[スポンサーリンク]

世界の化学者データベース

ジャスティン・デュボア Justin du Bois

[スポンサーリンク]

ジャスティン・デュボア(Justin du Bois、1969年8月23日-)は、アメリカの有機化学者である(写真:Stanford University)。米スタンフォード大学教授。

 経歴

1992 カリフォルニア大学バークリー校 卒業 (Ken Raymond教授)
1997 カリフォルニア工科大学 博士号取得(Eric Carreira教授)
1997-1999 マサチューセッツ工科大学 NIH博士研究員(Stephen Lippard教授)
1999- スタンフォード大学助教授
2005  スタンフォード大学准教授

受賞歴

2004 Yoshimasa Hirata Memorial Lecture Award
2004 Arthur C. Cope Young Scholars Award
2008 Tetrahedron Young Investigator Award

 

研究概要

新規方法論に基づく天然物の全合成研究

二核ロジウム触媒を用いた触媒的C-Hアミノ化(Du Bois アミノ化)を鍵として、テトロドトキシンやサキシトキシン、マンザシジンといった難関天然物を、斬新なルートにて合成している。

現在合成している天然物例(出典:Du Bois lab)

 

du_bois_amine_1.gifDu Boisアミノ化

コメント&その他

 

関連文献

  • Hinman, A.; Du Bois, J. J. Am. Chem. Soc., 2003, 125, 11510. DOI: 10.1021/ja0368305
  • Espino, C. G.; Williams Fiori, K.; Kim, M.; Du Bois, J. J. Am. Chem. Soc., 2004, 126, 15378. DOI: 10.1021/ja0446294
  • Fleming, J. J.; Du Bois, J. J. Am. Chem. Soc., 2006, 128, 3926. DOI: 10.1021/ja0608545
  • Logan, M. M.; Toma, T.; Thomas-Tran, R.; Du Bois, J. Science 2016354, 865 DOI: 10.1126/science.aag2981

 

関連書籍

 

外部リンク

cosine

投稿者の記事一覧

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 小坂田 耕太郎 Kohtaro Osakada
  2. フリッツ・フェクトレ Fritz Vögtle
  3. 谷野 圭持 Keiji Tanino
  4. 布施 新一郎 Shinichiro Fuse
  5. 千田憲孝 Noritaka Chida
  6. フィル・バラン Phil S. Baran
  7. パラムジット・アローラ Paramjit S. Arora
  8. ウォルフガング-クローティル Wolfgang Kroutil

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. ストリゴラクトン : strigolactone
  2. アピオース apiose
  3. 【10周年記念】Chem-Stationの歩み
  4. ナノ孔に吸い込まれていく分子の様子をスナップショット撮影!
  5. 第12回 金属錯体から始まる化学ー伊藤肇教授
  6. シクロデキストリンの「穴の中」で光るセンサー
  7. チアミン (thiamin)
  8. 第四回ケムステVシンポ「持続可能社会をつくるバイオプラスチック」開催報告
  9. パール・クノール ピロール合成 Paal-Knorr Pyrrole Synthesis
  10. 2次元分子の芳香族性を壊して、ホウ素やケイ素を含む3次元分子を作る

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2009年2月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728  

注目情報

最新記事

5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】2026年卒 化学系学生向け就活スタート講座

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。化学業界・研究職でのキャリ…

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP