[スポンサーリンク]

ケムステニュース

メガネが不要になる目薬「Nanodrops(ナノドロップス)」

[スポンサーリンク]

A new eye drop developed by Israeli ophthalmologists, has successfully fixed corneas in pig eyes, and could potentially do the same for people.(futurism.com 2月24日)

イスラエルのバル・イラン大学のDavid Smadja 博士は、近視や遠視を調整する目薬「Nanodrops(ナノドロップス)」を開発しました。Nanodropsは特定の光学的特性を有するナノ粒子を含有していて、これを点眼することで視力が矯正されるという仕組みのようです。実際に豚を使った実験では近視にも遠視にも効果が得られることがわかり、電子顕微鏡によって角膜を測定したところ、角膜表面から深さ60μmまでの部分に平均直径0.58nmのナノ粒子が観測されたそうです。この結果を受けてSmadja博士は、2018年中にNanodropsのヒトへの臨床試験を予定しています。

角膜の構造

研究グループの研究論文や特許を発見できなかったため詳細は不明ですが、貴金属のナノ粒子が角膜内部で屈折力を改善させていると予測されます。現在では、眼鏡、コンタクトレンズ、手術、オルソケラトロジー など様々な矯正方法がありますが、費用や利便性で一長一短があります。ナノ粒子が長期間角膜にとどまるならば、利便性はかなり高く、視力が変化した場合でも目薬を再使用するか目薬の種類を変えるだけとなることも目薬の利点だと言えます。さらには発展途上国では、矯正が必要にも関わらず眼鏡やコンタクトレンズをもてない人がいます。そんな人々にも、メンテ不要で顔の形によってカスタマイズする必要のない目薬は適用できる一方で、ナノ粒子の人体への影響は100%解明されておらず、人体への悪影響が心配されます。いずれにしてもナノ粒子の応用として実用化が期待される研究だと言えます。

関連書籍

関連リンク

Zeolinite

投稿者の記事一覧

ただの会社員です。某企業で化学製品の商品開発に携わっています。社内でのデータサイエンスの普及とDX促進が個人的な野望です。

関連記事

  1. 南ア企業がヘリウム生産に挑む
  2. 化学オリンピック:日本は金2銀2
  3. 宇部興産、オランダDSM社と「キラル技術」で提携
  4. 肺がん治療薬イレッサ「使用制限の必要なし」 厚労省検討会
  5. 超小型シリンジ開発 盛岡の企業
  6. アルツハイマー薬で副作用死
  7. 祝!明治日本の産業革命遺産 世界遺産登録
  8. アラスカのカブトムシは「分子の防寒コート」で身を守る

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 人を器用にするDNAーナノ化学研究より
  2. ホイスラー合金を用いる新規触媒の発見と特性調節
  3. 徹底比較 特許と論文の違い ~明細書、審査編~
  4. カルボニル-エン反応(プリンス反応) Carbonyl-Ene Reaction (Prins Reaction)
  5. 【8/25 20:00- 開催!】オンラインイベント「研究者と描くAI社会の未来設計」
  6. 日米の研究観/技術観の違い
  7. 「無機化学」とはなにか?
  8. クロスカップリングはどうやって進行しているのか?
  9. ウィリアム・モーナー William E. Moerner
  10. 「ペプチドリーム」東証マザーズ上場

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2018年3月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

注目情報

最新記事

5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】2026年卒 化学系学生向け就活スタート講座

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。化学業界・研究職でのキャリ…

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP