[スポンサーリンク]

ケムステニュース

金大発『新薬』世界デビュー

[スポンサーリンク]

トルセトラピブ?生活習慣病の元凶とされる血液中の悪玉コレステロール(LDL)の再生を抑え、善玉コレステロール(HDL)を増やす仕組みを解明した金沢大の馬渕宏教授(脂質研究講座)らの研究成果が新薬となり、米製薬大手のファイザー社から二〇〇八年にも発売されることになった。新薬はHDLを増やす、画期的な効果があるという。HDLが減少し、肥満など複数の要因が重なって心筋梗塞(こうそく)や動脈硬化を引き起こす「メタボリックシンドローム」が問題化する中、「金大発の薬」が生活習慣病に悩む世界の患者から注目されそうだ。 (引用:中日新聞)

?

 CETP(コレステリルエステル転送蛋白)欠損症を発見した金沢大学の馬渕教授らの研究成果を元にファイザーが開発したCETPを抑える作用を有する医薬品がトルセトラピブ(Torcetrapib)です。? これまではアトルバスタチンやメバロチンのようにスタチン系の薬を服用し、LDLコレステロール値(悪玉コレステロール値)を下げることが主流でした。


 トルセトラピブ(Torcetrapib)はCETPの働きを阻害してHDL(善玉コレステロール)の数値を上げることができます。?ファイザー社のアトルバスタチンとミックスした薬が2008年に米国で販売予定だそうです。

関連書籍

高脂血症の食事

?

?


関連リンク

高脂血症治療 update

HDL コレステロールに対するコレステリルエステル転送蛋白阻害薬の効果

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. サイアメントの作ったドラマ「彼岸島」オープニングがすごい!
  2. ヘリウム新供給プロジェクト、米エアプロダクツ&ケミカルズ社
  3. 「魔法の水でゴミの山から“お宝”抽出」
  4. 114番元素と116番元素の名称が間もなく決定!
  5. 福井鉄道と大研化学工業、11月に電池使い車両運行実験
  6. 女優・吉岡里帆さんが、化学大好きキャラ「DIC岡里帆(ディーアイ…
  7. 陰イオン認識化学センサーの静水圧制御に成功~高選択的な分子検出法…
  8. 総合化学大手5社、前期は空前の好決算・経常最高益更新

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. α,β-不飽和イミンのγ-炭素原子の不斉マイケル付加反応
  2. シロアリの女王フェロモンの特定に成功
  3. ブレデレック オキサゾール合成 Bredereck Oxazole Synthesis
  4. 有機合成から無機固体材料設計・固体物理へ: 分子でないものの分子科学を求めて –ジャン ロッシェ材料研究所より
  5. Nsアミン誘導体
  6. 【書籍】機器分析ハンドブック3 固体・表面分析編
  7. −(マイナス)と協力して+(プラス)を強くする触媒
  8. 【書籍】「メタノールエコノミー」~CO2をエネルギーに変える逆転の発想~
  9. ゴジラの強さを科学的に証明!? ~「空想科学研究所」より~
  10. 化学企業のグローバル・トップ50が発表【2023年版】

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2005年9月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

注目情報

最新記事

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

活性酸素種はどれでしょう? 〜三重項酸素と一重項酸素、そのほか〜

第109回薬剤師国家試験 (2024年実施) にて、以下のような問題が出題されま…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP