[スポンサーリンク]

odos 有機反応データベース

ワーグナー・メーヤワイン転位 Wagner-Meerwein Rearrangement

[スポンサーリンク]

→ アルカン

概要

低級カルボカチオン中心に対して、隣接位の炭素から水素やアルキル基、アリール基等が1,2-転位し、より安定なカルボカチオンを生じる転位反応を言う。
一般に、ヒドリド、アルキニル基、アルキル基等よりも、アルケニル基やアリール基の方が転位しやすく、電子供与基を持つものはさらに転位しやすい。

基本文献

  • Wagner, G. J. Russ. Phys. Chem. Soc. 189931, 690.
  • Meerwein, H. Ann. 1914, 405, 129. doi:10.1002/jlac.19144050202
  • Cargill, R. L.; Jackson, T. E.; Peet, N. P.; Pond, D. M. Acc. Chem. Res. 1974, 7, 106. DOI: 10.1021/ar50076a002
  • Olah, G. A. Acc. Chem. Res. 1976, 9, 41. DOI: 10.1021/ar50098a001
  • Hogeveen, H.; Van Krutchten, E. M. G. A. Top. Curr. Chem. 1979, 80, 89.
  • Hanson, J. R. Comprehensive Organic Synthesis 19913, 705-719.
  • Birladeanu, L. J. Chem. Edu. 2000, 77, 858.

 

反応機構

転位前のカルボカチオンが安定な場合には、結合回転が転位よりも優先して起こり、立体混合物を与えることもある。
WaMe.h6.gif

反応例

 

実験手順

 

実験のコツ・テクニック

 

参考文献

 

関連反応

 

関連書籍

[amazonjs asin=”0306405946″ locale=”JP” title=”Reactive Intermediates”][amazonjs asin=”0471233242″ locale=”JP” title=”Reactive Intermediate Chemistry”][amazonjs asin=”0471594628″ locale=”JP” title=”Stable Carbocation Chemistry”]

 

外部リンク

関連記事

  1. メーヤワイン アリール化反応 Meerwein Arylatio…
  2. 網井トリフルオロメチル化 Amii Trifluoromethy…
  3. 向山酸化還元縮合反応 Mukaiyama Redox Conde…
  4. マーシャル プロパルギル化 Marshall Propargyl…
  5. 細見・櫻井アリル化反応 Hosomi-Sakurai Allyl…
  6. 酵素による光学分割 Enzymatic Optical Reso…
  7. コーリー・キム酸化 Corey-Kim Oxidation
  8. コルベ電解反応 Kolbe Electrolysis

注目情報

ピックアップ記事

  1. ベンジャミン・フランクリンメダル―受賞化学者一覧
  2. 多才な補酵素:PLP
  3. ブロッコリー由来成分「スルフォラファン」による抗肥満効果の分子機構の解明
  4. 分子のねじれの強さを調節して分子運動を制御する
  5. 平田 義正 Yoshimasa Hirata
  6. 【詳説】2013年イグノーベル化学賞!「涙のでないタマネギ開発」
  7. 二重可変領域抗体 Dual Variable Domain Immunoglobulin
  8. 第一回ケムステVプレミアレクチャー「光化学のこれから ~ 未来を照らす光反応・光機能 ~」を開催します!
  9. 2019年ケムステ人気記事ランキング
  10. シンプルなα,β-不飽和カルベン種を生成するレニウム触媒系

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2009年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

注目情報

最新記事

【太陽ホールディングス】新卒採用情報(2026卒)

■■求める人物像■■「大きな志と好奇心を持ちまだ見ぬ価値造像のために前進できる人…

産総研の研究室見学に行ってきました!~採用情報や研究の現場について~

こんにちは,熊葛です.先日,産総研 生命工学領域の開催する研究室見学に行ってきました!本記事では,産…

第47回ケムステVシンポ「マイクロフローケミストリー」を開催します!

第47回ケムステVシンポジウムの開催告知をさせて頂きます!第47回ケムステVシンポジウムは、…

【味の素ファインテクノ】新卒採用情報(2026卒)

当社は入社時研修を経て、先輩指導のもと、実践(※)の場でご活躍いただきます。「いきなり実践で…

MI-6 / エスマット共催ウェビナー:デジタルで製造業の生産性を劇的改善する方法

開催日:2024年11月6日 申込みはこちら開催概要デジタル時代において、イノベーション…

窒素原子の導入がスイッチング分子の新たな機能を切り拓く!?

第630回のスポットライトリサーチは、大阪公立大学大学院工学研究科(小畠研究室)博士後期課程3年の …

エントロピーの悩みどころを整理してみる その1

Tshozoです。 エントロピーが煮詰まってきたので頭の中を吐き出し整理してみます。なんでこうも…

AJICAP-M: 位置選択的な抗体薬物複合体製造を可能にするトレースレス親和性ペプチド修飾技術

概要味の素株式会社の松田豊 (現 Exelixis 社)、藤井友博らは、親和性ペ…

材料開発におけるインフォマティクス 〜DBによる材料探索、スペクトル・画像活用〜

開催日:10/30 詳細はこちら開催概要研究開発領域におけるデジタル・トランスフォーメー…

ロベルト・カー Roberto Car

ロベルト・カー (Roberto Car 1947年1月3日 トリエステ生まれ) はイタリアの化学者…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP