[スポンサーリンク]

archives

1-ブチル-3-メチルイミダゾリウムヘキサフルオロホスファート:1-Butyl-3-methylimidazolium Hexafluorophosphate

[スポンサーリンク]

イオン液体中でのFriedlander環化によるキノリン誘導体合成

Houらは,イオン液体1-ブチル-3-メチルイミダゾリウムヘキサフルオロホスファート (BMIMPF6)を反応溶媒としたFriedlander環化反応によるキノリン誘導体の効率的な合成法を報告しています。それによれば,触媒として硝酸二アンモニウムセリウム(IV) (CAN) を用いることで反応は効率的に進行して高収率目的物が得られます。本反応はケトンの自己縮合による副反応を抑えたクリーンな反応です。

“The First Cerium (IV) Ammonium Nitrate (CAN)-Catalyzed Friedländer Synthesis of Quinolines in Ionic Liquid”

R.-S. Hou, H.-M. Wang, I.-J. Kang, H.-D. Du, and L.-C. Chen, Heterocycles 2010, 81, 689. DOI: 10.3987/COM-09-11865

Untitled_pict

A mild and efficient route for the synthesis of quinolines and polycyclic quinolines utilizing cerium (IV) ammonium nitrate (CAN) as a novel catalyst via Friedländer annulation in ionic liquid 1-n-butyl-3-methylimidazolium hexafluorophosphate [Bmim][PF6] under mild conditions was described.

 

  • 関連書籍

[amazonjs asin=”4781308783″ locale=”JP” title=”イオン液体〈2〉驚異的な進歩と多彩な近未来 (新材料・新素材シリーーズ)”][amazonjs asin=”B002ZJSVX2″ locale=”JP” title=”Ionic Liquids:: Physicochemical Properties”]
TCI

TCI

投稿者の記事一覧

有機試薬メーカーです。

関連記事

  1. 第5回ICReDD国際シンポジウム開催のお知らせ
  2. はてブ週間ランキング第四位を獲得
  3. 不斉配位子
  4. 研究者・開発者に必要なマーケティング技術と活用方法【終了】
  5. Pubmed, ACS検索
  6. バトフェナントロリン : Bathophenanthroline…
  7. (R,R)-DIPAMP
  8. AZADOLR ~ 高活性なアルコール酸化触媒

注目情報

ピックアップ記事

  1. マクドナルドなど9社を提訴、発がん性物質の警告表示求め=カリフォルニア州
  2. アレ?アレノン使えばノンラセミ化?!
  3. ラボでのスケールアップ検討と晶析・攪拌でのトラブル対応策【終了】
  4. マイヤース・斉藤環化 Myers-Saito Cyclization
  5. 第116回―「新たな分子磁性材料の研究」Eugenio Coronado教授
  6. ホットキーでクールにChemDrawを使いこなそう!
  7. ResearchGateに対するACSとElsevierによる訴訟で和解が成立
  8. 有機化学命名法
  9. 環サイズを選択できるジアミノ化
  10. 再転職の成功へ: 30代女性研究者が転職ミスマッチを克服した秘訣

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2010年10月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

注目情報

最新記事

アクリルアミド類のanti-Michael型付加反応の開発ーPd触媒による反応中間体の安定性が鍵―

第622回のスポットライトリサーチは、東京理科大学大学院理学研究科(松田研究室)修士2年の茂呂 諒太…

エントロピーを表す記号はなぜSなのか

Tshozoです。エントロピーの後日談が8年経っても一向に進んでないのは私が熱力学に向いてないことの…

AI解析プラットフォーム Multi-Sigmaとは?

Multi-Sigmaは少ないデータからAIによる予測、要因分析、最適化まで解析可能なプラットフォー…

【11/20~22】第41回メディシナルケミストリーシンポジウム@京都

概要メディシナルケミストリーシンポジウムは、日本の創薬力の向上或いは関連研究分野…

有機電解合成のはなし ~アンモニア常温常圧合成のキー技術~

(出典:燃料アンモニアサプライチェーンの構築 | NEDO グリーンイノベーション基金)Ts…

光触媒でエステルを多電子還元する

第621回のスポットライトリサーチは、分子科学研究所 生命・錯体分子科学研究領域(魚住グループ)にて…

ケムステSlackが開設5周年を迎えました!

日本初の化学専用オープンコミュニティとして発足した「ケムステSlack」が、めで…

人事・DX推進のご担当者の方へ〜研究開発でDXを進めるには

開催日:2024/07/24 申込みはこちら■開催概要新たな技術が生まれ続けるVUCAな…

酵素を照らす新たな光!アミノ酸の酸化的クロスカップリング

酵素と可視光レドックス触媒を協働させる、アミノ酸の酸化的クロスカップリング反応が開発された。多様な非…

二元貴金属酸化物触媒によるC–H活性化: 分子状酸素を酸化剤とするアレーンとカルボン酸の酸化的カップリング

第620回のスポットライトリサーチは、横浜国立大学大学院工学研究院(本倉研究室)の長谷川 慎吾 助教…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP