[スポンサーリンク]

M

ミニスキ反応 Minisci Reaction

[スポンサーリンク]

 

概要

炭素ラジカルを電子不足複素環へと求核付加させる形式で、芳香族置換反応を行う反応。ラジカル前駆体としてはカルボン酸+1電子酸化剤の組合せがよく用いられるが、C-H結合活性化を経て行うことも可能。

 

基本文献

  • Minisci, F.; Bernardi, R.; Bertini, F.; Galli, R.; Perchinummo, M. Tetrahedron 1971, 27, 3575. doi:10.1016/S0040-4020(01)97768-3
  • Minisci, F.; Vismara, E.; Fontana, F.; Morini, G.; Serravalle, M.; Giordano, C. J. Org. Chem. 1987, 52, 730. DOI: 10.1021/jo00381a004
  • Review; Minisci, F.; Vismara, E.; Fontana, F. Heterocycles 1989, 28, 489. DOI: 10.3987/REV-88-SR1
  • Review: Duncton, M. A. J. Med. Chem. Commun. 2011, 2, 1135. DOI: 10.1039/C1MD00134E

 

反応機構

プロトン化されてより求電子性の高まった複素環に求核的ラジカルが反応する機構が考えられている。カルボン酸を用いる際、副反応としてアシル化体が生成する。 (参考:: J. Org. Chem. 1991, 56, 2866)

Minisci_2.gif

反応例

Baranらによってカルボン酸の代わりに有機ホウ素化合物をもちいる改良条件が報告された。室温・水系・open airで行える非常に実用的な条件。[1]

Minisci_3.gif

実験手順

 

実験のコツ・テクニック

 

参考文献

[1] (a) Seiple, I. B.; Su, S.; Rodriguez, R. A.; Gianatassio, R.; Fujiwara, Y.; Sobel, A. L.; Baran, P. S. J. Am. Chem. Soc. 2010, 132, 13194. DOI: 10.1021/ja1066459 (b) Fujiwara, Y.; Domingo, V.; Seiple, I. B.; Gianatassio, R.; Bel, M. D.; Baran, P. S. J. Am. Chem. Soc. 2011, 133, 3292. DOI: 10.1021/ja111152z (c) Lockner, J. W.; Dixon, D. D.; Risgaard, R.; Baran, P. S. Org. Lett. 2011, 13, 5628. DOI: 10.1021/ol2023505 (d) Dixon, D. D.; Lockner, J. W.; Zhou, Q.; Baran, P. S. J. Am. Chem. Soc. 2012, 134, 8432. DOI: 10.1021/ja303937y

 

関連書籍

 

外部リンク

cosine

投稿者の記事一覧

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

関連記事

  1. ワッカー酸化 Wacker oxidation
  2. バンバーガー転位 Bamberger Rearrangement…
  3. 野崎・檜山・岸反応 Nozaki-Hiyama-Kishi (N…
  4. ギース ラジカル付加 Giese Radical Additio…
  5. 向山酸化 Mukaiyama Oxidation
  6. 細見・櫻井アリル化反応 Hosomi-Sakurai Allyl…
  7. アルキンの水和反応 Hydration of Alkyne
  8. ブラン環化 Blanc Cyclization

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 山本嘉則 Yoshinori Yamamoto
  2. 【PR】Chem-Stationで記事を書いてみませんか?【スタッフ・寄稿募集】
  3. ファンケル、「ツイントース」がイソフラボンの生理活性を高める働きなどと発表
  4. 甲種危険物取扱者・合格体験記~読者の皆さん編
  5. ダイセルよりサステナブルな素材に関する開発成果と包括的連携が発表される
  6. 徹底比較 特許と論文の違い ~明細書、審査編~
  7. クレイグ・クルーズ Craig M. Crews
  8. 自動車用燃料、「脱石油」競う 商社、天然ガス・バイオマス活用
  9. 第85回―「オープン・サイエンス潮流の推進」Cameron Neylon教授
  10. スルホキシド/セレノキシドのsyn-β脱離 Syn-β-elimination of Sulfoxide/Selenoxide

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2012年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

注目情報

最新記事

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

活性酸素種はどれでしょう? 〜三重項酸素と一重項酸素、そのほか〜

第109回薬剤師国家試験 (2024年実施) にて、以下のような問題が出題されま…

産総研がすごい!〜修士卒研究職の新育成制度を開始〜

2023年より全研究領域で修士卒研究職の採用を開始した産業技術総合研究所(以下 産総研)ですが、20…

有機合成化学協会誌2024年4月号:ミロガバリン・クロロププケアナニン・メロテルペノイド・サリチル酸誘導体・光励起ホウ素アート錯体

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年4月号がオンライン公開されています。…

日本薬学会第144年会 (横浜) に参加してきました

3月28日から31日にかけて開催された,日本薬学会第144年会 (横浜) に参加してきました.筆者自…

キシリトールのはなし

Tshozoです。 35年くらい前、ある食品メーカが「虫歯になりにくい糖分」を使ったお菓子を…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP