[スポンサーリンク]


化学者のつぶやき

  1. 有機合成化学協会誌2023年2月号:セレノリン酸誘導体・糖鎖高次機能・刺激応答型発光性液体材料・生物活性含酸素環式天然物・第9族金属触媒

    有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2023年2月号がオンライン公開されました。みなさま怒涛の2月を過ごしていることと思います。落ち着いた際には、有機合成化学協会誌を読んで有機化学に対する理解を深めましょう。有機合…

  2. 分子間および分子内ラジカル反応を活用したタキソールの全合成

    第 479 回のスポットライトリサーチは、東京大学・大学院薬学系研究科・天然物合成化学教室の今村…

  3. 【3月開催】第六回 マツモトファインケミカル技術セミナー 有機金属化合物「オルガチックス」の架橋剤としての利用-有機溶剤系での利用-

    ■セミナー概要当社ではチタン、ジルコニウム、アルミニウム、ケイ素等の有機金属化合物を“オルガチッ…

  4. 始めよう!3Dプリンターを使った実験器具DIY:3D CADを使った設計編その2

    3Dプリンターを使って実験器具をDIYするこの企画ですが、第三弾はついにフラスコ受けを作ります。…

  5. 水を還元剤とする電気化学的な環境調和型還元反応の開発:化学産業の「電化」に向けて

    第478回のスポットライトリサーチは、横浜国立大学大学院理工学府(跡部研究室)修士2年の清水 勇吾 …

  6. 文具に凝るといふことを化学者もしてみむとてするなり⑲:Loupedeck Live Sの巻

  7. ペプチドの草原にDNAの花を咲かせて、水中でナノスケールの花畑をつくる!?

  8. マテリアルズ・インフォマティクスの導入・活用・推進におけるよくある失敗とその対策とは?

  9. ポンコツ博士の海外奮闘録XVI ~博士,再現性を高める②~

  10. 植物毒素の全合成と細胞死におけるオルガネラの現象発見

  11. 大気下でもホールと電子の双方を伝導可能な新しい分子性半導体材料

  12. 始めよう!3Dプリンターを使った実験器具DIY:3D CADを使った設計編その1

  13. 二重マグネシウム化アルケンと二重アルミニウム化アルケンをアルキンから簡便に合成!

  14. マテリアルズ・インフォマティクス適用のためのテーマ検討の進め方とは?

  15. 「イカ」 と合成高分子の複合により耐破壊性ハイドロゲルを開発!

  16. 土釜 恭直 Kyoji Tsuchikama

スポンサー

ピックアップ記事

  1. (+)-フロンドシンBの超短工程合成
  2. 半導体領域におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用-レジスト材料の探索、CMPの条件最適化編-
  3. 3-ベンジル-5-(2-ヒドロキシエチル)-4-メチルチアゾリウムクロリド / 3-Benzyl-5-(2-hydroxyethyl)-4-methylthiazolium Chloride
  4. 身近なカガクを説明した記事まとめ
  5. 磯部 寛之 Hiroyuki Isobe
  6. 青いセレンディピティー
  7. 立体規則性および配列を制御した新しい高分子合成法

注目情報

最新記事

AlphaFold3の登場!!再びブレイクスルーとなりうるのか~実際にβ版を使用してみた~

2021年にタンパク質の立体構造予測ツールであるAlphaFold2 (AF2) が登場し、様々な分…

【5月開催】 【第二期 マツモトファインケミカル技術セミナー開催】 有機金属化合物 オルガチックスによる「密着性向上効果の発現(プライマー)」

■セミナー概要当社ではチタン、ジルコニウム、アルミニウム、ケイ素等の有機金属化合物を“オルガチッ…

マテリアルズ・インフォマティクスにおける回帰手法の基礎

開催日:2024/05/15 申込みはこちら■開催概要マテリアルズ・インフォマティクスを…

分子は基板表面で「寝返り」をうつ!「一時停止」蒸着法で自発分極の制御自在

第613回のスポットライトリサーチは、千葉大学 石井久夫研究室の大原 正裕(おおはら まさひろ)さん…

GoodNotesに化学構造が書きやすいノートが新登場!その使用感はいかに?

みなさんは現在どのようなもので授業ノートを取っていますでしょうか。私が学生だったときには電子…

PAGE TOP