[スポンサーリンク]

ケムステニュース

積水化学工業、屋外の使用に特化した養生テープ販売 実証実験で耐熱・対候性を訴求

[スポンサーリンク]

積水化学工業機能テープ事業部は、道路舗装用など屋外での使用に特化した養生テープ「フィットライトテープ強粘着No.736 マンゴー」を販売している。 (引用:ラベル新聞2月13日)

養生テープといえば、、手で切れて油性マジックで書き込みもでき、糊が残ることなくはがすことができる特徴的な緑色のテープで、研究現場でも多用されています。その養生テープについて積水化学工業より新製品「フィットライトテープ強粘着No.736 マンゴー」、が発売されました。このテープは、道路舗装、コンクリートやアスファルト、化粧ブロックなどの屋外用に開発されたもので、基材に特殊なPET系クロスを採用したことに加え、独自開発のアクリル系粘着剤を使用することで粘着性と耐熱性を向上させたそうです。野外の過酷な現場でも養生テープが活躍していることは知らず、さらにバーナーであぶったり台車で踏みつけても耐えられる新しいタイプの養生テープには驚きを隠せません。

通常の養生テープとスペックを比較すると、

粘着力が強くなっているものの、べたつきを示すタックは低くなっていることがデータによって示されています。性能比較ではわかりませんが、アスファルトといった粗い面にもしっかりと接着するそうです。気になる価格ですが、モノタロウでは25 mが429円で販売されています。通常のタイプでは25 mで299円なので、若干ですが高価なようです。もちろん、強粘着だからといって万能ではなく電気絶縁用、包装用、重量物には使えないそうです。ガラスのサンプル管などにテープを貼る際、溶媒で少しでも濡れているとテープが張り付かないことが多いですが、このテープはどうなのか気になるところです。

開発者へのインタビュー動画も公開されていて、舗装作業でのニーズをキャッチして開発を始め、何度も試験を繰り返して新製品を発売するに至ったことが語られています。ビジネス的には、製品数を増やすことは常にポジティブではなく、販売利益によっては割に合わず、断念するケースも多くあります。そのためこの野外用に特化した新製品を売り出したということは、高いニーズがあるとの判断があったからと理解できます。

積水化学工業では、この強粘着タイプと通常タイプ以外にもスパットライトテープスマートカットテープフィットライトテープなどの特定の用途に特化した養生テープを販売しています。また、養生テープといえば緑色のテープですが、青や半透明色のテープも販売しています。

関連書籍

[amazonjs asin=”4621303260″ locale=”JP” title=”接着工学 異種材料接着・接合,強度・信頼性・耐久性向上と寿命予測法”] [amazonjs asin=”4320044517″ locale=”JP” title=”プラスチックの表面処理と接着”]

関連リンク

Avatar photo

Zeolinite

投稿者の記事一覧

ただの会社員です。某企業で化学製品の商品開発に携わっています。社内でのデータサイエンスの普及とDX促進が個人的な野望です。

関連記事

  1. 総合化学4社、最高益を更新 製造業の需要高く
  2. ナノってなんて素敵ナノ
  3. ダイエット食から未承認薬
  4. 三井化学、機能性ポリマーのウェブサイト始動
  5. 超高性能プラスチック、微生物で原料を生産
  6. 大陽日酸の産業ガスへの挑戦
  7. 呉羽化学、社名を「クレハ」に
  8. 医療用酸素と工業用酸素の違い

注目情報

ピックアップ記事

  1. ノーベル化学賞は化学者の手に
  2. ついにシリーズ10巻目!化学探偵Mr.キュリー10
  3. さあ分子模型を取り出して
  4. 個性あるTOC その②
  5. 第17回ケムステVシンポ『未来を拓く多彩な色素材料』を開催します!
  6. 分子集合体がつくるポリ[n]カテナン
  7. マンダー試薬 Mander’s Reagent
  8. 第12回 金属錯体から始まる化学ー伊藤肇教授
  9. 信越化学1四半期決算…自動車や電気向け好調で増収増益
  10. 有機合成化学協会誌2019年1月号:大環状芳香族分子・多環性芳香族ポリケチド天然物・りん光性デンドリマー・キャビタンド・金属カルベノイド・水素化ジイソブチルアルミニウム

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2019年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

注目情報

最新記事

ケムステ版・ノーベル化学賞候補者リスト【2024年版】

今年もノーベル賞シーズンが近づいてきました!各媒体からかき集めた情報を元に、「未…

有機合成化学協会誌2024年9月号:ホウ素媒介アグリコン転移反応・有機電解合成・ヘキサヒドロインダン骨格・MHAT/RPC機構・CDC反応

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年9月号がオンライン公開されています。…

初歩から学ぶ無機化学

概要本書は,高等学校で学ぶ化学の一歩先を扱っています。読者の皆様には,工学部や理学部,医学部…

理研の研究者が考える“実験ロボット”の未来とは?

bergです。昨今、人工知能(AI)が社会を賑わせており、関連のトピックスを耳にしない日はないといっ…

【9月開催】 【第二期 マツモトファインケミカル技術セミナー開催】有機金属化合物 オルガチックスを用いたゾルゲル法とプロセス制御ノウハウ①

セミナー概要当社ではチタン、ジルコニウム、アルミニウム、ケイ素等の有機金属化合物を“オルガチック…

2024年度 第24回グリーン・サステイナブル ケミストリー賞 候補業績 募集のご案内

公益社団法人 新化学技術推進協会 グリーン・サステイナブル ケミストリー ネットワーク会議(略称: …

ペロブスカイト太陽電池開発におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用

開催日時 2024.09.11 15:00-16:00 申込みはこちら開催概要持続可能な…

第18回 Student Grant Award 募集のご案内

公益社団法人 新化学技術推進協会 グリーン・サステイナブルケミストリーネットワーク会議(略称:JAC…

杉安和憲 SUGIYASU Kazunori

杉安和憲(SUGIYASU Kazunori, 1977年10月4日〜)は、超分…

化学コミュニケーション賞2024、候補者募集中!

化学コミュニケーション賞は、日本化学連合が2011年に設立した賞です。「化学・化学技術」に対する社会…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP