[スポンサーリンク]


化学者のつぶやき

  1. 有機配位子による[3]カテナンの運動性の多状態制御

    第499回のスポットライトリサーチは、東京大学大学院 理学系研究科 化学専攻 有機電子材料化学研究室(寺尾研究室)の岡 勇気 (おか ゆうき)さんにお願いしました。寺尾研究室では、ロタキサン構造で被覆した有機ポリマー型導線の創成と、…

  2. ニルスの不思議な受賞 Nils Gustaf Dalénについて

    Tshozoです。色々あったので科学系ノーベル賞受賞者をぼーっと眺めていた時、「あんまり学問学問…

  3. 宇宙なう:結晶生成サービス「Kirara」を利用してみた

    新年度あけましておめでとうございます。映画The First Slam Dunkでは出番がなかったK…

  4. 隠れた資質をも掘り起こす、 40代女性研究員の転身をどう成功させたのか(実例)

    大学を含む公的研究機関で働く研究員の多くは、任期制という不安定な雇用形態で働き、昨今…

  5. 【Spiber】新卒・中途採用情報

    【会社が求める人物像】私たちの理念や取り組みに共感し、「人を大切にする」とい…

  6. 【4月開催】第七回 マツモトファインケミカル技術セミナー

  7. ADC迅速製造装置の実現 -フローリアクタによる抗体薬物複合体の迅速合成-

  8. 酵素の分子個性のダイバーシティは酵素進化のバロメーターとなる

  9. メカノケミカル有機合成反応に特化した触媒の開発

  10. ポンコツ博士の海外奮闘録XVII~博士,おうちを去る~

  11. ゲノムDNA中の各種修飾塩基を測定する発光タンパク質構築法を開発

  12. 【技術者・事業担当者向け】 マイクロ波がもたらすプロセス効率化と脱炭素化 〜ケミカルリサイクル、焼成、乾燥、金属製錬など〜

  13. 原子状炭素等価体を利用してα,β-不飽和アミドに一炭素挿入する新反応

  14. 環状ペプチドの効率的な化学-酵素ハイブリッド合成法の開発

  15. 薬学会一般シンポジウム『異分野融合で切り込む!膜タンパク質の世界』

  16. 株式会社ナード研究所ってどんな会社?

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 第28回Vシンポ「電子顕微鏡で分子を見る!」を開催します!
  2. 有機化学系ラボで役に立つ定番グッズ?100均から簡単DIYまで
  3. 【日産化学 25卒/Zoomウェビナー配信!】START your chemi-story あなたの化学をさがす 研究職限定 キャリアマッチングLIVE
  4. トリクロロアニソール (2,4,6-trichloroanisole)
  5. Al=Al二重結合化合物
  6. 水素化トリ(sec-ブチル)ホウ素リチウム/ナトリウム/カリウム L/N/K-Selectride
  7. 【追悼企画】化学と生物で活躍できる化学者ーCarlos Barbas教授

注目情報

最新記事

【著者に聞いてみた!】なぜ川中一輝はNH2基を有する超原子価ヨウ素試薬を世界で初めて作れたのか!?

世界初のNH2基含有超原子価ヨウ素試薬開発の裏側を探った原著論文Amino-λ3-iodan…

千葉 俊介 Shunsuke Chiba

千葉俊介 (ちばしゅんすけ、1978年05月19日–)は日本の有機化学者である。シンガポール南洋理⼯…

Ti触媒、結合切って繋げて二刀流!!アルコールの脱ラセミ化反応

LMCTを介したTi触媒によるアルコールの光駆動型脱ラセミ化反応が報告された。単一不斉配位子を用いた…

シモン反応 Simon reaction

シモン反応 (Simon reaction) は、覚醒剤の簡易的検出に用いられる…

Marcusの逆転領域で一石二鳥

3+誘導体はMarcusの逆転領域において励起状態から基底状態へ遷移することが実証された。さらに本錯…

PAGE TOP