[スポンサーリンク]


化学者のつぶやき一般的な話題

  1. HACCP制度化と食品安全マネジメントシステムーChemical Times特集より

    関東化学が発行する化学情報誌「ケミカルタイムズ」。年4回発行のこの無料雑誌の紹介をしています。2019年第三号はHACCP制度化と食品安全マネジメントシステムについて。聞き慣れない言葉ですね。HACCPとはHazard Analys…

  2. 書店で気づいたこと ~電気化学の棚の衰退?~

    Tshozoです。少し短いですが以前から気になっていたので書いておきます。また少々電気化学系…

  3. 白い器を覆っている透明なガラスってなんだ?

    白い器を覆っている"透明なガラス"が何から出来ているのか気になりませんか?今回は、皆さんがよく目にす…

  4. 林 雄二郎博士に聞く ポットエコノミーの化学

    雑誌「現代化学」の特集インタビュー記事から、東北大学林雄二郎先生のインタビュー(2019年5月号掲載…

  5. 有機合成化学協会誌2019年7月号:ジアステレオ選択的Joullié-Ugi三成分反応・(-)-L-755,807 の全合成・結晶中構造転移・酸素付加型反応・多孔性構造体

    有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2019年7月号がオンライン公開されました。夏…

  6. 金属容器いろいろ

  7. 化学系ラボの3Dプリンター導入ガイド

  8. 「全国発明表彰」化学・材料系の受賞内容の紹介(令和元年度)

  9. JCRファーマとはどんな会社?

  10. 転職でチャンスを掴める人、掴めない人の違い

  11. 免疫の生化学 (1) 2018年ノーベル医学賞解説

  12. 高校教科書に研究が載ったはなし

  13. 来年の応募に向けて!:SciFinder Future Leaders 2018 体験記

  14. 特許の基礎知識(2)「発明」って何?

  15. 勤務地にこだわり理想も叶える!転職に成功したエンジニアの話

  16. 有機合成化学協会誌2019年6月号:不斉ヘテロDiels-Alder反応・合金ナノ粒子触媒・グラフェンナノリボン・触媒的光延反応・フェイズ・バニシング

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 神経細胞の伸長方向を光で操る
  2. 創発型研究のススメー日本化学会「化学と工業:論説」より
  3. Dead Endを回避せよ!「全合成・極限からの一手」⑤
  4. 辻・ウィルキンソン 脱カルボニル化反応 Tsuji-Wilkinson Decarbonylation
  5. 抗体結合ペプチドを用いる非共有結合的抗体-薬物複合体の創製
  6. 第11回 触媒から生命へー金井求教授
  7. 甲種危険物取扱者・合格体験記~読者の皆さん編

注目情報

最新記事

【酵素模倣】酸素ガスを用いた MOF 内での高スピン鉄(IV)オキソの発生

Long らは酸素分子を酸化剤に用いて酵素を模倣した反応活性種を金属-有機構造体中に発生させ、C-H…

【書評】奇跡の薬 16 の物語 ペニシリンからリアップ、バイアグラ、新型コロナワクチンまで

ペニシリンはたまたま混入したアオカビから発見された──だけではない.薬の…

MEDCHEM NEWS 33-2 号「2022年度医薬化学部会賞」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

マテリアルズ・インフォマティクスにおける分子生成の基礎と応用

開催日:2024/05/22 申込みはこちら■開催概要「分子生成」という技術は様々な問題…

AlphaFold3の登場!!再びブレイクスルーとなりうるのか~実際にβ版を使用してみた~

2021年にタンパク質の立体構造予測ツールであるAlphaFold2 (AF2) が登場し、様々な分…

PAGE TOP