[スポンサーリンク]

海外化学者インタビュー

第81回―「均一系高分子重合触媒と生分解性ポリマーの開発」奥田 純 教授

[スポンサーリンク]

第81回の海外化学者インタビューは、奥田 純 教授です。アーヘン工科大学無機化学研究所の有機金属化学部門長であり、ルイス酸金属の有機金属化学と均一系触媒、特に重合触媒とバイオマス変換に取り組んでいます。それではインタビューをどうぞ。

Q. あなたが化学者になった理由は?

歴史、言語、哲学には常に興味を持っていましたし、自然科学、特に生物学にも興味があったので、難しい決断でした。しかし、両親とも化学者で、子どもの頃はよく一緒に仕事をしていたので、化学に興味を持ちました。結局、両親は「もっと役立ち」、もっと儲かる(と思えた)職を選ぶよう圧力をかけてきたので、最後には化学をやることになりました。

Q. もし化学者でなかったら、何になりたいですか?またその理由は?

常にローマの歴史に興味を持っており、考古学/歴史研究には喜んで没頭します。なぜそのような洗練された文明が最終的に崩壊したのか、解明することに興味があります。

Q. 概して化学者はどのように世界に貢献する事ができますか?

過去のヒューマニストの伝統では、教養人の教育において、芸術と科学における教育と探求が同じくらい重要視されていました。科学が自然の外に人間を置く不自然なものとして見られるようになるほど、有名な 「二つの文化」 が生まれたのはそれからです。特に、現在のエネルギーと気候の危機的文脈において、科学者は、単に「自然界の法則」を扱うだけでなく、自然と協力する方向に科学(化学)が戻っていくよう、自然の中の居場所に人類を呼び戻すことに貢献する必要があるでしょう。

Q.あなたがもし歴史上の人物と夕食を共にすることができたら誰と?またその理由は?

ユリウス・カエサルです。非常に知的だと評判高い人物が一体どんな感じだったかを知りたく思います(でも三月の日はやめてください)。

Q. あなたが最後に研究室で実験を行ったのはいつですか?また、その内容は?

1992年のことです。チタン触媒の前駆体を合成しようとして失敗しました。

Q.もしあなたが砂漠の島に取り残されたら、どんな本や音楽が必要ですか?1つだけ答えてください。

本はシェークスピアの全集にします。彼は人間の本性について何でも知っているようで、機知と知恵を備えています。(ドイツ語の本でよければ)ゲーテの「ファウスト」やトーマス・マンの「魔の山」も選択肢の一つです。

もし許されるなら、モーツァルトのピアノ協奏曲(またはソナタ) 全曲のCDの入った箱を持っていきます。ピアニストも考えなければりませんね(おそらくは、アルフレート・ブレンデル内田光子になるでしょう)。

原文:Reactions – Jun Okuda

※このインタビューは2008年9月12日に公開されました。

cosine

投稿者の記事一覧

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

関連記事

  1. 第89回―「タンパク質間相互作用阻害や自己集積を生み出す低分子」…
  2. 第25回「ペプチドを化学ツールとして細胞を操りたい」 二木史朗 …
  3. 第110回―「動的配座を制御する化学」Jonathan Clay…
  4. 第16回 教科書が変わる心躍る研究を目指すー野崎京子教授
  5. 第22回 化学の複雑な世界の源を求めてーLee Cronin教授…
  6. 第43回「はっ!」と気づいたときの喜びを味わい続けたい R…
  7. 第34回「ポルフィリンに似て非なるものを研究する」忍久保洋 教…
  8. 第37回「トリプレットでないと達成できない機能を目指して」楊井 …

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 第74回―「生体模倣型化学の追究」Ronald Breslow教授
  2. 毒劇アップデート
  3. マイクロ波合成装置の最先端!
  4. 女優・吉岡里帆さんが、化学大好きキャラ「DIC岡里帆(ディーアイシーおか・りほ)」に変身!
  5. 年収で内定受諾を決定する際のポイントとは
  6. アセト酢酸エステル/マロン酸エステル合成 Acetoacetic Ester / Malonic Ester Synthesis
  7. ダイセル化学、有機合成全製品を値上げ
  8. タミフル(オセルタミビル) tamiflu (oseltamivir)
  9. 第60回「挑戦と興奮のワイワイ・ワクワク研究センターで社会の未来を切り開く!」畠 賢治 研究センター長
  10. ランタノイド Lanthanoid

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2020年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

注目情報

最新記事

5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】2026年卒 化学系学生向け就活スタート講座

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。化学業界・研究職でのキャリ…

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP