[スポンサーリンク]

ケムステニュース

コケに注目!:薬や香料や食品としても

[スポンサーリンク]

◇徳島文理大薬学部・浅川義範教授
コケ植物の成分を、薬として医学利用する研究をしている徳島文理大薬学部、浅川義範教授(73)。これまで調べたコケは1000種以上で、その中から、がん細胞やインフルエンザウイルスを抑制する天然化合物を見つけ出した。欧州では既に利用され、中国でも臨床研究が進んでいるという。「日本でごく普通に生えている足元のコケに、実は驚くような成分が含まれている」と話す。

コケの研究者は世界に数少ない。そのほとんどがコケの種類や分布を調べる研究者で、成分を調べる研究は、更に珍しい。徳島大、広島大大学院で学んでいた頃は、根や茎がある植物を研究していた。コケに興味を持ち始めたのは、仏ルイ・パスツール大(現ストラスブール大)に研究員として勤めていた30代前半だ(以下省略)。(引用:毎日新聞 2014年11月11日)

 

徳島文理大学の浅川教授の話が毎日新聞にでていましたので紹介します。1972年に広島大学大学院で博士を取得された後、同大学助手、ルイ・パスツール大学に研究員として留学した際に、コケに興味をもち、それ以来一貫してコケに含まれる化合物を単離・構造決定されてきたそうです。単離・構造決定されたもので有名なものにシャクシゴケから単離されたカビクラリン(Cavicularin)というビスベンジル類があります。[1]この分子は生物活性でなく構造的に大変特徴がある分子です。不斉炭素を有していないのにも関わらず光学活性であり、かつ歪んだ環状化合物ですので平面であるはずのベンゼン環が曲がっていることで合成化学者の注目を集めました。[2]

 

Cavicularin-Wikipediaより

Cavicularin-Wikipediaより

最近でも東京工業大学の鈴木・大森らによって不斉全合成が達成されています。[3]

タイトルの本題にもどりますと、なんと、シソや松茸の香りがするコケもあるとのこと。天ぷらにして食べると美味しいらしい。そもそもコケって食べれるんだと驚きましたが、ミズゴケなどは天ぷらにすると美味しいということです。

 

ミズゴケの天ぷら

ミズゴケの天ぷら

(出典:◆別冊蟲日記◆

コケもなかなか奥深いですね。

 

関連文献

[1] Toyota, M.; Yoshida, T.; Kan, Y.; Takaoka, S.; Asakawa, Y. Tetrahedron Lett. 1996, 37, 4745. DOI: 10.1016/0040-4039(96)00956-2

[2] (a) Harrowven, D. C.; Woodcock, T.; Howes, P. D. Angew. Chem., Int. Ed. 2005, 44, 3899. DOI: 10.1002/anie.200500466 (b) Kostiuk, S. L.; Woodcock, T.; Dudin, L. F.; Howes, P. D.; Harrowven, D. C. ChemEur. J. 2011, 17, 10906. DOI: 10.1002/chem.201101550 (c)Dam, J. H., Ph.D. Thesis, Technical University of Denmark, 2009.

[3] Takiguchi, H.; Ohmori, K.; Suzuki, K. Angew. Chem. Int. Ed. 2013, 52, 10472. DOI: 10.1002/anie.201304929 

 

関連書籍

 

外部リンク

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 2015年化学10大ニュース
  2. ポリエチレンとポリプロピレン、7カ月ぶり値上げ浸透
  3. 決算短信~日本触媒と三洋化成の合併に関連して~
  4. スイス・ロシュの1―6月期、純利益4%増
  5. 【10周年記念】Chem-Stationの歩み
  6. 高脂血症薬がウイルス抑制/C型肝炎で厚労省研究班
  7. 洗剤を入れたアルミ缶が電車内で爆発
  8. 頻尿・尿失禁治療薬「ベシケア」を米国で発売 山之内製薬

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 【書籍】天然物合成で活躍した反応:ケムステ特典も!
  2. 取り扱いやすく保存可能なオキシム試薬(O-ベンゼンスルホニルアセトヒドロキサム酸エチル)
  3. 2つ輪っかで何作ろう?
  4. 水素水業界、国民生活センターと全面対決 「断じて納得できません」
  5. 分子マシンー2016年ノーベル化学賞より
  6. 光触媒-ニッケル協働系によるシステイン含有ペプチドのS-アリール化
  7. 有機合成化学協会誌2020年5月号:特集号 ニューモダリティ;有機合成化学の新しい可能性
  8. スコット・ミラー Scott J. Miller
  9. 有機合成化学協会誌2022年8月号:二酸化炭素・アリル銅中間体・遺伝子治療・Phaeosphaeride・(−)-11-O-Debenzoyltashironin・(−)-Bilobalide
  10. 第96回―「発光機能を示す超分子・ナノマテリアル」Luisa De Cola教授

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2014年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

注目情報

最新記事

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP