[スポンサーリンク]


英語

  1. 留学せずに英語をマスターできるかやってみた(5年目)(留学中編)

    英語が苦手な研究者(30代)が、英語をマスターできるかやってみる企画物の5年目です。さて英語はマスターできたでしょうか?1年目、2年目、3年目、4年目の結果はこちら。科学とは関係ありませんのでご興味の無い方はスルーしてください。また…

  2. 一般人と化学者で意味が通じなくなる言葉

    TBS, NHKと言えば?6チャンネル(Tokyo Broadcasting System)…

  3. 論文をグレードアップさせるーMayer Scientific Editing

    夏ですね。暑いですね。こんなときはどこかにパーッと遊びにいくか、そうでなければ涼…

  4. 留学せずに英語をマスターできるかやってみた(3年目)

    英語が苦手な研究者(30代中盤に・・・)が英語をマスターできるかやってみる企画物の3年目です。さて英…

  5. 英語発表に”慣れる”工夫を―『ハイブリッド型報告会』のススメ

    化学会年会では、今年から口頭発表Bが「英語推奨」になりました。この決定を受け、各所で議論が起きている…

  6. おまえら英語よりもタイピングやろうぜ ~上級編~

  7. おまえら英語よりもタイピングやろうぜ ~中級編~

  8. おまえら英語よりもタイピングやろうぜ ~初級編~

  9. アメリカ化学留学 ”実践編 ー英会話の勉強ー”!

  10. 【書籍】英文ライティングの基本原則をおさらい:『The Element of Style』

  11. インターネットを活用した英語の勉強法

  12. 化学英語論文/レポート執筆に役立つPCツール・決定版

  13. 日本に居ながら、ナマの英語に触れる工夫

  14. 研究室での英語【Part 3】

  15. 研究室での英語【Part 2】

  16. 研究室での英語【Part1】

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 武装抗体―化学者が貢献できるポイントとは?
  2. 準結晶的なナノパーティクルスーパーラティス
  3. 広大すぎる宇宙の謎を解き明かす 14歳からの宇宙物理学
  4. 高井・ロンバード反応 Takai-Lombardo Reaction
  5. カルボカチオンの華麗なリレー:ブラシラン類の新たな生合成経路
  6. 吉野彰氏がリチウムイオン電池技術の発明・改良で欧州発明家賞にノミネート
  7. マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

注目情報

最新記事

【著者に聞いてみた!】なぜ川中一輝はNH2基を有する超原子価ヨウ素試薬を世界で初めて作れたのか!?

世界初のNH2基含有超原子価ヨウ素試薬開発の裏側を探った原著論文Amino-λ3-iodan…

千葉 俊介 Shunsuke Chiba

千葉俊介 (ちばしゅんすけ、1978年05月19日–)は日本の有機化学者である。シンガポール南洋理⼯…

Ti触媒、結合切って繋げて二刀流!!アルコールの脱ラセミ化反応

LMCTを介したTi触媒によるアルコールの光駆動型脱ラセミ化反応が報告された。単一不斉配位子を用いた…

シモン反応 Simon reaction

シモン反応 (Simon reaction) は、覚醒剤の簡易的検出に用いられる…

Marcusの逆転領域で一石二鳥

3+誘導体はMarcusの逆転領域において励起状態から基底状態へ遷移することが実証された。さらに本錯…

PAGE TOP