[スポンサーリンク]


  1. ChemDrawの開発秘話〜SciFinder連携機能レビュー

    ChemDrawは世界で最も使われている化学構造描画ソフトです。筆者も毎日とはいかないけれど毎週一度は立ち上げる機会があります。化学者、特に有機化学者には無くてはならない存在のChemDrawですが、その開発の経…

  2. “マイクロプラスチック”が海をただよう その2

    Tshozoです。マイクロプラスチックの悪影響の続き(前回記事)。まだまだこんなものではなさそうで、…

  3. “マイクロプラスチック”が海をただよう その1

    Tshozoです。昔から色々な公害問題を調べている筆者ですが、オーストラリア シドニー近郊でも静かに…

  4. インタラクティブ物質科学・カデットプログラム第一回国際シンポジウム

    主催:大阪大学インタラクティブ物質科学・カデットプログラム主催者:木村 剛(…

  5. 原子量に捧げる詩

    化学に関係することをしようとすれば、必ず一度は見ることになるのが原子量です。…

  6. 硫黄-フッ素交換反応 Sulfur(VI)-Fluoride Exchange (SuFEx)

  7. 新たなクリックケミストリーを拓く”SuFEx反応”

  8. 論文投稿・出版に役立つ! 10の記事

  9. 電話番号のように文献を探すーRefPapers

  10. Post-Itのはなし ~吸盤ではない 2~

  11. 元素名を名字にお持ちの方〜

  12. テストには書けない? カルボキシル化反応の話

  13. 富士フイルムのインフルエンザ治療薬、エボラ治療に

  14. 学会ムラの真実!?

  15. 「関口存男」 ~語学の神様と言われた男~

  16. ヤモリの足のはなし ~吸盤ではない~

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 日本薬学会第144年会付設展示会ケムステキャンペーン
  2. Junfeng Zhao
  3. 分子構造を 3D で観察しよう (2)
  4. セメントから超電導物質 絶縁体のはずなのに
  5. 2005年11月分の気になる化学関連ニュース投票結果
  6. 光触媒により脱炭酸反応における反応中間体の精密制御に成功!
  7. 05年:石油化学は好調、化工全体では利益縮小

注目情報

最新記事

【書評】奇跡の薬 16 の物語 ペニシリンからリアップ、バイアグラ、新型コロナワクチンまで

ペニシリンはたまたま混入したアオカビから発見された──だけではない.薬の…

MEDCHEM NEWS 33-2 号「2022年度医薬化学部会賞」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

マテリアルズ・インフォマティクスにおける分子生成の基礎と応用

開催日:2024/05/22 申込みはこちら■開催概要「分子生成」という技術は様々な問題…

AlphaFold3の登場!!再びブレイクスルーとなりうるのか~実際にβ版を使用してみた~

2021年にタンパク質の立体構造予測ツールであるAlphaFold2 (AF2) が登場し、様々な分…

【5月開催】 【第二期 マツモトファインケミカル技術セミナー開催】 有機金属化合物 オルガチックスによる「密着性向上効果の発現(プライマー)」

■セミナー概要当社ではチタン、ジルコニウム、アルミニウム、ケイ素等の有機金属化合物を“オルガチッ…

PAGE TOP