[スポンサーリンク]

ケムステニュース

大麻から作られる医薬品がアメリカでオーファンドラッグとして認証へ

[スポンサーリンク]

FDA(アメリカ食品医薬品局)*1 は、ジャマイカの科学者 Dr. Henry Lowe によって開発された大麻をベースとした医薬品である、クリソエリオール(Chrysoeriol)を、オーファンドラッグ*2 として認証しました。これにより研究に関わる補助金の獲得や、先発権が保護されるようになります。

Having achieved another first in the field of science for Jamaica, Dr Henry Lowe, whose continued research into the potential of ganja’s medicinal value, has led to the development of a breakthrough drug, Chrysoeriol, that was recently granted orphan-drug approval by the Food and Drug Administration (FDA). (引用:FDA approves Lowe’s ganja drug to treat cancer – Local scientist seeks to protect investment from int’l pharmaceuticals | The Gleaner, 2017年8月12日)

今回認証されたクリソエリオールは、骨髄性白血病という病気の治療に使用されるものです。開発者である Dr. Lowe は、ジャマイカ初の医療大麻会社である Medicanja を設立しました。Dr. Lowe によると、ベンチャーキャピタリストに最新の発見を売却してしまうことに対抗することが次のステップであるとのことです。

クリソエリオールの化学式

大麻に対するFDAの見解は、以前から発表している通り慎重であるという様子が伺えますが、今回の決定は製薬業界に大きな影響を及ぼすものとなるのでしょうか。今、欧米諸国を中心に大麻有効利用の流れが進んでいます。

専門用語

  • *1: 正式名称は Food and Drug Administration。アメリカの政府機関。Department of Health and Human Services に属する。
  • *2: 患者数の少ない希少疾病用の薬。商品として採算が取れないことが多いため、各国で政府により補助される事が多い。

関連リンク

Avatar photo

Eine

投稿者の記事一覧

音楽ゲームが好き。ナノメートルの世界で分子や電子の気持ちを考える日々

関連記事

  1. さあ分子模型を取り出して
  2. 落葉の化学~「コロ助の科学質問箱」に捧ぐ
  3. 地域の光る化学企業たち-1
  4. 2008年ノーベル化学賞『緑色蛍光タンパクの発見と応用』
  5. 2014年化学10大ニュース
  6. 第一三共 抗インフルエンザ薬を承認申請
  7. ブラウザからの構造式検索で研究を加速しよう
  8. 薬学部ってどんなところ?

注目情報

ピックアップ記事

  1. すごい分子 世界は六角形でできている
  2. JSR、東大理物と包括的連携に合意 共同研究や人材育成を促進
  3. 研究室でDIY!~光反応装置をつくろう~
  4. 日本化学会ケムステイブニングミキサーへのお誘い
  5. 有機合成化学協会誌2024年2月号:タンデムボラFriedel-Crafts反応・炭素-フッ素結合活性化・セリウム錯体・コバルト-炭素結合・ホスホロアミダイト法
  6. Stadtfriedhof (ゲッチンゲン市立墓地)
  7. 化学者の卵に就職活動到来
  8. 生体医用イメージングを志向した第二近赤外光(NIR-II)色素:②合成蛍光色素
  9. 理論化学と実験科学の協奏で解き明かしたブラシラン型骨格生合成の謎
  10. Reaxys PhD Prize 2016ファイナリスト発表!

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2017年8月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

注目情報

最新記事

第18回 Student Grant Award 募集のご案内

公益社団法人 新化学技術推進協会 グリーン・サステイナブルケミストリーネットワーク会議(略称:JAC…

杉安和憲 SUGIYASU Kazunori

杉安和憲(SUGIYASU Kazunori, 1977年10月4日〜)は、超分…

化学コミュニケーション賞2024、候補者募集中!

化学コミュニケーション賞は、日本化学連合が2011年に設立した賞です。「化学・化学技術」に対する社会…

相良剛光 SAGARA Yoshimitsu

相良剛光(Yoshimitsu Sagara, 1981年-)は、光機能性超分子…

光化学と私たちの生活そして未来技術へ

はじめに光化学は、エネルギー的に安定な基底状態から不安定な光励起状態への光吸収か…

「可視光アンテナ配位子」でサマリウム還元剤を触媒化

第626回のスポットライトリサーチは、千葉大学国際高等研究基幹・大学院薬学研究院(根本研究室)・栗原…

平井健二 HIRAI Kenji

平井 健二(ひらい けんじ)は、日本の化学者である。専門は、材料化学、光科学。2017年より…

Cu(I) の構造制御による π 逆供与の調節【低圧室温水素貯蔵への一歩】

2024年 Long らは、金属有機構造体中の配位不飽和な三配位銅(I)イオンの幾何構造を系統的に調…

可視光活性な分子内Frustrated Lewis Pairを鍵中間体とする多機能ボリルチオフェノール触媒の開発

第 625 回のスポットライトリサーチは、名古屋大学大学院 工学研究科 有機・高…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール-アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール-アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP