[スポンサーリンク]

odos 有機反応データベース

水素化トリ(sec-ブチル)ホウ素リチウム/ナトリウム/カリウム L/N/K-Selectride

[スポンサーリンク]

 

概要

M[HB(sec-Bu)3]の示性式をもつ試薬はヒドリド還元剤として機能する。カウンターカチオンの異なるL-Selectride(Li)N-Selectride (Na)K-Selectride(K)の3種類が汎用される。

かさ高いために立体的に空いている位置から還元が起きる。

基本文献

 

反応機構

 

反応例

化学選択性は立体因子及び溶媒の影響を強く受ける。
selectride_1.gif
規制のかかった環状ケトンの還元においては、高い立体選択性が発現する。
selectride_2.gif
Felkin-Anhモデルに従う選択性発現例
selectride_3.gif

実験手順

 

実験のコツ・テクニック

 

参考文献

 

関連反応

 

関連書籍

 

外部リンク

cosine

投稿者の記事一覧

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

関連記事

  1. エンインメタセシス Enyne Metathesis
  2. ジョーンズ酸化 Jones Oxidation
  3. ホフマン・レフラー・フレイターク反応 Hofmann-Loffl…
  4. ブーボー・ブラン還元 Bouveault-Blanc Reduc…
  5. フィッツィンガー キノリン合成 Pfitzinger Quino…
  6. ペタシス試薬 Petasis Reagent
  7. アセタール還元によるエーテル合成 Ether Synthesis…
  8. ロゼムンド・リンドセー ポルフィリン合成 Rothemund-L…

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 塗る、刷る、printable!進化するナノインクと先端デバイス技術~無機材料と印刷技術で変わる工業プロセス~
  2. 化学Webギャラリー@Flickr 【Part1】
  3. 研究者×Sigma-Aldrichコラボ試薬 のポータルサイト
  4. 糖鎖を直接連結し天然物をつくる
  5. 独バイエル、2004年は3部門全てで増収となった可能性=CEO
  6. 第4回ICReDD国際シンポジウム開催のお知らせ
  7. マイヤー・シュスター転位/ループ転位 Meyer-Schuster/Rupe Rearrangement
  8. イグノーベル賞2020が発表 ただし化学賞は無し!
  9. 研究者xビジネス人材の交流イベント 「BRAVE GATE Meetup」 参加申し込み受付中
  10. 冬のナノテク関連展示会&国際学会情報

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2010年12月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

注目情報

最新記事

5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】2026年卒 化学系学生向け就活スタート講座

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。化学業界・研究職でのキャリ…

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP