[スポンサーリンク]

chemglossary

蓄電池 Rechargeable Battery

[スポンサーリンク]

蓄電池 (Rechargeable Battery) とは電池の一種です.二次電池またはバッテリーとも呼ばれ,充放電が可能な電池のことを指します.

原理

蓄電池は活物質(active materials),電解質(electrolyte),電極(electrode),セパレーター(separator)から構成されます.

蓄電池の原理,杉本克久 “化学電池の材料化学” アグネ技術センター 2010 を参考に作図

活物質:その酸化還元反応によって電子の受け渡しを行う物質です.還元されやすい正極活物質,酸化されやすい負極活物質を用いつつも,両活物質共に逆反応が進行する物質を使うことで蓄電池となります.

電解質:全体のイオン平衡を保つためセパレーターを介して移動するイオンのことです.

電極:活物質の酸化還元反応の反応場となります.

セパレーター:各極の活物質が混ざらないようにする役目と,電解質をスムーズに透過させる役目を同時に満たす仕切りが求められます.

例えば,自動車の蓄電池として広く用いられている鉛蓄電池では,正極活物質に PbO2,負極活物質に Pb,電解質に希硫酸を用いて鉛または鉛合金の電極上での酸化還元反応により充放電が行われます.

鉛蓄電池の原理,杉本克久 “化学電池の材料化学” アグネ技術センター 2010 を参考に作図

関連文献

  1. Dunn, B.; Kamath, H.; Tarascon, J.-M. Science 2011, 334, 928. doi:10.1126/science.1212741

ケムステ関連記事

外部リンク

関連書籍

Naka Research Group

投稿者の記事一覧

研究グループで話題となった内容を紹介します

関連記事

  1. 化学者だって数学するっつーの! :定常状態と変数分離
  2. トリメチルロック trimethyl lock
  3. 有機EL organic electroluminescence…
  4. 二水素錯体 Dihydrogen Complexes
  5. 核酸合成試薬(ホスホロアミダイト法)
  6. カスケード反応 Cascade Reaction
  7. フラグメント創薬 Fragment-Based Drug Dis…
  8. デンドリマー / dendrimer

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. モリブドプテリン (molybdopterin)
  2. 小説『ラブ・ケミストリー』聖地巡礼してきた
  3. 有機亜鉛試薬 Organozinc Reagent
  4. 動的共有結合性ラジカルを配位子とした金属錯体の合成
  5. 「世界最小の元素周期表」が登場!?
  6. 日本化学会と対談してきました
  7. 光触媒を用いたC末端選択的な脱炭酸型bioconjugation
  8. 「幻のイオン」、テトラフェニルアンモニウムの合成を達成!
  9. 【超難問】幻のインドールアルカロイドの全合成【パズル】
  10. 向かい合わせになったフェノールが織りなす働き

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2018年1月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

注目情報

最新記事

5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】2026年卒 化学系学生向け就活スタート講座

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。化学業界・研究職でのキャリ…

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP