[スポンサーリンク]

N

ネニチェスク インドール合成 Nenitzescu Indole Synthesis

[スポンサーリンク]

 

概要

p-ベンゾキノンととβ-アミノ-α,β-不飽和カルボニル化合物から置換インドールを得る手法。

基本文献

  • Nenitzescu, C. D. Bull. Soc. Chim. Romania 192911, 37.
  • Allen, G. R., Jr. Org. React. 1973, 20, 337.

 

反応機構

neni_indole_2.gif

反応例

 

実験手順

 

実験のコツ・テクニック

 

参考文献

 

関連反応

 

関連書籍

 

外部リンク

関連記事

  1. ゼムラー・ウォルフ反応 Semmeler-Wolff React…
  2. プラトー反応 Prato Reaction
  3. デレピン アミン合成 Delepine Amine Synthe…
  4. 2,2,2-トリクロロエトキシカルボニル保護基 Troc Pro…
  5. デス・マーチン酸化 Dess-Martin Oxidation
  6. バートン・ケロッグ反応 Barton-Kellogg React…
  7. 均一系水素化 Homogeneous Hydrogenaton
  8. サレット・コリンズ酸化 Sarett-Collins Oxida…

注目情報

ピックアップ記事

  1. Utilization of Spectral Data for Materials Informatics ー Feature Extraction and Analysis ー(スペクトルデータのマテリアルズ・インフォマティクスへの活用 ー 特徴量抽出と解析 ー)
  2. 池田 富樹 Tomiki Ikeda
  3. 富士フイルムのインフルエンザ治療薬、エボラ治療に
  4. ボロントリフルオリド – エチルエーテル コンプレックス : Boron Trifluoride – Ethyl Ether Complex
  5. Natureが査読無しの科学論文サイトを公開
  6. トリ(2-フリル)ホスフィン:Tri(2-furyl)phosphine
  7. 「細胞専用の非水溶媒」という概念を構築
  8. 有機ELディスプレイ材料市場について調査結果を発表
  9. トンボ手本にUV対策 産総研など 分泌物の主成分を解明
  10. 北エステル化反応 Kita Esterification

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2009年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

注目情報

最新記事

ケムステイブニングミキサー2025に参加しよう!

化学の研究者が1年に一度、一斉に集まる日本化学会春季年会。第105回となる今年は、3月26日(水…

有機合成化学協会誌2025年1月号:完全キャップ化メッセンジャーRNA・COVID-19経口治療薬・発光機能分子・感圧化学センサー・キュバンScaffold Editing

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2025年1月号がオンライン公開されています。…

配位子が酸化??触媒サイクルに参加!!

C(sp3)–Hヒドロキシ化に効果的に働く、ヘテロレプティックなルテニウム(II)触媒が報告された。…

精密質量計算の盲点:不正確なデータ提出を防ぐために

ご存じの通り、近年では化学の世界でもデータ駆動アプローチが重要視されています。高精度質量分析(HRM…

第71回「分子制御で楽しく固体化学を開拓する」林正太郎教授

第71回目の研究者インタビューです! 今回は第51回ケムステVシンポ「光化学最前線2025」の講演者…

第70回「ケイ素はなぜ生体組織に必要なのか?」城﨑由紀准教授

第70回目の研究者インタビューです! 今回は第52回ケムステVシンポ「生体関連セラミックス科学が切り…

第69回「見えないものを見えるようにする」野々山貴行准教授

第69回目の研究者インタビューです! 今回は第52回ケムステVシンポ「生体関連セラミックス科学が切り…

第68回「表面・界面の科学からバイオセラミックスの未来に輝きを」多賀谷 基博 准教授

第68回目の研究者インタビューです! 今回は第52回ケムステVシンポ「生体関連セラミックス科学が切り…

配座制御が鍵!(–)-Rauvomine Bの全合成

シクロプロパン環をもつインドールアルカロイド(–)-rauvomine Bの初の全合成が達成された。…

岩田浩明 Hiroaki IWATA

岩田浩明(いわたひろあき)は、日本のデータサイエンティスト・計算科学者である。鳥取大学医学部 教授。…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP