[スポンサーリンク]

ケムステニュース

「サガミオリジナル001」、今月から販売再開 相模ゴム

[スポンサーリンク]

相模ゴムは、販売休止していたXXドーム「サガミオリジナル001(ゼロゼロワン)」を、今月から全国販売を開始する。同品は2013年11月に、世界で初めての最薄のXXドームとして発売。その使用感が高い評価を集め、予想をはるかに上回る反響を得たが、一方でその爆発的な売れ行きに対し、「このままではユーザーの要望に応える出荷数が確保できない」と判断。昨年6月末の出荷をもって販売を一時休止していた。  (引用:薬事日報6月13日)

相模ゴムでは販売休止後、製造ラインを13億円かけて増強し、今月の001販売再開にこぎつけたそうです。先日、オカモトが最高益を更新した記事を掲載しましたが、その一方で相模ゴムの16年3月期の売上高は前年同期比5.4%減の32億6700万円、営業利益は前年同期比18.4%減の8億3600万円となったそうです。相模ゴムのニュース欄では、

日本中の愛の営みを滞らせてごめんなさい。世界で最初の最薄※XXドーム。サガミオリジナル001、再販売開始いたします。世界で最初で最薄※のXXドーム「サガミゴムオリジナル001」で、より深い愛を育んでいただければ幸いです。(※当社測定による)

やさしくコメントしています。その一方で、XXドームは管理医療機器であり、厳格な製造のルールの上で生産されているものです。使用する際にはルールを厳格に守って楽しむべきだと思います。

<注意> 特に問題ない記事ですが、用語を掲載するとG社から怒られるので、一部をXXと掲載しています。ご了承ください。

関連リンク

Zeolinite

投稿者の記事一覧

ただの会社員です。某企業で化学製品の商品開発に携わっています。社内でのデータサイエンスの普及とDX促進が個人的な野望です。

関連記事

  1. 化学企業のグローバル・トップ50が発表
  2. 配糖体合成に用いる有機溶媒・試薬を大幅に削減できる技術開発に成功…
  3. 芝哲夫氏死去(大阪大名誉教授・有機化学)
  4. 服用で意識不明6件、抗生剤に厚労省が注意呼びかけ
  5. 科学:太古の海底に眠る特効薬
  6. 全薬工業とゼファーマ、外用抗真菌薬「ラノコナゾール」配合の水虫治…
  7. H-1B ビザの取得が難しくなる!?
  8. ノーベル化学賞、米仏の3氏に・「メタセシス反応」研究を評価

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 青色発光ダイオードの赤﨑勇氏らに京都賞
  2. 人名反応から学ぶ有機合成戦略
  3. 健康食品から未承認医薬成分
  4. リングサイズで性質が変わる蛍光性芳香族ナノベルトの合成に成功
  5. 材料適合性 Material compatibility
  6. 情報の最小単位がついに原子?超次世代型メモリー誕生!
  7. 製造過程に発がん性物質/テフロンで米調査委警告
  8. トリフルオロメタンスルホン酸すず(II) : Tin(II) Trifluoromethanesulfonate
  9. 1,2-/1,3-ジオールの保護 Protection of 1,2-/1,3-diol
  10. 【3/10開催】 高活性酸化触媒の可能性 第1回Wako有機合成セミナー 富士フイルム和光純薬

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2016年6月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

注目情報

最新記事

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

活性酸素種はどれでしょう? 〜三重項酸素と一重項酸素、そのほか〜

第109回薬剤師国家試験 (2024年実施) にて、以下のような問題が出題されま…

産総研がすごい!〜修士卒研究職の新育成制度を開始〜

2023年より全研究領域で修士卒研究職の採用を開始した産業技術総合研究所(以下 産総研)ですが、20…

有機合成化学協会誌2024年4月号:ミロガバリン・クロロププケアナニン・メロテルペノイド・サリチル酸誘導体・光励起ホウ素アート錯体

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年4月号がオンライン公開されています。…

日本薬学会第144年会 (横浜) に参加してきました

3月28日から31日にかけて開催された,日本薬学会第144年会 (横浜) に参加してきました.筆者自…

キシリトールのはなし

Tshozoです。 35年くらい前、ある食品メーカが「虫歯になりにくい糖分」を使ったお菓子を…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP