[スポンサーリンク]

M

ミッドランド還元 Midland Reduction

[スポンサーリンク]

ケトン→アルコール

概要

α-ピネンと9-BBNから調製されるAlpine-Boraneを用い、ケトンの不斉還元を行う手法。プロキラルな基質としては重水素化アルデヒドも適用可能。

Alpine-Boraneは両エナンチオマーが市販されている。

基本文献

  • Midland, M. M. Chem. Rev. 1989, 89, 1553. DOI: 10.1021/cr00097a010
  • Singh, V. K. Synthesis 1992, 607.
  • Brown, H. C.; Ramachandran, P. V. J. Organomet. Chem. 1995, 500, 1.

 

反応機構

メチル基との立体反発を避けるように大きな置換基(RL)を配置させた遷移状態モデルで、エナンチオ選択性は説明される。
midland_red_2.gif

反応例

とりわけキラルプロパルギルアルコールの合成に有用。[1]

 

実験手順

midland_red_3.gifR-Alpine Borane(0.5M in THF, 57.2mL, 28.6 mmol)をケトン(5.21g, 14.3mmol)にゆっくり加える。室温で36時間撹拌し、溶媒を減圧留去し、残渣にエーテル(200mL)を加える。エタノールアミン(1.72mL, 28.6mmol)をゆっくり加え、生じた黄色沈殿をセライトろ過する。ろ液を濃縮し、残渣をフラッシュクロマトグラフィで精製して目的物を白色固体として得る(4.44g, 収率85%, 89%ee)。

 

実験のコツ・テクニック

 

参考文献

[1] Midland, M. M.; Graham, R. S. Org. Synth. 1985, 63, 57.

[2] Dussault, P. H. et al. J. Org. Chem. 1999, 64, 1789. DOI: 10.1021/jo981128q

 

関連書籍

 

外部リンク

アルピンボラン – Wikipedia
Alpine Borane – Wikipedia

Avatar photo

cosine

投稿者の記事一覧

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

関連記事

  1. PCC/PDC酸化 PCC/PDC Oxidation
  2. 隣接基関与 Neighboring Group Particip…
  3. tert-ブトキシカルボニル保護基 Boc Protecting…
  4. ロビンソン環形成反応 Robinson Annulation
  5. ピーターソンオレフィン化 Peterson Olefinatio…
  6. 芳香族求核置換反応 Nucleophilic Aromatic …
  7. ファヴォルスキー転位 Favorskii Rearrangeme…
  8. ジオキシラン酸化 Oxidation with Dioxiran…

注目情報

ピックアップ記事

  1. 食品安全、環境などの分析で中国機関と共同研究 堀場製
  2. 日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part3
  3. 【インドCLIP】製薬3社 抗エイズ薬後発品で米から認可
  4. インタビューリンクー時任・中村教授、野依理事長
  5. MRS Fall Meeting 2012に来ています
  6. ナノ粒子で疾病の発生を容易に追跡
  7. 糖鎖クラスター修飾で分子の生体内挙動を制御する
  8. 浅野・県立大教授が化学技術賞
  9. 論文をグレードアップさせるーMayer Scientific Editing
  10. ビタミンB12を触媒に用いた脱ハロゲン化反応

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2010年1月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

注目情報

最新記事

ケムステ版・ノーベル化学賞候補者リスト【2024年版】

今年もノーベル賞シーズンが近づいてきました!各媒体からかき集めた情報を元に、「未…

有機合成化学協会誌2024年9月号:ホウ素媒介アグリコン転移反応・有機電解合成・ヘキサヒドロインダン骨格・MHAT/RPC機構・CDC反応

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年9月号がオンライン公開されています。…

初歩から学ぶ無機化学

概要本書は,高等学校で学ぶ化学の一歩先を扱っています。読者の皆様には,工学部や理学部,医学部…

理研の研究者が考える“実験ロボット”の未来とは?

bergです。昨今、人工知能(AI)が社会を賑わせており、関連のトピックスを耳にしない日はないといっ…

【9月開催】 【第二期 マツモトファインケミカル技術セミナー開催】有機金属化合物 オルガチックスを用いたゾルゲル法とプロセス制御ノウハウ①

セミナー概要当社ではチタン、ジルコニウム、アルミニウム、ケイ素等の有機金属化合物を“オルガチック…

2024年度 第24回グリーン・サステイナブル ケミストリー賞 候補業績 募集のご案内

公益社団法人 新化学技術推進協会 グリーン・サステイナブル ケミストリー ネットワーク会議(略称: …

ペロブスカイト太陽電池開発におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用

開催日時 2024.09.11 15:00-16:00 申込みはこちら開催概要持続可能な…

第18回 Student Grant Award 募集のご案内

公益社団法人 新化学技術推進協会 グリーン・サステイナブルケミストリーネットワーク会議(略称:JAC…

杉安和憲 SUGIYASU Kazunori

杉安和憲(SUGIYASU Kazunori, 1977年10月4日〜)は、超分…

化学コミュニケーション賞2024、候補者募集中!

化学コミュニケーション賞は、日本化学連合が2011年に設立した賞です。「化学・化学技術」に対する社会…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP