[スポンサーリンク]

ケムステニュース

シイタケ由来成分に抗アレルギー効果を確認

[スポンサーリンク]

βグルカンシイタケから抽出される「レンチナン」という高分子多糖体のβ-1,3-グルカンは以前から片寄った免疫応答を修復する働きがあるとして、がん免疫療法などに使用されてきた。

しかし、高分子量なので腸管から吸収されにくく、経静脈的に投与するしかなかった。そこで、レンチナンをミセル状に微粒子化したところ、経口摂取でも抗アレルギー効果を発揮することが分かった。

研究結果は6月10日、第5回日本抗加齢医学会総会で、明治鍼灸大学眼科の山田潤氏が発表した。(引用:nikkeibp.jp

レンチナンはβ-1,3-グルカン(β-1,3-gluacan)を主成分とする高分子です。グルカンとはブドウ糖がエーテル結合してできた多糖類で、食物繊維の一種です。ベータは結合のしかたによってα、βに分けられ、さらに結合する場所、この場合は糖の1位と3位で結合していることから、β-1,3-グルカンとなります。β-1.4-グルカンはセルロースですね。1,3-グルカンでも図のように6位で枝分かれしたものも含まれています。

?

怪しげなものもあるかもしれませんが、多くの書籍、商品がネット上でも売られていますね。しかし、レンチナンは抗がん剤として承認され 胃ガン患者などに化学療法と併用する注射型薬剤として利用されていることは事実です。

関連書籍


自己治癒力を高めてガンと闘う!―ベータ1,3Dグルカンによる代替医療のメカニズム


誰でもわかる免疫力強化法―ガン、ウイルス性肝炎ほか生活習慣病に克つ!「ベータ1,3Dグルカン」の威力

関連商品

ハイブリッドグルカンMD 顆粒 60g

「ハイブリッドグルカンMD 顆粒 60g」は、5種類のきのこから異なったβ-グルカンをブレンドした健康食品です。アガリクス・ブラゼイ・ムリル、霊芝、舞茸、椎茸、冬虫夏草の5種類のきのこを数段階に分け抽出、精製しました。健康維持にぜひお役立て下さい。

関連リンク

ベータグルカン/レンチナン/シスプラチン/治るドットコムnaoru.com

キノコ系に含まれるβ-グルカンが危険!は本当か?その真偽を探る

βグルカン(β1,3Dグルカン)とは

Avatar photo

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 化学企業が相次いで学会や顧客から表彰される
  2. バイオマスからブタジエンを生成する新技術を共同開発
  3. 長井長義の日記など寄贈 明治の薬学者、徳島大へ
  4. サントリー、ビールの「エグミ物質」解明に成功
  5. 日本企業クモ糸の量産技術確立:強さと柔らかさあわせもつ究極の素材…
  6. 資生堂、製品開発の可能性を大きく広げる新規乳化法開発に成功:プレ…
  7. オカモトが過去最高益を記録
  8. 三共、第一製薬が統合へ 売上高9000億円規模

注目情報

ピックアップ記事

  1. MEDCHEM NEWS 32-4 号「創薬の将来ビジョン」
  2. イライアス・コーリー E. J. Corey
  3. MIT、空気中から低濃度の二酸化炭素を除去できる新手法を開発
  4. 投手が使用するすべり止め剤の効果を初めて定量的に実証
  5. Dead Endを回避せよ!「全合成・極限からの一手」⑤
  6. C-H酸化反応の開発
  7. インフルエンザ対策最前線
  8. フラスコ内でタンパクが連続的に進化する
  9. 化学の力で迷路を解く!
  10. 二つのCO2を使ってアジピン酸を作る

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2005年6月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

注目情報

最新記事

求人は増えているのになぜ?「転職先が決まらない人」に共通する行動パターンとは?

転職市場が活発に動いている中でも、なかなか転職先が決まらない人がいるのはなぜでしょう…

三脚型トリプチセン超分子足場を用いて一重項分裂を促進する配置へとペンタセンクロモフォアを集合化させることに成功

第634回のスポットライトリサーチは、 東京科学大学 物質理工学院(福島研究室)博士課程後期3年の福…

2024年の化学企業グローバル・トップ50

グローバル・トップ50をケムステニュースで取り上げるのは定番になっておりましたが、今年は忙しくて発表…

早稲田大学各務記念材料技術研究所「材研オープンセミナー」

早稲田大学各務記念材料技術研究所(以下材研)では、12月13日(金)に材研オープンセミナーを実施しま…

カーボンナノベルトを結晶溶媒で一直線に整列! – 超分子2層カーボンナノチューブの新しいボトムアップ合成へ –

第633回のスポットライトリサーチは、名古屋大学理学研究科有機化学グループで行われた成果で、井本 大…

第67回「1分子レベルの酵素活性を網羅的に解析し,疾患と関わる異常を見つける」小松徹 准教授

第67回目の研究者インタビューです! 今回は第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化す…

四置換アルケンのエナンチオ選択的ヒドロホウ素化反応

四置換アルケンの位置選択的かつ立体選択的な触媒的ヒドロホウ素化が報告された。電子豊富なロジウム錯体と…

【12月開催】 【第二期 マツモトファインケミカル技術セミナー開催】 題目:有機金属化合物 オルガチックスのエステル化、エステル交換触媒としての利用

■セミナー概要当社ではチタン、ジルコニウム、アルミニウム、ケイ素等の有機金属化合物を“オルガチッ…

河村奈緒子 Naoko Komura

河村 奈緒子(こうむら なおこ, 19xx年xx月xx日-)は、日本の有機化学者である。専門は糖鎖合…

分極したBe–Be結合で広がるベリリウムの化学

Be–Be結合をもつ安定な錯体であるジベリロセンの配位子交換により、分極したBe–Be結合形成を初め…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP