[スポンサーリンク]

odos 有機反応データベース

シャープレス不斉アミノヒドロキシル化 Sharpless Asyemmtric Aminohydroxylation (SharplessAA)

[スポンサーリンク]

 

概要

・オスミウム(VIII)、キラル三級アミン、クロラミン-T存在下にアルケンをキラルcis-アミノアルコールへと変換する方法。これは医薬品合成などにおける最重要キラルビルディングブロックの一つである。

・実験室レベルでは特に問題なく使用できる。一方で、オスミウムの毒性および高価さゆえ工業スケールでは用いられない。とはいえ、わずか一段階でこのような多官能基付与を行える手法は少ないため、将来的に問題点が解決されれば有用な変換法となりえる。

・エナンチオ選択性についてはSharplessADとほとんど同様に考えることができる。他方、アミン・アルコールの位置選択性は予測しがたい。

・一般に電子求引基・芳香環を持つオレフィンが良好な基質となる。

基本文献

  •  Li, G.; Chang, H.-T.; Sharpless, K. B. Angew. Chem. Int. Ed. Engl. 1996, 35, 451. doi:10.1002/anie.199604511
  • Reddy, K. L.; Sharpless, K. B. J. Am. Chem. Soc. 1998120, 1207. DOI: 10.1021/ja9728177
  •  Demko, Z. P.; Bartsh, M.; Sharpless, K. B. Org. Lett. 20002, 2221. DOI: 10.1021/ol000098m
  •  Bodkin, J. A.; McLeod, M. D. JCS Perkin Trans. 1 2002, 2733. DOI: 10.1039/b111276g
  •  Nilov, D.; Reiser, O. Adv. Synth. Catal. 2002344, 1169. [abstract]
  •  Müniz, K. Chem. Soc. Rev. 2004, 33, 166. DOI: 10.1039/b307102m

 

反応機構

sharpless_aa_2.gif

反応例

先述のように位置選択性の予測は難しいが、配位子によりある程度のコントロールは可能。
sharpless_aa_3.gif

実験手順

スチレン類の不斉アミノヒドロキシル化[1] sharpless_aa_4.gif

実験のコツ・テクニック

 

参考文献

[1] Reddy, K. L.; Sharpless, K. B. J. Am. Chem. Soc. 1998120, 1207. DOI: 10.1021/ja9728177

 

関連反応

 

関連書籍

 

外部リンク

関連記事

  1. ニコラス反応 Nicholas Reaction
  2. ランバーグ・バックランド転位 Ramberg-Backlund …
  3. リンドラー還元 Lindlar Reduction
  4. ケック ラジカルアリル化反応 Keck Radicallic A…
  5. コンベス キノリン合成 Combes Quinoline Syn…
  6. ブレデレック オキサゾール合成 Bredereck Oxazol…
  7. エシュバイラー・クラーク反応 Eschweiler-Clarke…
  8. フリーデル・クラフツアルキル化 Friedel-Crafts A…

注目情報

ピックアップ記事

  1. サントリー生命科学研究者支援プログラム SunRiSE
  2. 人工嗅覚センサを介した呼気センシングによる個人認証―化学情報による偽造できない生体認証技術実現へ期待―
  3. 第七回ケムステVシンポジウム「有機合成化学の若い力」を開催します!
  4. 中国へ講演旅行へいってきました①
  5. d8 Cu(III) の謎 –配位子場逆転–
  6. 高い専門性が求められるケミカル業界の専門職でステップアップ。 転職で威力を発揮する「ビジョンマッチング」とは
  7. 化学系面白サイトでちょっと一息つきましょう
  8. 歪み促進逆電子要請型Diels-Alder反応 SPIEDAC reaction
  9. 第一回 人工分子マシンの合成に挑む-David Leigh教授-
  10. 研究室でDIY!~光反応装置をつくろう~

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2009年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

注目情報

最新記事

理研の研究者が考える“実験ロボット”の未来とは?

bergです。昨今、人工知能(AI)が社会を賑わせており、関連のトピックスを耳にしない日はないといっ…

【9月開催】 【第二期 マツモトファインケミカル技術セミナー開催】有機金属化合物 オルガチックスを用いたゾルゲル法とプロセス制御ノウハウ①

セミナー概要当社ではチタン、ジルコニウム、アルミニウム、ケイ素等の有機金属化合物を“オルガチック…

2024年度 第24回グリーン・サステイナブル ケミストリー賞 候補業績 募集のご案内

公益社団法人 新化学技術推進協会 グリーン・サステイナブル ケミストリー ネットワーク会議(略称: …

ペロブスカイト太陽電池開発におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用

開催日時 2024.09.11 15:00-16:00 申込みはこちら開催概要持続可能な…

第18回 Student Grant Award 募集のご案内

公益社団法人 新化学技術推進協会 グリーン・サステイナブルケミストリーネットワーク会議(略称:JAC…

杉安和憲 SUGIYASU Kazunori

杉安和憲(SUGIYASU Kazunori, 1977年10月4日〜)は、超分…

化学コミュニケーション賞2024、候補者募集中!

化学コミュニケーション賞は、日本化学連合が2011年に設立した賞です。「化学・化学技術」に対する社会…

相良剛光 SAGARA Yoshimitsu

相良剛光(Yoshimitsu Sagara, 1981年-)は、光機能性超分子…

光化学と私たちの生活そして未来技術へ

はじめに光化学は、エネルギー的に安定な基底状態から不安定な光励起状態への光吸収か…

「可視光アンテナ配位子」でサマリウム還元剤を触媒化

第626回のスポットライトリサーチは、千葉大学国際高等研究基幹・大学院薬学研究院(根本研究室)・栗原…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP