[スポンサーリンク]

ケムステニュース

呉羽化学、社名を「クレハ」に

[スポンサーリンク]

大手化学メーカーの呉羽化学工業は17日、10月に社名を「クレハ」に変更する、と発表した。1944年の創立から60年たったのを機に、6月の株主総会で提案する。
 合わせて中期経営計画(05~08年度)も策定。炭酸飲料の賞味期限を延ばすペットボトル用のポリグリコール酸樹脂をはじめとする新製品や、慢性腎不全治療薬の中国での発売などにより、08年度に連結で売上高1800億円、営業利益200億円を目指す。04年度は連結で売上高1370億円、営業利益105億円を見込む。 (引用:朝日新聞)
一般的にはクレラップが有名でしょうか。名前を変更するとのこと。呉羽化学ときくとなんとなく広島県の呉市が思い浮かんでしまって、瀬戸内海の島々にあるのかなあと思ってしまいます。(苦笑) 本当は、分社前の会社呉羽紡績からで、その呉羽紡績は富山県の呉羽町という場所にあったからということらしいですね。

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. Jエナジーと三菱化が鹿島製油所内に石化製品生産設備を700億円で…
  2. グリーンイノベーション基金事業でCO2などの燃料化と利用を推進―…
  3. セメントから超電導物質 絶縁体のはずなのに
  4. メルク、主力薬販売停止で15%減益
  5. 「女性用バイアグラ」開発・認可・そして買収←イマココ
  6. 化学遺産スロイス『舎密学』とグリフィス『化学筆記』が展示へ
  7. 住友化学、Dow Chemical社から高分子有機EL用材料事業…
  8. iPhone7は世界最強の酸に耐性があることが判明?

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. Q&A型ウェビナー カーボンニュートラル実現のためのマイクロ波プロセス 〜ケミカルリサイクル・乾燥・濃縮・焼成・剥離〜
  2. 単純なアリルアミンから複雑なアリルアミンをつくる
  3. ダキン・ウェスト反応 Dakin-West Reaction
  4. ボリルヘック反応の開発
  5. フラーレンの“籠”でH2O2を運ぶ
  6. ジスルフィド架橋型タンパク質修飾法 Disulfide-Bridging Protein Modification
  7. 複雑な化合物を効率よく生成 名大チーム開発
  8. 第36回ケムステVシンポ「光化学最前線2023」を開催します!
  9. フラーレン〜ケージを拡張、時々、内包〜
  10. 【環境・化学分野/ウェビナー】マイクロ波による次世代製造 (プラ分解、フロー合成、フィルム、乾燥、焼成)

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2005年1月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

注目情報

最新記事

超塩基に匹敵する強塩基性をもつチタン酸バリウム酸窒化物の合成

第604回のスポットライトリサーチは、東京工業大学 元素戦略MDX研究センターの宮﨑 雅義(みやざぎ…

ニキビ治療薬の成分が発がん性物質に変化?検査会社が注意喚起

2024年3月7日、ブルームバーグ・ニュース及び Yahoo! ニュースに以下の…

ガラスのように透明で曲げられるエアロゲル ―高性能透明断熱材として期待―

第603回のスポットライトリサーチは、ティエムファクトリ株式会社の上岡 良太(うえおか りょうた)さ…

有機合成化学協会誌2024年3月号:遠隔位電子チューニング・含窒素芳香族化合物・ジベンゾクリセン・ロタキサン・近赤外光材料

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年3月号がオンライン公開されています。…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part3

日本化学会年会の付設展示会に出展する企業とのコラボです。第一弾・第二弾につづいて…

ペロブスカイト太陽電池の学理と技術: カーボンニュートラルを担う国産グリーンテクノロジー (CSJカレントレビュー: 48)

(さらに…)…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part2

前回の第一弾に続いて第二弾。日本化学会年会の付設展示会に出展する企業との…

CIPイノベーション共創プログラム「世界に躍進する創薬・バイオベンチャーの新たな戦略」

日本化学会第104春季年会(2024)で開催されるシンポジウムの一つに、CIPセッション「世界に躍進…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part1

今年も始まりました日本化学会春季年会。対面で復活して2年めですね。今年は…

マテリアルズ・インフォマティクスの推進成功事例 -なぜあの企業は最短でMI推進を成功させたのか?-

開催日:2024/03/21 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足の影…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP