[スポンサーリンク]

ケムステニュース

高知大が新エコ材料開発へ 産官共同プロジェクト

[スポンサーリンク]

高知大の研究グループが今春、環境に優しい新たな“エコ材料”の開発を目指すプロジェクトを立ち上げ、産官や海外の研究者と共同で取り組んでいる。4年計画で、産業化も狙うほか、この分野の研究・教育の先駆的な機関になることを目指している。

 立ち上げたのは「グリーンサイエンス特別研究プロジェクト」(代表=小槻日吉三・同大理学部教授)。

 中心メンバーは同大の教育・理・医学部や黒潮圏海洋科学研究科で化学、微生物学などを専門とする14人。県工業技術センター、県海洋深層水研究所、三井化学、米仏の大学の計5機関の研究者も一人ずつ参加している。(引用:高知新聞)


小槻研は超高圧下での様々な合成反応や有機不斉触媒を用いた反応等を報告している研究室です。s南学共同最近多いですね。利益と興味を考えてどこまでうまくやれるかが鍵ですね。

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 高純度化学研究所が実物周期標本を発売開始
  2. 健康食品 高まる開発熱 新素材も続々
  3. 新規糖尿病治療薬「DPPIV阻害剤」‐熾烈な開発競争
  4. 2010年10大化学ニュース
  5. タンニンでさび防ぐ効果 八王子の会社
  6. 製薬、3強時代に 「第一三共」きょう発足
  7. 新たな要求に応えるために発展するフッ素樹脂の接着・接合技術
  8. 住友製薬-日本化薬、新規抗がん剤で販売提携

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. ノーベル化学賞、米・イスラエルの3氏に授与
  2. 【基礎からわかる/マイクロ波化学(株)ウェビナー】 マイクロ波の使い方セミナー 〜実験動画、実証設備、安全対策を公開〜
  3. 塩素 Chlorine 漂白・殺菌剤や塩ビの成分
  4. 4歳・2歳と学会・領域会議に参加してみた ①
  5. 医療用酸素と工業用酸素の違い
  6. 三井化学と日産化学が肥料事業を統合
  7. アンデルセン キラルスルホキシド合成 Andersen Chiral Sulfoxide Synthesis
  8. ケムステ版・ノーベル化学賞候補者リスト【2018年版】
  9. Akzonobelとはどんな会社? 
  10. ~祭りの後に~ アゴラ企画:有機合成化学カードゲーム【遊機王】

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2005年5月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

注目情報

最新記事

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

活性酸素種はどれでしょう? 〜三重項酸素と一重項酸素、そのほか〜

第109回薬剤師国家試験 (2024年実施) にて、以下のような問題が出題されま…

産総研がすごい!〜修士卒研究職の新育成制度を開始〜

2023年より全研究領域で修士卒研究職の採用を開始した産業技術総合研究所(以下 産総研)ですが、20…

有機合成化学協会誌2024年4月号:ミロガバリン・クロロププケアナニン・メロテルペノイド・サリチル酸誘導体・光励起ホウ素アート錯体

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年4月号がオンライン公開されています。…

日本薬学会第144年会 (横浜) に参加してきました

3月28日から31日にかけて開催された,日本薬学会第144年会 (横浜) に参加してきました.筆者自…

キシリトールのはなし

Tshozoです。 35年くらい前、ある食品メーカが「虫歯になりにくい糖分」を使ったお菓子を…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP