[スポンサーリンク]

化学者のつぶやき

光触媒ラジカル付加を鍵とするスポンギアンジテルペン型天然物の全合成

[スポンサーリンク]

2017年、カリフォルニア大学アーヴァイン校・Larry E. Overmanらは、可視光レドックス触媒が促進する3級炭素ラジカルカップリングを鍵とする、6位置換cis-2,8-dioxabicyclo[3.3.0]octan-3-oneユニットの効率的不斉合成法を開発した。また本方法論を用いて、スポンギアンジテルペン天然物3種の短工程不斉全合成を達成した。

“Versatile Construction of 6-Substituted cis-2,8-Dioxabicyclo[3.3.0]octan-3-ones: Short Enantioselective Total Syntheses of Cheloviolenes A and B and Dendrillolide C”
Slutskyy, Y.; Jamison, C. R.; Zhao, P.; Lee, P.; Rhee, Y. H.; Overman, L. E.* J. Am. Chem. Soc. 2017, 139, 7192-7195. DOI: 10.1021/jacs.7b04265

問題設定

cis-2,8-dioxabicyclo[3.3.0]octan-3-one環骨格は100種以上の天然物に見られる。また、転位型スポンギアンジテルペンおよびその関連化合物の全合成は未踏である。生物活性は未知の要素が多いが、ゴルジ体に絡む活性を示すものが多い。

Overmanらは、特に6位置換をもつタイプの骨格を網羅的に合成する戦略を立案した。

技術や手法のキモ

5-アルコキシブテノライドに対する3級炭素ラジカルのカップリングを鍵とすることで、短工程で求める骨格にアクセス出来ると考えた。
3級ラジカル生成に関しては、Overmanらが独自開発したヘミオギザレート塩を基質とする可視光レドックス触媒条件[1]を用いることとした。

主張の有効性検証

①モデル基質を用いた鍵反応の検討

1-メチルシクロヘキサノールを原料として上記の反応検討を行なった。3級アルコールを求める付加体にワンポットで導くことが主眼である。
DME中、1当量のオギザリルクロリドと水/K2HPO4 (3 eq)を混ぜることで、ヘミオギザレートカリウム塩に導ける。これに1当量の5-メトキシブテノライドを加えて可視光レドックス触媒条件に附すと、58%収率で付加体が得られた。
キラル補助基であるメンチルオキシ基を持つ場合には、60%・単一ジアステレオマーで目的の付加体が得られる。
クロロ置換体のほうが反応性が良いという知見を有していた[2]ので、クロロ置換体との反応をBu3N (10 eq)添加条件で行なうと、脱クロロ化も同時に進行し、求める付加体が80%で得られた。付加体は求める6位置換骨格へと4工程で導けた。

②全合成

出発物質:(+)-fenchoneより10グラムスケールで合成可能[3]。

左部フラグメントの合成:Storkのエポキシ-ニトリル環化プロトコル[4]に従った7員環構築を行い、Eschweiler-Clarke還元的メチル化Cope脱離を経る経路で効率的に合成を進めている。

ヘミオギザレートラジカルカップリング(鍵反応):本番の基質では3級ラジカルの還元が競合したため、濃度を0.05Mから0.6M(THF)に向上させてこれを抑えている。76%収率で付加体を得た後は、モデル基質通りの手順でcheloviolene Aの不斉全合成を達成した。

類縁体の全合成:ブテノライド基質のエナンチオマーに対して同様のプロセスを行ない、ジアステレオマー付加体を得る。4工程を経てcheloviolene B(X線で構造決定)を全合成し、構造訂正を果たす。これを脱水してdendrillolide Cにも導いている。

議論すべき点

  • 穏和なIr-phtoredox条件で進行する鍵反応[1]が最大の特徴。入手容易なアルコール原料から、隣接ヘテロ原子やπ電子系などで安定化されていない3級ラジカルが出せる。単純カルボン酸塩からの脱炭酸プロセスよりも穏和である。一方で2級ラジカル生成の場合は、途中のアシルラジカル中間体で止まってしまう例もあるようだ。
  • ゆくゆくはHAT触媒によるC-H活性化で本経路を実現したいところであるが、位置選択性が鬼門となることが予想される(様々な3級C-Hが共存するため)。

参考文献

  1. (a) Nawrat, C. C.; Jamison, C. R.; Slutskyy, Y.; MacMillan, D. W. C.; Overman, L. E. J. Am. Chem. Soc. 2015, 137, 11270. DOI: 10.1021/jacs.5b07678
  2. Schnermann, M. J.; Overman, L. E. Angew. Chem., Int. Ed. 2012, 51, 9576. DOI: 10.1002/anie.201204977
  3.  Kreiser, W.; Below, P. Liebigs Ann. Chem. 1985, 203.
  4. Stork, G.; Cama, L. D.; Coulson, D. R. J. Am. Chem. Soc. 1974, 96, 5268. DOI: 10.1021/ja00823a052

cosine

投稿者の記事一覧

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

関連記事

  1. 人前ではとても呼べない名前の化合物
  2. リチウムにビリリとしびれた芳香環
  3. ナノ合金の結晶構造制御法の開発に成功 -革新的材料の創製へ-
  4. リアル『ドライ・ライト』? ナノチューブを用いた新しい蓄熱分子の…
  5. (-)-Cyanthiwigin Fの全合成
  6. IR情報から読み解く大手化学メーカーの比較
  7. 2004年ノーベル化学賞『ユビキチン―プロテアソーム系の発見』
  8. スポンジシリーズがアップデートされました。

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. TEtraQuinoline (TEQ)
  2. 雷神にそっくり?ベンゼン環にカミナリ走る
  3. 住友化学、硫安フリーのラクタム製法でものづくり大賞
  4. iPhone/iPodTouchで使える化学アプリケーション
  5. 化学者がMidjourneyで遊んでみた
  6. ジョアン・スタビー JoAnne Stubbe
  7. マテリアルズ・インフォマティクスの普及に取り組む事業開発ポジションとは?〜最前線メンバー3人のキャリア選択と今について語る〜
  8. チェーンウォーキングを活用し、ホウ素2つを離れた位置へ導入する!
  9. 第14回ケムステVシンポ「スーパー超分子ワールド」を開催します!
  10. エナゴ「学術英語アカデミー」と記事の利用許諾契約を結びました

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2018年1月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

注目情報

最新記事

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP