[スポンサーリンク]

世界の化学者データベース

硤合 憲三 Kenso Soai

[スポンサーリンク]

硤合 憲三 (そあい けんそう、1950年x月x日-)は、日本の有機化学者である。東京理科大学 名誉教授。

経歴

1974 東京大学理学部化学科卒業
1976 東京大学大学院理学研究科 修士課程化学専攻 修了
1979 東京大学大学院理学研究科 博士課程化学専攻 修了(理学博士)
1979 日本学術振興会奨励研究員(東京大学理学部)
1979 ノースカロライナ大学チャペルヒル校 博士研究員
1981 東京理科大学理学部 専任講師
1986 東京理科大学理学部 助教授
1992 東京理科大学理学部 教授
2016 東京理科大学 嘱託教授
2017 東京理科大学 同嘱託教授かつ同名誉教授

受賞歴

1988 有機合成化学奨励賞
1990 有機合成化学協会 研究企画賞
2000 井上学術賞
2000 日本化学会学術賞
2002 モレキュラーキラリティー賞
2002 東京都科学技術功労者
SD2003 有機合成化学協会賞
2003 モデナ科学文学芸術アカデミー賞
2005 Chirality Medal
2006 学校法人東京理科大学 優秀研究者特別賞
2006 Tetrahedron: Asymmetry, Most Cited Paper 2003-2006 Award
2006 Honorary member: National Academy of Sciences, Letters and Arts Modena
2006 Novartis Lecture. ETH Zurich
2007 科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞 研究部門
2007 西スイス大学巡回講演者
2011 日本化学会賞
2012 紫綬褒章
2015 パンノニア大学名誉博士 (Doctor Honoris Causa, University of Pannonia, Hungary)
2017 東レ科学技術賞

研究概要

不斉自己触媒反応の開発

エナンチオ過剰率が僅かである生成物と同一構造を有する触媒を用いて反応を行うと、エナンチオ選択性が増幅された生成物が得られる。これを触媒として用いることを繰り返すことで光学的に純品が得られる。このような不斉増幅系(不斉自己触媒反応)を世界で初めて発見した。2017年現在でも、これが唯一無二の事例である。自然界ホモキラリティの起源解明に示唆を与える成果の一つである。

関連文献

  1. Soai, K.; Shibata, T.; Morioka H.; Choji, K. Nature 1995, 378, 767. doi:10.1038/378767a0

関連リンク

cosine

投稿者の記事一覧

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

関連記事

  1. スティーブン・ジマーマン Steven C. Zimmerman…
  2. ヴィ·ドン Vy M. Dong
  3. 前田 浩 Hiroshi Maeda
  4. 中西香爾 Koji Nakanishi
  5. モーテン・メルダル Morten P. Meldal
  6. デヴィッド・クレネマン David Klenerman
  7. トマス・リンダール Tomas R. Lindahl
  8. 辻 二郎 Jiro Tsuji

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 並行人工膜透過性試験 parallel artificial membrane permeability assay
  2. クロスカップリング用Pd触媒 小ネタあれこれ
  3. トシルヒドラゾンを経由するカルボニル化合物の脱酸素ヒドロフッ素化反応によるフルオロアルカンの合成
  4. 新規糖尿病治療薬「DPPIV阻害剤」‐熾烈な開発競争
  5. セブンシスターズについて① ~世を統べる資源会社~
  6. 原子量に捧げる詩
  7. 文具に凝るといふことを化学者もしてみむとてするなり⑳ドッキングステーションの巻
  8. 野依不斉水素化反応 Noyori Asymmetric Hydrogenation
  9. 遷移金属の不斉触媒作用を強化するキラルカウンターイオン法
  10. 飯島澄男 Sumio Iijima

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2017年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

注目情報

最新記事

5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】2026年卒 化学系学生向け就活スタート講座

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。化学業界・研究職でのキャリ…

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP