[スポンサーリンク]

世界の化学者データベース

浦野 泰照 Yasuteru Urano

[スポンサーリンク]

浦野 泰照(うらの やすてる、1967年6月8日-)は日本の有機化学者である。東京大学大学院薬学系研究科/医学系研究科 教授。


経歴

1990    東京大学薬学部卒
1995    東京大学大学院薬学系研究科博士課程修了、博士(薬学)
1995-1997  日本学術振興会特別研究員(PD)
1997-2005  東京大学大学院薬学系研究科助手
2004-2008  科学技術振興機構さきがけ「構造機能と計測分析」領域研究員(兼任)
2005-2009  東京大学大学院薬学系研究科准教授
2010-現在  東京大学大学院医学系研究科生体情報学分野 教授(2014- 兼務)
2014-現在  東京大学大学院薬学系研究科薬品代謝化学教室 教授

受賞歴

2006 文部科学大臣表彰若手科学者賞
2006 Invitrogen-Nature Biotechnology Award
2012 日本学術振興会賞
2012 読売テクノ・フォーラム ゴールド・メダル賞
2015 井上学術賞
2017 山崎貞一賞
2019 持田記念学術賞

研究概要

光機能性プローブの論理的設計および創製

フルオレセイン、ローダミン、BODIPYなどの可視光蛍光団に対し、光誘起電子移動(PeT)部位を適切に組み込むと消光が起きる。この現象をHOMO-LUMOの関係性から詳細に解析し、PeT部位を合理的にデザインすることによって特定の分子認識過程や化学反応過程に応答する蛍光分子プローブの開発を多数行っている。

Y_Urano_1

(引用:DOJIN NEWS

またこれらのプローブにケイ素原子を組み込むことで、生体侵襲性の低い長波長励起・蛍光放出を行えるプローブの開発にも成功している[1]。

Y_Urano_2

新規光機能性プローブを用いる生命現象解析と医療技術への応用

がん細胞特有の分子機構に応答する蛍光プローブを設計し用いることで、微小ながん細胞を染め上げることに成功した。がん外科手術時の除去効率向上に寄与する革新的成果である[2]。

Y_Urano_4

関連動画

関連論文

  1.  Koide, Y.; Urano, Y.; Hanaoka. K.; Piao, W.; Kusakabe, M.; Saito, N.; Terai. T.; Okabe, T.; Nagano, T. J. Am. Chem. Soc. 2012, 134, 5029. DOI: 10.1021/ja210375e
  2. (a) Asanuma,D.; Sakabe,M.; Kamiya,M.; Yamamoto,K.; Hiratake,J.; Ogawa, M.; Kosaka, N.; Choyke,P. L.; Nagano, T.; Kobayashi, H.; Urano, Y. Nat. Commun. 2012, 6, 6463. doi:10.1038/ncomms7463 (b) Urano, Y.; Sakabe, M.; Kosaka, N.; Ogawa, M.; Mitsunaga, M.; Asanuma, D.; Kamiya, M.;Young, M. R.; Nagano, T.; Choyke, P. L.; Kobayashi, H. Sci. Transl. Med. 2011, 3, 110. doi:10.1126/scitranslmed.3002823

関連書籍

関連リンク

cosine

投稿者の記事一覧

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

関連記事

  1. ジェームス・ツアー James M. Tour
  2. 原野 幸治 Koji Harano
  3. 玉尾皓平 Kohei Tamao
  4. イー・タン Yi Tang
  5. マニュエル・アルカラゾ Manuel Alcarazo
  6. エキモフ, アレクセイ イワノビッチ Екимов, Алекс…
  7. ブライアン・ストルツ Brian M. Stoltz
  8. マーティン・チャルフィー Martin Chalfie

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 薗頭・萩原クロスカップリング Sonogashira-Hagihara Cross Coupling
  2. イレッサ /iressa (gefitinib)
  3. HACCP制度化と食品安全マネジメントシステムーChemical Times特集より
  4. 分子の対称性が高いってどういうこと ?【化学者だって数学するっつーの!: 対称操作】
  5. 当量と容器サイズでヒドロアミノアルキル化反応を制御する
  6. 化学研究ライフハック:情報収集の機会損失を減らす「Read It Later」
  7. 即戦力のコンパクトFTIR:IRSpirit
  8. プロペンを用いたpiericidin Aの収束的短工程合成
  9. 浜地 格 Itaru Hamachi
  10. ケムステ記事ランキングまとめ

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2016年5月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

注目情報

最新記事

5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】2026年卒 化学系学生向け就活スタート講座

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。化学業界・研究職でのキャリ…

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP