回 生物学と合成化学のハイブリッド高分子材料を開発する―Jeroen Cornelissen教授
  8. ファンケル、「ツイントース」がイソフラボンの生理活性を高める働きなどと発表
  9. ICMSE International Conference on Molecular Systems Engineering
  10. 2011年ロレアル・ユネスコ女性科学者 日本奨励賞発表

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2022年10月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

注目情報

最新記事

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

活性酸素種はどれでしょう? 〜三重項酸素と一重項酸素、そのほか〜

第109回薬剤師国家試験 (2024年実施) にて、以下のような問題が出題されま…

産総研がすごい!〜修士卒研究職の新育成制度を開始〜

2023年より全研究領域で修士卒研究職の採用を開始した産業技術総合研究所(以下 産総研)ですが、20…

有機合成化学協会誌2024年4月号:ミロガバリン・クロロププケアナニン・メロテルペノイド・サリチル酸誘導体・光励起ホウ素アート錯体

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年4月号がオンライン公開されています。…

日本薬学会第144年会 (横浜) に参加してきました

3月28日から31日にかけて開催された,日本薬学会第144年会 (横浜) に参加してきました.筆者自…

キシリトールのはなし

Tshozoです。 35年くらい前、ある食品メーカが「虫歯になりにくい糖分」を使ったお菓子を…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP