[スポンサーリンク]


化学者のつぶやき

  1. 【日産化学 24卒/Zoomウェビナー配信!】START your chemi-story あなたの化学をさがす 研究職限定 キャリアマッチングLIVE

    3日間で11部門の研究職社員の話が聞ける!日産化学の全研究領域を公開する、研究好きのためのキャリアイベント、今年も開催決定です!今年も、日産化学全研究所を挙げた一大キャリアイベントの開催が決定しました。今…

  2. 金属から出る光の色を利用し、食中毒の原因菌を迅速かつ同時に識別することに成功!

    第437回のスポットライトリサーチは、現・大阪公立大学 大学院工学研究科(旧・大阪府…

  3. 硫黄の化学状態を高分解能で捉える計測技術を確立-リチウム硫黄電池の反応・劣化メカニズムの解明に期待-

    第436回のスポットライトリサーチは、東北大学大学院 工学研究科(髙橋幸生研究室)・博士課程 1年の…

  4. 2022年度 第22回グリーン・サステイナブル ケミストリー賞 候補業績 募集のご案内

    公益社団法人 新化学技術推進協会 グリーン・サステイナブル ケミストリー ネットワーク会議(略称: …

  5. 【11月開催】第3回 マツモトファインケミカル技術セミナー 有機金属化合物「オルガチックス」の触媒としての利用-シリコン、シリコーン硬化触媒としての利用-

    ■セミナー概要当社ではチタン、ジルコニウム、アルミニウム、ケイ素等の有機金属化合物を“オルガチッ…

  6. ポンコツ博士の海外奮闘録⑬ ~博士,コロナにかかる~

  7. マテリアルズ・インフォマティクスのためのSaaS miHubの活用方法

  8. グラム陰性菌を爆沈!!Darobactin Aの全合成

  9. マイクロ波によるケミカルリサイクル 〜PlaWave®︎の開発動向と事業展望〜

  10. 分子間相互作用によりお椀反転の遷移状態を安定化する

  11. 栄養素取込、ミトコンドリア、菌学術セミナー 主催:同仁化学研究所

  12. 樹脂コンパウンド材料におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用とは?

  13. 第33回ケムステVシンポ「研究DXとラボラトリーオートメーション」を開催します!

  14. 祝ふぐ!新たなtetrodotoxinの全合成

  15. 金と炭素がつくりだす新たな動的共有結合性を利用した新たな炭素ナノリングの合成法の確立

  16. 光応答性リキッドマーブルのマイクロリアクターとしての機能開拓

スポンサー

ピックアップ記事

  1. アカデミックから民間企業への転職について考えてみる 第2回
  2. 日本プロセス化学会2019 ウインターシンポジウム
  3. これからの研究開発状況下を生き抜くための3つの資質
  4. 高分子材料におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用とは?
  5. 2014年ノーベル賞受賞者は誰に?ートムソン・ロイター引用栄誉賞2014発表ー
  6. ペプチドのN末端でのピンポイント二重修飾反応を開発!
  7. “呼吸するセラミックス” を使った酸素ガス分離・製造

注目情報

最新記事

【酵素模倣】酸素ガスを用いた MOF 内での高スピン鉄(IV)オキソの発生

Long らは酸素分子を酸化剤に用いて酵素を模倣した反応活性種を金属-有機構造体中に発生させ、C-H…

【書評】奇跡の薬 16 の物語 ペニシリンからリアップ、バイアグラ、新型コロナワクチンまで

ペニシリンはたまたま混入したアオカビから発見された──だけではない.薬の…

MEDCHEM NEWS 33-2 号「2022年度医薬化学部会賞」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

マテリアルズ・インフォマティクスにおける分子生成の基礎と応用

開催日:2024/05/22 申込みはこちら■開催概要「分子生成」という技術は様々な問題…

AlphaFold3の登場!!再びブレイクスルーとなりうるのか~実際にβ版を使用してみた~

2021年にタンパク質の立体構造予測ツールであるAlphaFold2 (AF2) が登場し、様々な分…

PAGE TOP