[スポンサーリンク]


投稿者の記事一覧

gladsaxe

コアスタッフで有りながらケムステのファンの一人。薬理化合物の合成・天然物の全合成・反応開発・計算化学を扱っているしがない助教です。学生だったのがもう教員も数年目になってしまいました。時間は早い。。。

  1. 紅麹問題に進展。混入物質を「プベルル酸」と特定か!?

    紅麹問題に進展がありました。各新聞社が下記のように報道しています。小林製薬(大阪市)がつくる機能性表示食品の摂取者に健康被害が相次いでいる問題で、厚生労働省は29日、小林製薬のサプリメントに「プベルル酸」という物質が意図せずに含…

  2. 【書籍】フロンティア軌道論で理解する有機化学

    「軌道の見方がわかる!有機反応を一貫して軌道論に基づいて解説。新しい有機化学を切り拓く読者へ…

  3. マイクロフロー瞬間pHスイッチによるアミノ酸NCAの高効率合成

    第168回目のスポットライトリサーチは、東京工業大学中村布施研究室、博士後期課程2年の小竹佑磨さんに…

  4. 量子化学計算を駆使した不斉ホスフィン配位子設計から導かれる新たな不斉ホウ素化反応

    第155回目のスポットライトリサーチは、北海道大学総合化学院有機元素化学研究室(伊藤肇研究室)博士後…

  5. チャン転位(Chan Rearrangement)

    概要アシロキシエステルに対して塩基を作用させることで、転位を伴い2–ヒドロキシケトエステルを与え…

  6. 合成手法に焦点を当てて全合成研究を見る「テトロドトキシン~その1~」

  7. 新しいエポキシ化試薬、Triazox

  8. 研究室クラウド設立のススメ(導入編)

  9. 徒然なるままにセンター試験を解いてみた(2018年版)

  10. 研究室クラウド設立のススメ(経緯編)

  11. 電子ノートか紙のノートか

  12. ベンゼン環が速く・キレイに描けるルーズリーフ

  13. 銀イオンクロマトグラフィー

  14. Louis A. Carpino ルイス・カルピノ

  15. マツタケオール mushroom alcohol

  16. 徒然なるままにセンター試験を解いてみた

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 新課程視覚でとらえるフォトサイエンス化学図録
  2. 自励振動ポリマーブラシ表面の創製
  3. Reaxys PhD Prize 2016ファイナリスト発表!
  4. 超薄型、曲げられるMPU開発 セイコーエプソン
  5. 開発者が語る試薬の使い方セミナー 2022 主催:同仁化学研究所
  6. Mgが実現する:芳香族アミンを使った鈴木―宮浦カップリング
  7. 化学系必見!お土産・グッズ・アイテム特集

注目情報

最新記事

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

PAGE TOP