[スポンサーリンク]

archives

2,9-ジブチル-1,10-フェナントロリン:2,9-Dibutyl-1,10-phenanthroline

[スポンサーリンク]

リチウムイオンセンサー用ニュートラルキャリヤー

2,9-ジブチル-1,10-フェナントロリンはイオン選択性電極法においてLi+に対する高いイオン選択性を示し,その他のアルカリ,アルカリ土類金属イオンとの選択係数もNa+(-3.1),K+(-3.3),Ca2+(-3.2),Mg2+(-3.0)と,従来から研究されている14-クラウン-4誘導体と同等,もしくはそれ以上の値を示しています。リチウムイオンセンサー用ニュートラルキャリヤーとしての利用が期待されます。

H. Sugihara, T. Okada, K. Hiratani, Anal. Sci. 1993, 9, 593; 勝 孝, ファルマシア 1995, 31, 175.

 

TCI

TCI

投稿者の記事一覧

有機試薬メーカーです。

関連記事

  1. ビス(トリ-o-トリルホスフィン)パラジウム(II) ジクロリド…
  2. モリブデン触媒
  3. Excelでできる材料開発のためのデータ解析[超入門]-統計の基…
  4. 取り扱いやすく保存可能なオキシム試薬(O-ベンゼンスルホニルアセ…
  5. メーカーで反応性が違う?パラジウムカーボンの反応活性
  6. 創薬・医療分野セミナー受講者募集(Blockbuster TOK…
  7. ジピバロイルメタン:Dipivaloylmethane
  8. 病理学的知見にもとづく化学物質の有害性評価

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 福井県内において一酸化炭素中毒事故(軽症2名)が発生
  2. アルコールのカップリング、NHC塩がアルとおコール
  3. 第15回 触媒の力で斬新な炭素骨格構築 中尾 佳亮講師
  4. マテリアルズ・インフォマティクスの導入・活用・推進におけるよくある失敗とその対策とは?
  5. 再生医療ーChemical Times特集より
  6. 第6回慶應有機化学若手シンポジウム
  7. 危険物に関する法令:危険物の標識・掲示板
  8. ベンジジン転位 Benzidine Rearrangement
  9. フラーレン:発見から30年
  10. 文具に凝るといふことを化学者もしてみむとてするなり⑨:トラックボールの巻

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2010年12月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

注目情報

最新記事

先端事例から深掘りする、マテリアルズ・インフォマティクスと計算科学の融合

開催日:2023/12/20 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足の影…

最新の電子顕微鏡法によりポリエチレン分子鎖の向きを可視化することに成功

第583回のスポットライトリサーチは、東北大学大学院 工学研究科 応用化学専攻 陣内研究室の狩野見 …

\脱炭素・サーキュラーエコノミーの実現/  マイクロ波を用いたケミカルリサイクル・金属製錬プロセスのご紹介

※本セミナーは、技術者および事業担当者向けです。脱炭素化と省エネに貢献するモノづくり技術の一つと…

【書籍】女性が科学の扉を開くとき:偏見と差別に対峙した六〇年 NSF(米国国立科学財団)長官を務めた科学者が語る

概要米国の女性科学者たちは科学界のジェンダーギャップにどのように向き合い,変えてきたのか ……

【太陽ホールディングス】新卒採用情報(2025卒)

■■求める人物像■■「大きな志と好奇心を持ちまだ見ぬ価値造像のために前進できる人…

細胞代謝学術セミナー全3回 主催:同仁化学研究所

細胞代謝研究をテーマに第一線でご活躍されている先生方をお招きし、同仁化学研究所主催の学術セミナーを全…

マテリアルズ・インフォマティクスにおける回帰手法の基礎

開催日:2023/12/06 申込みはこちら■開催概要マテリアルズ・インフォマティクスを…

プロトン共役電子移動を用いた半導体キャリア密度の精密制御

第582回のスポットライトリサーチは、物質・材料研究機構(NIMS) ナノアーキテクトニクス材料研究…

有機合成化学協会誌2023年11月号:英文特別号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2023年11月号がオンライン公開されています。…

高懸濁試料のろ過に最適なGFXシリンジフィルターを試してみた

久々の、試してみたシリーズ。今回試したのはアドビオン・インターチム・サイエンティフィ…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP