[スポンサーリンク]

chemglossary

Process Mass Intensity, PMI(プロセス質量強度)

[スポンサーリンク]

プロセス質量強度(Process Mass Intensity, PMI)とは指定された質量の製品を製造するために使用される材料の総質量で、製品の質量(kgなど)あたりの投入材料の質量(kgなど)を単位として決定される。PMI の計算は、一般的に入手可能な材料から開始される。[1]

PMI = [プロセス全体あるいはステップで使用した材料の全質量(kg)] / [製品の質量(kg)]

E Factor との関係

E factor = [プロセス全体あるいはステップで生成する廃棄物の全質量(kg)] / [製品の質量(kg)]

= PMI – 1

2011年にアメリカ化学会グリーンケミストリー研究所の製薬ラウンドテーブルで、標準的な指標としてプロセス質量強度(PMI)が選択された。Eファクターやアトムエコノミーといった他の指標ではなくPMIが選ばれた理由について論文中[1]で議論されている。

参考文献

  1. Jimenez-Gonzalez, C. et al. Org. Process Res. Dev. 2011, 15, 4, 912–917. DOI: 10.1021/op200097d

関連書籍

[amazonjs asin=”4621088157″ locale=”JP” title=”プロセス化学 第2版: 医薬品合成から製造まで”] [amazonjs asin=”4759814922″ locale=”JP” title=”アート オブ プロセスケミストリー: メルク社プロセス研究所での実例”]

関連リンク

(2022.2.5) 当初記事に誤記がありました。訂正してお詫びします。

Avatar photo

Naka Research Group

投稿者の記事一覧

研究グループで話題となった内容を紹介します

関連記事

  1. 高速液体クロマトグラフィ / high performance …
  2. 機能指向型合成 Function-Oriented Synthe…
  3. スナップタグ SNAP-tag
  4. NMR管
  5. MOF-5: MOF の火付け役であり MOF の代名詞
  6. 生物指向型合成 Biology-Oriented Synthes…
  7. ソーレー帯 (Soret band) & Q帯 (Q …
  8. ケージド化合物 caged compound

注目情報

ピックアップ記事

  1. 振動結合:新しい化学結合
  2. 花粉症 花粉飛散量、過去最悪? 妙案なく、つらい春
  3. アルキンから環状ポリマーをつくる
  4. 化学者のためのエレクトロニクス講座~代表的な半導体素子編
  5. 二刀流のホスフィン触媒によるアトロプ選択的合成法
  6. Bayer/Janssen Rivaroxaban 国内発売/FDA適応拡大申請
  7. 『Ph.D.』の起源をちょっと調べてみました② 化学(科学)編
  8. 「アバスチン」臨床試験中間解析を公表 中外製薬
  9. 金属-有機構造体 / Metal-Organic Frameworks
  10. 239th ACS National Meeting に行ってきた

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2022年2月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28  

注目情報

最新記事

有機合成化学協会誌2024年9月号:ホウ素媒介アグリコン転移反応・有機電解合成・ヘキサヒドロインダン骨格・MHAT/RPC機構・CDC反応

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年9月号がオンライン公開されています。…

初歩から学ぶ無機化学

概要本書は,高等学校で学ぶ化学の一歩先を扱っています。読者の皆様には,工学部や理学部,医学部…

理研の研究者が考える“実験ロボット”の未来とは?

bergです。昨今、人工知能(AI)が社会を賑わせており、関連のトピックスを耳にしない日はないといっ…

【9月開催】 【第二期 マツモトファインケミカル技術セミナー開催】有機金属化合物 オルガチックスを用いたゾルゲル法とプロセス制御ノウハウ①

セミナー概要当社ではチタン、ジルコニウム、アルミニウム、ケイ素等の有機金属化合物を“オルガチック…

2024年度 第24回グリーン・サステイナブル ケミストリー賞 候補業績 募集のご案内

公益社団法人 新化学技術推進協会 グリーン・サステイナブル ケミストリー ネットワーク会議(略称: …

ペロブスカイト太陽電池開発におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用

開催日時 2024.09.11 15:00-16:00 申込みはこちら開催概要持続可能な…

第18回 Student Grant Award 募集のご案内

公益社団法人 新化学技術推進協会 グリーン・サステイナブルケミストリーネットワーク会議(略称:JAC…

杉安和憲 SUGIYASU Kazunori

杉安和憲(SUGIYASU Kazunori, 1977年10月4日〜)は、超分…

化学コミュニケーション賞2024、候補者募集中!

化学コミュニケーション賞は、日本化学連合が2011年に設立した賞です。「化学・化学技術」に対する社会…

相良剛光 SAGARA Yoshimitsu

相良剛光(Yoshimitsu Sagara, 1981年-)は、光機能性超分子…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP