[スポンサーリンク]


2020年 10月

  1. ネイティブスピーカーも納得する技術英語表現

    (さらに…)…

  2. 第11回ケムステVシンポジウム「最先端精密高分子合成」を開催します!

    第11回ケムステVシンポ、化学の中でも一大勢力を占める高分子科学から満を持しての登場です!今…

  3. 自己紹介で差がつく3つのポイント

    自己紹介で何を見られていたのか?ある会社の採用面接の話です。先端技術の開発で注目をされているベン…

  4. その化合物、信じて大丈夫ですか? 〜創薬におけるワルいヤツら〜

    はじめまして。薬学部で創薬化学を研究する傍ら、薬局薬剤師としても活動している DAICHAN と申し…

  5. 第126回―「分子アセンブリによって複雑化合物へとアプローチする」Zachary Aron博士

    第126回の海外化学者インタビューはザッカリー・アーロン博士です。インディアナ大学ブルーミントン校の…

  6. コンピューターが有機EL材料の逆項間交差の速度定数を予言!

  7. (–)-Daphenezomine AとBの全合成

  8. 機能性ナノマテリアル シクロデキストリンの科学ーChemical Times特集より

  9. 粒子画像モニタリングシステム EasyViewerをデモしてみた

  10. 化学者のためのエレクトロニクス講座~次世代配線技術編

  11. 三井化学岩国大竹工場の設備が未来技術遺産に登録

  12. 【金はなぜ金色なの?】 相対論効果 Relativistic Effects

  13. gem-ジフルオロアルケンの新奇合成法

  14. パーソナル有機合成装置 EasyMax 402 をデモしてみた

  15. 湿度によって色が変わる分子性多孔質結晶を発見

  16. 【書籍】機器分析ハンドブック1 有機・分光分析編

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 論文コレクター必見!WindowsでPDFを全文検索する方法
  2. 製薬特許売買市場、ネットに創設へ…大商とUFJ信託
  3. MT-スルホン MT-Sulfone
  4. 内部アルコキシ効果 Inside Alkoxy Effect
  5. 三菱化学の合弁計画、中国政府が認可・330億円投資へ
  6. マテリアルズ・インフォマティクスにおける従来の実験計画法とベイズ最適化の比較
  7. CASがSciFinder-nの新しい予測逆合成機能を発表

注目情報

最新記事

機械学習と計算化学を融合したデータ駆動的な反応選択性の解明

第612回のスポットライトリサーチは、横浜国立大学 大学院理工学府(五東研究室)博士課程後期1年の坂…

超塩基配位子が助けてくれる!銅触媒による四級炭素の構築

銅触媒による三級アルキルハライドとアニリン類とのC–Cクロスカップリングが開発された。高い電子供与性…

先端領域に携わりたいという秘めた思い。考えてもいなかったスタートアップに叶う場があった

研究職としてキャリアを重ねている方々の中には、スタートアップは企業規模が小さく不安定だからといった理…

励起パラジウム触媒でケトンを還元!ケチルラジカルの新たな発生法と反応への応用

第 611 回のスポットライトリサーチは、(前) 乙卯研究所 博士研究員、(現) 北海道大学 化学反…

“マブ” “ナブ” “チニブ” とかのはなし

Tshozoです。件のことからお薬について相変わらず色々と調べているのですが、その中で薬の名…

PAGE TOP