[スポンサーリンク]

ケムステニュース

総合化学大手5社、前期は空前の好決算・経常最高益更新

[スポンサーリンク]

総合化学大手5社の2005年3月期連結決算が16日、出そろった。5社がそろって経常最高益を大幅に更新、三菱化学など3社が初めて1000億円を突破した。中国など旺盛なアジア需要を受け、石油化学製品の販売数量が増加。需給逼迫(ひっぱく)で価格の引き上げも進み、原油高によるナフサ原料の高騰を吸収し、好決算になった。(引用:日本経済新聞

 

総合化学大手5社とは三菱化学旭化成住友化学三井化学東ソーのことを言います。

関連書籍

[amazonjs asin=”480791295X” locale=”JP” title=”世界の化学企業: グローバル企業21社の強みを探る (科学のとびら)”]

 

外部リンク

Avatar photo

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. イタリアに医薬品販売会社を設立 エーザイ
  2. 第一稀元素化学工業、燃料電池視野に新工場
  3. 招福豆ムクナの不思議(6)植物が身を護る化学物資
  4. 米ファイザー、今期業績予想を上方修正・1株利益1.68ドルに
  5. 国際化学オリンピック2023が開催:代表チームへの特別インタビュ…
  6. 有機超伝導候補が室温超高速光応答材料に変身
  7. 大陽日酸の産業ガスへの挑戦
  8. 緑茶成分テアニンに抗ストレス作用、太陽化学、名大が確認

注目情報

ピックアップ記事

  1. 薗頭・萩原クロスカップリング Sonogashira-Hagihara Cross Coupling
  2. Nature 創刊150周年記念シンポジウム:ポスター発表 募集中!
  3. 「糖化学ノックイン」の世界をマンガ化して頂きました!
  4. マクドナルドなど9社を提訴、発がん性物質の警告表示求め=カリフォルニア州
  5. 【 Web seminar by Microwave Chemical 】 マイクロ波化学(株)/ 7月26日(水)欧州向けウェビナー開催
  6. 2023年度 第23回グリーン・サステイナブル ケミストリー賞 候補業績 募集のご案内
  7. プリリツェフ エポキシ化 Prilezhaev Epoxidation
  8. 第25回 溶媒の要らない固体中の化学変換 – Len MacGillivray教授
  9. 玉尾皓平 Kohei Tamao
  10. 【速報】2022年ノーベル化学賞は「クリックケミストリーと生体直交化学」へ!

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2005年5月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

注目情報

最新記事

アクリルアミド類のanti-Michael型付加反応の開発ーPd触媒による反応中間体の安定性が鍵―

第622回のスポットライトリサーチは、東京理科大学大学院理学研究科(松田研究室)修士2年の茂呂 諒太…

エントロピーを表す記号はなぜSなのか

Tshozoです。エントロピーの後日談が8年経っても一向に進んでないのは私が熱力学に向いてないことの…

AI解析プラットフォーム Multi-Sigmaとは?

Multi-Sigmaは少ないデータからAIによる予測、要因分析、最適化まで解析可能なプラットフォー…

【11/20~22】第41回メディシナルケミストリーシンポジウム@京都

概要メディシナルケミストリーシンポジウムは、日本の創薬力の向上或いは関連研究分野…

有機電解合成のはなし ~アンモニア常温常圧合成のキー技術~

(出典:燃料アンモニアサプライチェーンの構築 | NEDO グリーンイノベーション基金)Ts…

光触媒でエステルを多電子還元する

第621回のスポットライトリサーチは、分子科学研究所 生命・錯体分子科学研究領域(魚住グループ)にて…

ケムステSlackが開設5周年を迎えました!

日本初の化学専用オープンコミュニティとして発足した「ケムステSlack」が、めで…

人事・DX推進のご担当者の方へ〜研究開発でDXを進めるには

開催日:2024/07/24 申込みはこちら■開催概要新たな技術が生まれ続けるVUCAな…

酵素を照らす新たな光!アミノ酸の酸化的クロスカップリング

酵素と可視光レドックス触媒を協働させる、アミノ酸の酸化的クロスカップリング反応が開発された。多様な非…

二元貴金属酸化物触媒によるC–H活性化: 分子状酸素を酸化剤とするアレーンとカルボン酸の酸化的カップリング

第620回のスポットライトリサーチは、横浜国立大学大学院工学研究院(本倉研究室)の長谷川 慎吾 助教…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP