[スポンサーリンク]

キャンペーン

第93回日本化学会付設展示会ケムステキャンペーン!Part II

[スポンサーリンク]

nenkai2013-1.png

「ケムステ日本化学会年会特製リーフレット、会場、食事、展示会情報満載!」はこちら!(PDFファイル)

大好評日本化学会ケムステキャンペーン! 第一弾に引き続き第二弾は2社。シュプリンガージャパンバイオタージジャパンさんです。

 

  • シュプリンガー・ジャパンからケムステコラボキャンペーン

chemste_springer2013.png

  シュプリンガー・ジャパンからケムステ読者様のために2つの日本化学会付設展示会でのキャンペーンのご案内です。

キャンペーン1) 「アマゾン500円クーポン進呈」

springer2013-2.png

シュプリンガーのブックアラート(新刊書籍のアラートメール、分野別)にご登録いただくと、アマゾン(amazon.co.jp) の割引券500円分を進呈します!

先着250名様限定ケムステーション読者様、かつ化学会来場者様だけの特典となっております。

 

ゲット方法:

 1.申込書(下記からダウンロード)をプリントアウト、記入の上、化学会会場にお持ちください。

     (事前のプリントアウトが難しい方は、該当ページをスマートフォンなどでシュプリンガースタッフにお見せくださいスタッフが登録用紙をお渡ししますので、会場で記載の上ご提出頂きます)

     2. 500円進呈(クーポンのお渡し)は化学会終了後、メールにてお送りします。アマゾン(amazon.co.jp) の全商品対象割引券です

 

申込書はこちら↓↓ (PDFファイル)

pdfdownload.png

 

キャンペーン2) 「シュプリンガーの電子ブック割引20%, および抽選でiPad mini3台」

 

ipadmini.png

今年は、電子書籍に関するアンケートを研究者様に大々的に実施する予定です。アンケートにご回答いただいた方全員に、シュプリンガー発行の電子書籍が11月末まで20%割引になる特設サイトをご案内します。更に、抽選で3名様iPad mini が当たるチャンスがあります。←既に公開されております! 特設サイトはこちら

 

なお、スマートフォンからもお答えいただけるために、QRコード付きのチラシを作成しました。

チラシはこちら↓↓(PDFファイル)

pdfdownload.png

それではシュプリンガー・ジャパンのブースでお待ちしております!

 

  • バイタージ・ジャパンからケムステキャンペーン!

springer2013-2.png

マイクロ波装置、自動合成装置などで定評があるバイオタージ・ジャパンからのお知らせです。ブースでは様々な研究を加速する装置を体験することができます。

また、ブースではケムステとのタイアップ企画によるAmazonギフト券が当たる!!福引き大会を開催します。

ブースにお越しの際に

ケムステを見た

 

と言っていただくと、豪華賞品が当たる福引きに1回チャレンジできます。1等は Amazonギフト券10,000円分x5本 など、当たりはなんと35本

その他、参加者の方には、もれなくNo Bioage, No Chemistry のクッキーとボールペンを差し上げます。

viotage2013.png

 

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. MFCA -環境調和の指標、負のコストの見える化-
  2. 2008年イグノーベル賞決定!
  3. 水素ガス/酸素ガスで光特性を繰り返し変化させる分子
  4. 兄貴達と化学物質+α
  5. 第五回ケムステVシンポジウム「最先端ケムバイオ」開催報告
  6. 科研費の審査員を経験して
  7. 金属アルコキシドに新たなファミリー!Naでも切れない絆
  8. ケトンを配向基として用いるsp3 C-Hフッ素化反応

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 新規抗生物質となるか。Pleuromutilinsの収束的短工程合成
  2. 緑色蛍光タンパク Green Fluorescent Protein (GFP)
  3. タミフル―米国―厚労省 疑惑のトライアングル
  4. 環状アミンを切ってフッ素をいれる
  5. ゼロから始める!量子化学計算~遷移状態を求める~
  6. 英国王立化学会(RSC)が人材募集中
  7. エーザイ 巨大市場、抗ガン剤開発でライバルに先行
  8. メルク、主力薬販売停止で15%減益
  9. 第四回ケムステVシンポ「持続可能社会をつくるバイオプラスチック」開催報告
  10. プラテンシマイシン /platensimycin

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2013年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

注目情報

注目情報

最新記事

日本薬学会  第143年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part 1

さて、日本化学会春季年会の付設展示会ケムステキャンペーンを3回にわたり紹介しましたが、ほぼ同時期に行…

推進者・企画者のためのマテリアルズ・インフォマティクスの組織推進の進め方 -組織で利活用するための実施例を紹介-

開催日:2023/03/22 申し込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足の…

日本化学会 第103春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part3

Part 1・Part2に引き続き第三弾。日本化学会年会の付設展示会に出展する企業とのコラボです。…

第2回「Matlantis User Conference」

株式会社Preferred Computational Chemistryは、4月21日(金)に第2…

日本化学会 第103春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part2

前回のPart 1に引き続き第二弾。日本化学会年会の付設展示会に出展する企業とのコラボです。…

マテリアルズ・インフォマティクスにおける従来の実験計画法とベイズ最適化の比較

開催日:2023/03/29 申し込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足の…

日本化学会 第103春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part1

待ちに待った対面での日本化学会春季年会。なんと4年ぶりなんですね。今年は…

グアニジニウム/次亜ヨウ素酸塩触媒によるオキシインドール類の立体選択的な酸化的カップリング反応

第493回のスポットライトリサーチは、東京農工大学院 工学府生命工学専攻 生命有機化学講座(長澤・寺…

カーボンニュートラルへの化学工学: CO₂分離回収,資源化からエネルギーシステム構築まで

概要いま我々は,カーボンニュートラルの実現のために,最も合理的なエネルギー供給と利用の選…

クリック反応を用いて、機能性分子を持つイナミド類を自在合成!

第492 回のスポットライトリサーチは、岐阜薬科大学 合成薬品製造学研究室 (伊…

Chem-Station Twitter

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP