[スポンサーリンク]

ケムステニュース

UBEの新TVCM『ストーリーを変える、ケミストリー』篇、放映開始

[スポンサーリンク]

UBE株式会社は、2023年9月1日より、新TVCM『ストーリーを変える、ケミストリー』篇を関東エリアおよび山口県内にて放映を開始いたしました。はじまりは、パーマという化学反応。実は日々の生活の身近なところで接している化学反応をきっかけに、思いも寄らない展開となっていく様子を、“化学が未来を変える”というストーリーでユニークに表現しています。 (引用:9月1日 UBEプレスリリース)

ナイロン原料であるカプロラクタムにおいて世界有数のシェアを誇る宇部興産株式会社は、2022年4月に社名をUBE株式会社に変更しました。

そんなUBEが、新しいTVCMを放映しています。内容は主人公がパーマをかけたことで新種の鳥が現れ、次々といろいろなことが起きて終いには脱炭素社会に貢献したというものです。これはパーマという化学反応をきっかけにいろいろなことが変わった、つまりそれは「ストーリーを変えるケミストリー」という動画のコンセプトにつながっています。

主人公は女優の白石優愛さんで、楽しそうな顔の表情と明るい感じのナレーションがこのCMにおいて印象的です。UBEでは同時に、新しい広告のデザインも発表しており、化学のオブジェクトと絡みながら、自然の草花や動物たちが広がってゆく世界が表現されています。

新広告デザイン(出典:PR TIMES)

化学企業から新たなCMが発表されたことをうれしく思います。いくつかの企業のCMはシリーズ化されており、UBEのCMもシリーズ化されることを期待します。UBEにはCMに加えて、注目すべきユニークな活動をいくつか行っています。一つはIR資料についてで、2023年度のビジネスレポートの表紙に仮面ライダーが登場しています。これはUBE宇部ケミカル工場が、2023年3月18日公開の映画『シン・仮面ライダー』の撮影にロケ地として協力したからです。また、UBEの株をを100株以上を保有の株主向けに工場見学会も行っており、化学プラントやセメント工場に加えて、宇部伊佐専用道路も見学できるようです。CMの話題に戻って、このストーリーはもちろんフィクションですが、将来にストーリーを変えるケミストリーが本当に実現することを期待します。

関連書籍

[amazonjs asin=”B08DD3RQ88″ locale=”JP” title=”トミカ ロングタイプトミカ No.129 宇部興産 ダブルストレーラー”] [amazonjs asin=”B0BR46FMJ8″ locale=”JP” title=”マイクロエース A3127 タキ1100宇部興産セメントサービス8両セットフライアッシュ及び炭酸カルシウム専用美祢駅常備 MICROACE 品”]

関連リンクと企業CMに関するケムステ過去記事

Avatar photo

Zeolinite

投稿者の記事一覧

ただの会社員です。某企業で化学製品の商品開発に携わっています。社内でのデータサイエンスの普及とDX促進が個人的な野望です。

関連記事

  1. ダイセルによる化学を活用した新規デバイス開発
  2. 2009年ロレアル・ユネスコ女性科学者 日本奨励賞発表
  3. 米デュポンの第2四半期は減益、市場予想を下回る
  4. 独メルク、米シグマアルドリッチを買収
  5. エーザイ 巨大市場、抗ガン剤開発でライバルに先行
  6. ヘリウム不足いつまで続く?
  7. 薬価4月引き下げ 製薬各社は「アジア」「非医薬」に活路
  8. サリドマイド、がん治療薬に

注目情報

ピックアップ記事

  1. (+)-フロンドシンBの超短工程合成
  2. 工程フローからみた「どんな会社が?」~タイヤ編 その3
  3. 第128回―「二核錯体を用いる触媒反応の開発」George Stanley教授
  4. 計算化学:汎関数って何?
  5. ケムステしごと企業まとめ
  6. 究極の脱水溶媒 Super2(スーパー スクエア):関東化学
  7. 研究者xビジネス人材の交流イベント 「BRAVE GATE Meetup」 参加申し込み受付中
  8. 2018年ケムステ人気記事ランキング
  9. クレイグ・ヴェンター J. Craig Venter
  10. 蒸発面の傾きで固体膜のできかたが変わる-分散液乾燥による固体膜成長プロセスの新たな法則を発見-

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

注目情報

最新記事

アクリルアミド類のanti-Michael型付加反応の開発ーPd触媒による反応中間体の安定性が鍵―

第622回のスポットライトリサーチは、東京理科大学大学院理学研究科(松田研究室)修士2年の茂呂 諒太…

エントロピーを表す記号はなぜSなのか

Tshozoです。エントロピーの後日談が8年経っても一向に進んでないのは私が熱力学に向いてないことの…

AI解析プラットフォーム Multi-Sigmaとは?

Multi-Sigmaは少ないデータからAIによる予測、要因分析、最適化まで解析可能なプラットフォー…

【11/20~22】第41回メディシナルケミストリーシンポジウム@京都

概要メディシナルケミストリーシンポジウムは、日本の創薬力の向上或いは関連研究分野…

有機電解合成のはなし ~アンモニア常温常圧合成のキー技術~

(出典:燃料アンモニアサプライチェーンの構築 | NEDO グリーンイノベーション基金)Ts…

光触媒でエステルを多電子還元する

第621回のスポットライトリサーチは、分子科学研究所 生命・錯体分子科学研究領域(魚住グループ)にて…

ケムステSlackが開設5周年を迎えました!

日本初の化学専用オープンコミュニティとして発足した「ケムステSlack」が、めで…

人事・DX推進のご担当者の方へ〜研究開発でDXを進めるには

開催日:2024/07/24 申込みはこちら■開催概要新たな技術が生まれ続けるVUCAな…

酵素を照らす新たな光!アミノ酸の酸化的クロスカップリング

酵素と可視光レドックス触媒を協働させる、アミノ酸の酸化的クロスカップリング反応が開発された。多様な非…

二元貴金属酸化物触媒によるC–H活性化: 分子状酸素を酸化剤とするアレーンとカルボン酸の酸化的カップリング

第620回のスポットライトリサーチは、横浜国立大学大学院工学研究院(本倉研究室)の長谷川 慎吾 助教…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP