[スポンサーリンク]

キャンペーン

日本薬学会  第143年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part 2

[スポンサーリンク]

第一弾に引き続き第二弾。

薬学会付設展示会における協賛企業とのケムステコラボキャンペーンです。

合言葉は同じ

ケムステをみた!

です。これを忘れずに、協賛企業のブースを訪問ください!薬学会年会のケムステキャンペーン、協賛企業は以下の通り。

キャンペーン2回に渡りお伝えします。

第二弾はのメルク化学同人シュプリンガー・ネイチャーの付設展示会および読者特典をお知らせします。

メルクによる付設展示会と読者特典

メルクは日本薬学会第143年会の併設展示会において、ブース出展/新技術セミナー/ワークショップを行います!

ブースでは学術研究や探索・開発ステージの研究開発をサポートするSigma-Aldrich®Supelco®Millipore®ブランドの製品・サービスについてのご説明をさせていただくほか、試薬に関するご質問などもお受けいたしますので、お気軽にご相談ください。

また新技術セミナー/ワークショップでは、薬学研究にご活用いただけるメルクの7項目の新技術をご紹介させていただきます!一例をあげると、逆合成解析ソフトウェアSYNTHIA™を実際に試せるワークショップや、創薬スクリーニングを加速するDNAコード化ライブラリー(DEL)キット紹介などを予定しています。新技術セミナーは20/1コマ、ワークショップは1時間/1コマとなっておりますので、皆様お誘いあわせの上、気軽にお越しください。

▼薬学会出展の詳細やワークショップ事前申し込みはこちら

【ケムステ読者特典】

メルクのブースにて合言葉ケムステをみた!とささやいてみてください。もれなく薬学者必携のメルクオリジナル「周期表クリアファイル」をプレゼントいたします。

メルクオリジナル「周期表クリアファイル」

さらに!

メルクよりオリジナルグッズが当たるキャンペーンを実施いたします!

会期中にメルクのブースにご来場いただき、アンケートにお答えいただいた方から抽選で10名の方に以下のグッズの中からどれか1つをプレゼントします。ぜひ薬学会年会にご参加の際には、メルクのブースにお立ち寄りください!

※抽選とプレゼント発送は後日となります

  • 我らの「ハカセ」がいつもお傍に: Sigma-Aldrich 「ハカセ」3Dフィギュア
  • 机の可愛らしいお供に: Avanti Polar Lipid 「オスカー」ぬいぐるみ(しろくま)
  • 雨でもラボに行きたい研究者へ: メルクオリジナル傘(長傘・折り畳み傘)
  • 君は海でも薬学者: メルクオリジナルビーチサンダル etc.

皆様のご来場をお待ちしております!

化学同人による付設展示会と読者特典

日本薬学会第143年会併催展示会(3月26〜28日,北海道大学)の化学同人ブースでは,対面での年会初お披露目のDBS『血管・リンパ管の機能制御と疾患メカニズム』,『細胞死』,『進化するがん創薬』,『シングルセル解析でなにがわかるか』やDAS『抗酸化の科学』などの専門書,『現場で役に立つ!臨床医薬品化学』『薬と生命を学ぶ人のための基礎生化学』などの教科書,そして有機化学の救世主!『有機化学1000本ノック【反応生成物編】【スペクトル解析編】』のほか,話題の『ザ・パターン・シーカー』『ホルモン全史』『セレンディピティ』などの読み物を15~20%OFFで購入できます.

★月刊『化学』4月号(最新号)

1951年の創刊以来,『化学』は最新の化学研究だけでなく,学術論文では絶対に読めない研究者自身の考え方,発想,研究フィロソフィーに誌面を割き,総合的な化学の情報を提供しています.

注目記事★化学物質の取り扱いに関する法改正:研究者を守るはずの労働安全衛生法が学術の発展を妨げていた!? その法律がこの4月から改正される.その内容とは?

インタビュー★ゲームで描く元素の力『結合男子』ってどんなゲーム?:「化学結合で世界を救う」をコンセプトとしたシミュレーションアドベンチャーゲーム『結合男子』.このゲームの企画原案&プロデューサーに開発秘話と化学への思いを伺った.

★注目書籍はこちら!

DBS血管・リンパ管の機能制御と疾患メカニズム

DBS細胞死:その分子機構,生理機能,病態制御

DBS進化するがん創薬:がん科学と薬物療法の最前線

★年会初お披露目

【1000本ノックシリーズ】

『有機化学1000本ノック』<反応生成物編><スペクトル解析編

【演習で学ぶ基礎の基礎シリーズ】<物理化学><無機化学><有機化学

★話題の読み物

DOJIN文庫『セレンディピティ:思いがけない発見・発明のドラマ』

『ザ・パターン・シーカー:自閉症がいかに人類の発明を促したか』

『魅惑の生体物質をめぐる光と影 ホルモン全史』

元素手帳を購入しようと思っていて購入しそびれてしまった人に朗報.あと1年使える『元素手帳2023』も特価で購入できます! この機会をお見逃しなく.

【ケムステ読者特典】 

書籍等の購入時に「ケムステを見た!」と申し出てください.『元素生活クリアファイル』1枚(色は選べません)と,『一家に1枚周期表(最新版)』1枚をもれなく差し上げます. ぜひ化学同人のブースにお立ち寄りください!

シュプリンガー・ネイチャーの付設展示会と読者特典

あいにくシュプリンガーネイチャーは薬学会に出展することがかないませんが、ケムステ読者の皆様にお得な情報をお届けします。

 AdisInsightをご存じですか?AdisInsightは、世界中で開発されている医薬品治療に関する有効性、安全性、開発者、上市の見込みなど、有力かつ最新のエビデンスを提供する医薬品研究開発、疾病治療および意思決定のためのデータベースです。専属のサイエンスチームによる専門的なレビュー、評価および要約をも提供しているのが特長です。

このたび、AdisInsightで作成した2022年のレビューレポートを無料で提供しています。薬剤関連の研究トレンド、医薬品上市の概要、AdisInsightで閲覧された医薬品プロファイルトップ10のほか、2022年の主要案件などをカバーした54ページにわたるレポートです。以下のキャンペーンページよりお申込みください。フォームへの入力後、すぐにレポートがダウンロードいただけます。

重要なお願い

いずれも工夫を凝らしたキャンペーングッズを用意しています。ハカセのフィギュア欲しいです。

なお、各企業様は日本化学会の付設展示会を盛り上げるべく様々な企画を提供していただいています。このケムステ読者特典も直接お願いしてご厚意で提供してもらっているものです。我々の研究活動には無くてはならない素敵なメーカー・サポート企業なのでくれぐれも失礼のないようにお願い致します。ぜひとも展示会も興味をもってきいてみてください。

関連記事

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. マテリアルズ・インフォマティクスの基礎知識とよくある誤解
  2. 分子の対称性が高いってどういうこと ?【化学者だって数学するっつ…
  3. 離れた場所で互いを認識:新たなタイプの人工塩基対の開発
  4. 怒涛の編集長 壁村耐三 ~論文と漫画の共通項~
  5. 世界で初めて一重項分裂光反応の静水圧制御を達成
  6. エノールエーテルからα-三級ジアルキルエーテルをつくる
  7. 肝はメチル基!? ロルカセリン
  8. 有機合成化学協会誌2018年12月号:シアリダーゼ・Brook転…

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 不安定な高分子原料を従来に比べて 50 倍安定化することに成功! ~水中での化学反応・材料合成に利用可能、有機溶媒の大幅削減による脱炭素に貢献~
  2. 大井貴史 Takashi Ooi
  3. Glenn Gould と錠剤群
  4. ベンザイン Benzyne
  5. Reaxys Prize 2012ファイナリスト45名発表!
  6. 【書籍】セルプロセッシング工学 (増補) –抗体医薬から再生医療まで–
  7. 進化する高分子材料 表面・界面制御 Advanced:高分子鎖デザインがもたらすポリマーサイエンスの再創造
  8. カラムやって
  9. 春季ACSMeetingに行ってきました
  10. 製薬各社 2010年度 第3四半期決算を発表

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

注目情報

最新記事

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

活性酸素種はどれでしょう? 〜三重項酸素と一重項酸素、そのほか〜

第109回薬剤師国家試験 (2024年実施) にて、以下のような問題が出題されま…

産総研がすごい!〜修士卒研究職の新育成制度を開始〜

2023年より全研究領域で修士卒研究職の採用を開始した産業技術総合研究所(以下 産総研)ですが、20…

有機合成化学協会誌2024年4月号:ミロガバリン・クロロププケアナニン・メロテルペノイド・サリチル酸誘導体・光励起ホウ素アート錯体

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年4月号がオンライン公開されています。…

日本薬学会第144年会 (横浜) に参加してきました

3月28日から31日にかけて開催された,日本薬学会第144年会 (横浜) に参加してきました.筆者自…

キシリトールのはなし

Tshozoです。 35年くらい前、ある食品メーカが「虫歯になりにくい糖分」を使ったお菓子を…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP