[スポンサーリンク]


化学者のつぶやき論文

  1. ゲルマニウムビニリデン

    分子の末端に" =C: " 部位を持つ化合物として、イソニトリル(RN=C:)があります。この窒素の代わりに炭素が結合した場合に得られるアセチレンの異性体(R2C=C:)のことを、ビニリデンと言います。 (さらに…)…

  2. 細胞を模倣したコンピューター制御可能なリアクター

    細胞はナスフラスコのようなガラス容器と同様、一種の微小な反応容器と見做すことができます。近年、生物の…

  3. 有機光触媒を用いたポリマー合成

    ラジカル重合反応は、活性の高い中性のラジカル種を成長種とする重合反応です。この手法は、水中での反応が…

  4. 鉄錯体による触媒的窒素固定のおはなし-2

    Tshozoです。おはなし1の続き、早速いきましょう。1の中にも書いた点を考慮すると、窒素の…

  5. アルキンから環状ポリマーをつくる

    環状高分子の効率的な合成法を目指して環状高分子は分子末端をもたない高分子です。環状高分子は鎖状高…

  6. MOFはイオンのふるい~リチウム-硫黄電池への応用事例~

  7. アセトンを用いた芳香環のC–Hトリフルオロメチル化反応

  8. V字型分子が実現した固体状態の優れた光物性

  9. 鉄錯体による触媒的窒素固定のおはなし-1

  10. pH応答性硫化水素ドナー分子の開発

  11. ボリルヘック反応の開発

  12. 多置換ケトンエノラートを立体選択的につくる

  13. 砂糖水からモルヒネ?

  14. 超原子価ヨウ素を触媒としたジフルオロ化反応

  15. アルケンとニトリルを相互交換する

  16. 芳香族化合物のC–Hシリル化反応:第三の手法

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ウェルナー・ナウ Werner M. Nau
  2. 【PR】Chem-Stationで記事を書いてみませんか?【スタッフ・寄稿募集】
  3. 世界最大級のマススペクトルデータベース「Wiley Registry」
  4. NMRの測定がうまくいかないとき(2)
  5. ヘム獲得系のハイジャックによる緑膿菌の選択的殺菌法
  6. 「化学の日」はイベント盛り沢山
  7. β,β-ジフルオロホモアリルアルコールの合成

注目情報

最新記事

“マブ” “ナブ” “チニブ” とかのはなし

Tshozoです。件のことからお薬について相変わらず色々と調べているのですが、その中で薬の名…

【著者に聞いてみた!】なぜ川中一輝はNH2基を有する超原子価ヨウ素試薬を世界で初めて作れたのか!?

世界初のNH2基含有超原子価ヨウ素試薬開発の裏側を探った原著論文Amino-λ3-iodan…

千葉 俊介 Shunsuke Chiba

千葉俊介 (ちばしゅんすけ、1978年05月19日–)は日本の有機化学者である。シンガポール南洋理⼯…

Ti触媒、結合切って繋げて二刀流!!アルコールの脱ラセミ化反応

LMCTを介したTi触媒によるアルコールの光駆動型脱ラセミ化反応が報告された。単一不斉配位子を用いた…

シモン反応 Simon reaction

シモン反応 (Simon reaction) は、覚醒剤の簡易的検出に用いられる…

PAGE TOP