[スポンサーリンク]

世界の化学者データベース

ブルース・リプシュッツ Bruce H. Lipshutz

[スポンサーリンク]

ブルース・リプシュッツ(Bruce H. Lipshutz, 1951–)はアメリカの有機化学者である.カリフォルニア大学サンタバーバラ校 教授.

 

経歴

1973 ニューヨーク州立大学ビンガムトン校 学士取得
1977 イェール大学 Ph.D. 取得(Harry H. Wasserman教授)
1977 ハーバード大学 博士研究員(E. J. Corey教授
1979 UC サンタバーバラカリフォルニア工科大学 Assistant Professor
1987 UC サンタバーバラカリフォルニア工科大学 Professor

受賞歴

1981–1983 American Cancer Society Junior Faculty Research Award
1984 Harold J. Plous Memorial Teaching Award, UCSB
1997 American Chemical Society Arthur C. Cope Scholar Award
2002 UCSB Foundation Distinguished Faculty Teaching Award
2003 Solvias Ligand Prize
2011 U.S. EPA Presidential Green Chemistry Challenge Award
2012 EROS Reagent of the Year Award
2017 ACS H. C. Brown Award for Creative Research in Synthetic Methods
2017 ACS Green Chemistry Insititute’s Peter J. Dunn Award

 

研究業績

Higher Order Cuprateの開発[1,2]

いわゆる Lipshutz 型の銅アート錯体 (R1R2Cu(CN)Li2) を開発した.Gillman 型の銅アート錯体 (R2CuLi)より高い反応性を示す.くわしくはこちらを参照.

非イオン性両親媒性分子を利用した水中触媒反応の開発[3]

TPGS-750-Mなどの非イオン性両親媒性を設計し,これらを用いた水中での遷移金属触媒反応を開発した.

 

関連文献

  1. Lipshutz, B. H.; Moretti, R.; Crow, R. Org. Synth. 1990, 69, 80. DOI:10.15227/orgsyn.069.0080
  2. Lipshutz, B. H.; Wilhelm, R. S.; Kozlowski, J. A. Tetrahedron 1984, 40, 5005. DOI: 10.1016/S0040-4020(01)91251-7
  3. Lipshutz, B. H.; Ghorai, S.; Abela, A. R.; Moser, R.; Nishikata, T.; Duplais, C.; Krasovskiy, A.; Gaston, R. D.; Gadwood, R. C. J. Org. Chem. 2011, 76, 4379. DOI: 10.1021/jo101974u

関連書籍

 

関連リンク

Naka Research Group

投稿者の記事一覧

研究グループで話題となった内容を紹介します

関連記事

  1. 飯島澄男 Sumio Iijima
  2. ウィリアム L ジョーゲンセン William L. Jorge…
  3. 平尾一郎 Ichiro Hirao
  4. ジャン=マリー・レーン Jean-Marie Lehn
  5. トビン・マークス Tobin J. Marks
  6. デヴィッド・ナギブ David A. Nagib
  7. ジャック・ドゥボシェ Jacques Dubochet
  8. ジョナス・ピータース Jonas C. Peters

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 三菱ケミの今期経常益‐1.8%に、石化製品市況弱く
  2. 有機合成化学協会誌2018年12月号:シアリダーゼ・Brook転位・末端選択的酸化・キサンテン・ヨウ素反応剤・ニッケル触媒・Edoxaban中間体・逆電子要請型[4+2]環化付加
  3. リコペン / Lycopene
  4. 武装抗体―化学者が貢献できるポイントとは?
  5. 第二回ケムステVシンポジウム「光化学へようこそ!~ 分子と光が織りなす機能性材料の新展開 ~」を開催します!
  6. 最終面接で内定をもらう人の共通点について考えてみた
  7. JCRファーマとはどんな会社?
  8. フラーレン /Fullerene
  9. イミダゾリニウムトリフラート塩の合成に有用なビニルスルホニウム塩前駆体
  10. 2018年3月2日:ケムステ主催「化学系学生対象 企業合同説明会」

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2020年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

注目情報

最新記事

5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】2026年卒 化学系学生向け就活スタート講座

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。化学業界・研究職でのキャリ…

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP