[スポンサーリンク]

odos 有機反応データベース

リッター反応 Ritter Reaction

[スポンサーリンク]

 

概要

カルボカチオンへのニトリルの求核付加反応。付加体は水と反応してアミドを与える。

 

基本文献

  •  Ritter, J. J., Minieri, P. P.J. Am. Chem. Soc. 194870, 4045. DOI: 10.1021/ja01192a022
  •  Ritter, J. J., Kalish, J. J. Am. Chem. Soc. 194870, 4048. DOI: 10.1021/ja01192a023
  •  Krimen, L. I., Cota, D. J. Org. React. 196917, 213.
  •  Larock, R. C.; Leong, W. W. Comp. Org. Syn. 19914, 292.
  • Bishop, R. Comp. Org. Syn. 1991, 6, 261.

 

反応機構

ritter_2.gif

反応例

 

実験手順

 

実験のコツ・テクニック

 

参考文献

 

関連書籍

 

外部リンク

関連記事

  1. グリニャール反応 Grignard Reaction
  2. ピロティ・ロビンソン ピロール合成 Piloty-Robinso…
  3. ソープ・インゴールド効果 Thorpe-Ingold Effec…
  4. クレメンゼン還元 Clemmensen Reduction
  5. リーベスカインド・スローグル クロスカップリング Liebesk…
  6. ミッドランド還元 Midland Reduction
  7. クラプコ脱炭酸 Krapcho Decarboxylation
  8. ジ-π-メタン転位 Di-π-methane Rearrange…

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. スケールアップ検討法・反応・晶析と実験のスピードアップ化【終了】
  2. 電気刺激により電子伝導性と白色発光を発現するヨウ素内包カーボンナノリング
  3. 最新ペプチド合成技術とその創薬研究への応用
  4. 香りの化学2
  5. ビッグデータが一変させる化学研究の未来像
  6. 概日リズムを司る天然変性転写因子の阻害剤開発に成功
  7. ピリジンの立体装飾でアルカロイドをつくる
  8. ヤクルト、大腸の抗がん剤「エルブラット」発売
  9. シュテルン-フォルマー式 Stern-Volmer equation
  10. トリフルオロ酢酸パラジウム(II):Palladium(II) Trifluoroacetate

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2009年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

注目情報

最新記事

第8回 学生のためのセミナー(企業の若手研究者との交流会)

有機合成化学協会が学生会員の皆さんに贈る,交流の場有機化学を武器に活躍する,本当の若手研究者を知ろう…

UBEの新TVCM『ストーリーを変える、ケミストリー』篇、放映開始

UBE株式会社は、2023年9月1日より、新TVCM『ストーリーを変える、ケミストリー』篇を関東エリ…

有機合成化学協会誌2023年9月号:大村天然物・ストロファステロール・免疫調節性分子・ニッケル触媒・カチオン性芳香族化合物

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2023年9月号がオンライン公開されています。…

ペプチドの精密な「立体ジッパー」構造の人工合成に成功

第563回のスポットライトリサーチは、東京大学大学院 工学系研究科応用化学専攻 藤田研究室の恒川 英…

SNS予想で盛り上がれ!2023年ノーベル化学賞は誰の手に?

さてことしもいよいよ、ノーベル賞シーズンが到来します!化学賞は日本時間 10月4日(水) 18時45…

ケムステ版・ノーベル化学賞候補者リスト【2023年版】

各媒体からかき集めた情報を元に、「未来にノーベル化学賞の受賞確率がある、存命化学者」をリストアップし…

DMFを選択的に検出するセンサー:アミド分子と二次元半導体の特異な相互作用による検出原理を発見

第562回のスポットライトリサーチは、大阪府立大学(現:大阪公立大学)大学院 工学研究科 電子・数物…

イグノーベル賞2023が発表:祝化学賞復活&日本人受賞

今年もノーベル賞とイグノーベル賞の季節がやってきました。今年もケムステではどちらについても全速力で記…

ポンコツ博士の海外奮闘録XXII ~博士,海外学会を視察する~

ポンコツシリーズ国内編:1話・2話・3話国内外伝:1話・2話・留学TiPs海外編:1話・…

マテリアルズ・インフォマティクスの導入・活用・推進におけるよくある失敗とその対策とは?

開催日:2023/09/20 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足の影…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP