[スポンサーリンク]

一般的な話題

薬剤師国家試験にチャレンジ!【有機化学編その2】

[スポンサーリンク]

 

薬剤師国家試験で問われる化学のレベルとは?をテーマにしたチャレンジシリーズ、第2弾です。

本シリーズでは1記事あたり 3 問を目安に、化学系の問題をピックアップし、解説を交えてお伝えしていきたいと思います。
第2回も有機化学の問題を選んでみました。それでは早速どうぞ! (設問 3 問 → 回答 3 問)

問題

問1 (第106回 問題102 理論問題)

酸性の強さを比較したもののうち、正しいのはどれか。2つ選べ。ただし、第一解離のみを比較するものとする。

問2 (第105回 問題102 理論問題)

図は、アルケン A からアルコール C 又はアルコール D を合成する経路を示している。この経路に含まれる反応又は化合物に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。

問3 (第99回 問題 103 理論問題)

メトキシベンゼン (アニソール) A の一般的な合成法を以下に示した。これに関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。

解答

解答1 (第106回 問題102 理論問題)

解答2 (第105回 問題102 理論問題)

解答3 (第99回 問題103 理論問題)

おわりに

いかがでしたでしょうか? アルケンの付加反応の問題は頻出と言っていいほど国試でよく出るので、薬学生の方は要チェックです!

次回は「NMR」の問題をお送りしようと思います!

なお、より詳しい解説をお求めの方には、薬学ゼミナールの既出問題集をオススメします。

関連記事

ブラウンヒドロホウ素化反応 Brown Hydroboration
マルコフニコフ則 Markovnikov’s Rule

薬剤師国家試験にチャレンジ!シリーズ

有機化学編その1

関連書籍

[amazonjs asin=”4863994648″ locale=”JP” title=”でる順医薬品(第8版)”] [amazonjs asin=”4807909606″ locale=”JP” title=”知っておきたい有機反応100 第2版”]
Avatar photo

DAICHAN

投稿者の記事一覧

創薬化学者と薬局薬剤師の二足の草鞋を履きこなす、四年制薬学科の生き残り。
薬を「創る」と「使う」の双方からサイエンスに向き合っています。
しかし趣味は魏志倭人伝の解釈と北方民族の古代史という、あからさまな文系人間。
どこへ向かうかはfurther research is needed.

関連記事

  1. 電子不足トリプトファン誘導体を合成する人工酵素
  2. エステルからエステルをつくる
  3. アントンパール 「Monowave300」: マイクロ波有機合成…
  4. 光で狙った細胞を選択的に死滅させる新技術の開発に成功~副作用のな…
  5. 栄養素取込、ミトコンドリア、菌学術セミナー 主催:同仁化学研究所…
  6. 文具に凝るといふことを化学者もしてみむとてするなり⑱:Apple…
  7. 続・名刺を作ろう―ブロガー向け格安サービス活用のススメ
  8. 未解明のテルペン類の生合成経路を理論的に明らかに

注目情報

ピックアップ記事

  1. 一重項励起子開裂を利用した世界初の有機EL素子
  2. ヒスチジン近傍選択的なタンパク質主鎖修飾法
  3. 化学者のためのエレクトロニクス講座~無電解貴金属めっきの各論編~
  4. セレンディピティ:思いがけない発見・発明のドラマ
  5. 理想のフェノール合成を目指して~ベンゼンからフェノールへの直接変換
  6. 「サイエンスアワードエレクトロケミストリー賞」が気になったので調べてみた
  7. 従来のペプチド合成法に替わるクリーンなペプチド合成法の確立を目指して―有機電解反応を利用したペプチド合成法の開発―
  8. ものごとを前に進める集中仕事術「ポモドーロ・テクニック」
  9. シクロファン+ペリレンビスイミドで芳香環を認識
  10. 日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part3

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2022年6月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

注目情報

最新記事

有機合成化学協会誌2024年9月号:ホウ素媒介アグリコン転移反応・有機電解合成・ヘキサヒドロインダン骨格・MHAT/RPC機構・CDC反応

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年9月号がオンライン公開されています。…

初歩から学ぶ無機化学

概要本書は,高等学校で学ぶ化学の一歩先を扱っています。読者の皆様には,工学部や理学部,医学部…

理研の研究者が考える“実験ロボット”の未来とは?

bergです。昨今、人工知能(AI)が社会を賑わせており、関連のトピックスを耳にしない日はないといっ…

【9月開催】 【第二期 マツモトファインケミカル技術セミナー開催】有機金属化合物 オルガチックスを用いたゾルゲル法とプロセス制御ノウハウ①

セミナー概要当社ではチタン、ジルコニウム、アルミニウム、ケイ素等の有機金属化合物を“オルガチック…

2024年度 第24回グリーン・サステイナブル ケミストリー賞 候補業績 募集のご案内

公益社団法人 新化学技術推進協会 グリーン・サステイナブル ケミストリー ネットワーク会議(略称: …

ペロブスカイト太陽電池開発におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用

開催日時 2024.09.11 15:00-16:00 申込みはこちら開催概要持続可能な…

第18回 Student Grant Award 募集のご案内

公益社団法人 新化学技術推進協会 グリーン・サステイナブルケミストリーネットワーク会議(略称:JAC…

杉安和憲 SUGIYASU Kazunori

杉安和憲(SUGIYASU Kazunori, 1977年10月4日〜)は、超分…

化学コミュニケーション賞2024、候補者募集中!

化学コミュニケーション賞は、日本化学連合が2011年に設立した賞です。「化学・化学技術」に対する社会…

相良剛光 SAGARA Yoshimitsu

相良剛光(Yoshimitsu Sagara, 1981年-)は、光機能性超分子…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP