[スポンサーリンク]

ケムステニュース

光触媒で新型肺炎を防止  ノリタケが実証

[スポンサーリンク]

ノリタケカンパニーリミテドは6日、東京医科歯科大との研究で、光を吸収してほかの物質に化学反応を引き起こさせる光触媒効果が、新型肺炎(SARS)のウイルスを短時間に死滅させ、空気感染を防ぐことを確認したと発表した。

光触媒として開発した酸化チタン膜をガラスプレートに載せ、SARSウイルスを滴下して紫外線をあてたところ、約15分で感染力が検出できなくなったという。

ノリタケは「SARSウイルスに対する光触媒効果の詳細な報告は国内で初めて」としており、14日に東大で開くシンポジウムで発表する。(引用:岩手日報)

 

光触媒っていろいろな効果があるんですね。

 

関連書籍

[amazonjs asin=”4872184009″ locale=”JP” title=”光触媒の新時代”][amazonjs asin=”4274212459″ locale=”JP” title=”図解 光触媒のすべて”]

 

 

Avatar photo

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 夏の必需品ー虫除けスプレーあれこれ
  2. 化学に触れる学びのトレイン“愛称”募集
  3. 東芝:新型リチウムイオン電池を開発 60倍の速さで充電
  4. 持田製薬、創薬研究所を新設
  5. 堀場氏、分析化学の”殿堂”入り
  6. EU、玩具へのフタル酸エステル類の使用禁止
  7. ベンゼンの害、低濃度でも 血液細胞に損傷
  8. 化学企業のグローバル・トップ50が発表【2018年版】

注目情報

ピックアップ記事

  1. アルミニウム工業の黎明期の話 -Héroultと水力発電-
  2. 化学系プレプリントサーバー「ChemRxiv」のβ版が運用開始
  3. 2009年7月人気化学書籍ランキング
  4. Metal-Organic Frameworks: Applications in Separations and Catalysis
  5. MEDCHEM NEWS 32-3号「シン・メディシナルケミストリー」
  6. 第2回国際ナノカーレースにてNIMS-MANAチームが優勝
  7. Reaxys Prize 2012受賞者決定!
  8. フィンランド理科教科書 化学編
  9. 高温焼成&乾燥プロセスの課題を解決! マイクロ波がもたらす脱炭素化と品質向上
  10. MacでChem3Dー新たなる希望ー

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2004年12月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

注目情報

最新記事

日本プロセス化学会2024ウインターシンポジウム

有機合成化学を基盤に分析化学や化学工学なども好きな学生さん、プロセス化学を知る絶好の…

2024年ノーベル化学賞は、「タンパク質の計算による設計・構造予測」へ

2024年10月9日、スウェーデン王立科学アカデミーは、2024年のノーベル化学賞を発表しました。今…

デミス・ハサビス Demis Hassabis

デミス・ハサビス(Demis Hassabis 1976年7月27日 北ロンドン生まれ) はイギリス…

【書籍】化学における情報・AIの活用: 解析と合成を駆動する情報科学(CSJカレントレビュー: 50)

概要これまで化学は,解析と合成を両輪とし理論・実験を行き来しつつ発展し,さまざまな物質を提供…

有機合成化学協会誌2024年10月号:炭素-水素結合変換反応・脱芳香族的官能基化・ピクロトキサン型セスキテルペン・近赤外光反応制御・Benzimidazoline

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年10月号がオンライン公開されています。…

レジオネラ菌のはなし ~水回りにはご注意を~

Tshozoです。筆者が所属する組織の敷地に大きめの室外冷却器がありほぼ毎日かなりの音を立て…

Pdナノ粒子触媒による1,3-ジエン化合物の酸化的アミノ化反応の開発

第629回のスポットライトリサーチは、関西大学大学院 理工学研究科(触媒有機化学研究室)博士課程後期…

第4回鈴木章賞授賞式&第8回ICReDD国際シンポジウム開催のお知らせ

計算科学,情報科学,実験科学の3分野融合による新たな化学反応開発に興味のある方はぜひご参加ください!…

光と励起子が混ざった準粒子 ”励起子ポラリトン”

励起子とは半導体を励起すると、電子が価電子帯から伝導帯に移動する。価電子帯には電子が抜けた後の欠…

三員環内外に三連続不斉中心を構築 –NHCによる亜鉛エノール化ホモエノラートの精密制御–

第 628 回のスポットライトリサーチは、東北大学大学院薬学研究科 分子薬科学専…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP