[スポンサーリンク]

N

求核的フルオロアルキル化 Nucleophilic Fluoroalkylation

[スポンサーリンク]

 

概要

カルボニル基への求核付加形式でパールフルオロアルキル基を導入するには、有機金属試薬にする必要がある。しかし多くは試薬の安定性に難があるため、実用性の高い条件はごく限られている。このため、現在でも研究開発余地の多い反応形式でもある。

トリフルオロメチル基の導入は最も簡便に行える。典型的な条件はMe3SiCF3 + F(Ruppert-Prakash法)である。

基本文献

<Ruppert-Prakash法>
  • Surya Prakash, G. K.; Krishmnamurti, R.; Olah, G. A. J. Am. Chem. Soc. 1989, 111, 393. DOI: 10.1021/ja00183a073
  • Surya Prakash, G. K.; Panja, C.; Baghoo, H.; Surampudi, V.; Kultyshev, R.; Mandal, M.; Rasul, G.; Mathew, T.; Olah, G. A. J. Org. Chem. 2006,71, 6586. doi:10.1021/jo060835d
<review>

 

反応機構

金属トリフルオロメチル試薬、金属パーフルオロアルキル試薬は、例えば以下の経路を経て容易に分解する。

反応例

アルコキシドによる活性化が可能なペンタフルオロエチル化試薬。[1] (参考:Chasing Methodologies)

パーフルオロアルキルスズ(IV)を系中生成させて行う条件。室温でも求核剤は安定で、簡便に行える。トリフルオロメチル化以外のフルオロアルキル化において良い結果を与える。[2]

DBU-ヘキサフルオロアセトン塩を用いる新規トリフルオロメチル化反応。試薬は固体で、安価に大量調製可能。[3]

取り扱い容易なボレート型のトリフルオロメチル化試薬[4]。

Rh-catalyzed Reformatsky型反応によるジフルオロエステルの導入[5]

参考文献

  1. Surya Prakash, G. K.; Wang, Y.; Mogi, R.; Hu, J.; Mathew, T.; Olah, G. A. Org. Lett. 2010, 12, 2932. doi:10.1021/ol100918d
  2. Kitazume, T.; Ishikawa, N. Chem. Lett. 1981, 1337. doi:10.1246/cl.1981.1337
  3. Riofski, M. V.; Hart, A. D.; Colby, D. A. Org. Lett. 2012, ASAP. doi:10.1021/ol303291x
  4. Levin, V. V.; Dilman, A. D.; Belyakov, P. A.; Struchkova, M. I.; Tartakovsky, V. A. Tetrahedron Lett. 2011, 52, 281. doi:10.1016/j.tetlet.2010.11.025
  5. Sato, K.; Tarui, A.; Kita, T.; Ishida, Y.; Tamura, H.; Omote, M.; Ando, A.; Kumadaki, I. Tetrahedron Lett. 2004, 45, 5735. doi:10.1016/j.tetlet.2004.05.099

 

関連反応

 

関連書籍

 

cosine

投稿者の記事一覧

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

関連記事

  1. 有機トリフルオロボレート塩 Organotrifluorobor…
  2. レイングルーバー・バッチョ インドール合成 Leimgruber…
  3. アフマトヴィッチ反応 Achmatowicz Reaction
  4. 熊田・玉尾・コリューカップリング Kumada-Tamao-Co…
  5. 福山クロスカップリング Fukuyama Cross Coupl…
  6. ツヴァイフェル オレフィン化 Zweifel Olefinati…
  7. NHPI触媒によるC-H酸化 C-H Oxidation wit…
  8. カバチニク・フィールズ反応 Kabachnik-Fields R…

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 浅野 圭佑 Keisuke Asano
  2. 武田や第一三共など大手医薬、特許切れ主力薬を「延命」
  3. ヒドロゲルの新たな力学強度・温度応答性制御法
  4. ヤクルト、大腸の抗がん剤「エルブラット」発売
  5. 旭化成 繊維事業がようやく底入れ
  6. HOW TO 分子シミュレーション―分子動力学法、モンテカルロ法、ブラウン動力学法、散逸粒子動力学法
  7. メンデレーエフスカヤ駅
  8. カチオン重合 Cationic Polymerization
  9. マイクロ波を用いた革新的製造プロセスと環境/化学領域への事業展開 (プラスチック分解/油化、ゼオライト合成、石油化学系気固反応、エステル/アミド合成など)
  10. 名古屋市科学館で化学してみた

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2013年1月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

注目情報

最新記事

紅麹問題に進展。混入物質を「プベルル酸」と特定か!?

紅麹問題に進展がありました。各新聞社が下記のように報道しています。小林製薬(大阪市)がつ…

【十全化学】新卒採用情報

当社は行動指針の一つとして、「会社と仕事を通じて自己成長を遂げ、仕事を愉しもう!…

【十全化学】核酸医薬のGMP製造への挑戦

「核酸医薬」と聞いて、真っ先に思い起こすのは、COVID-19に対するmRNAワ…

十全化学株式会社ってどんな会社?

私たち十全化学は、医薬品の有効成分である原薬及び重要中間体の製造受託を担っている…

化学者と不妊治療

これは理系の夫視点で書いた、私たち夫婦の不妊治療の体験談です。ケムステ読者で不妊に悩まれている方の参…

リボフラビンを活用した光触媒製品の開発

ビタミン系光触媒ジェンタミン®は、リボフラビン(ビタミンB2)を活用した光触媒で…

紅麹を含むサプリメントで重篤な健康被害、原因物質の特定急ぐ

健康食品 (機能性表示食品) に関する重大ニュースが報じられました。血中コレステ…

ユシロ化学工業ってどんな会社?

1944年の創業から培った技術力と信頼で、こっそりセカイを変える化学屋さん。ユシロ化学の事業内容…

日本薬学会第144年会付設展示会ケムステキャンペーン

日本化学会の年会も終わりましたね。付設展示会キャンペーンもケムステイブニングミキ…

ペプチドのN末端でのピンポイント二重修飾反応を開発!

第 605回のスポットライトリサーチは、中央大学大学院 理工学研究科 応用化学専…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP