ケムステニュース企業情報

  1. 呉羽化学、社名を「クレハ」に

    大手化学メーカーの呉羽化学工業は17日、10月に社名を「クレハ」に変更する、と発表した。1944年の創立から60年たったのを機に、6月の株主総会で提案する。  合わせて中期経営計画(05~08年度)も策定。炭酸飲料の賞味期限を延ばすペッ…

  2. 旭硝子が新中期計画、液晶・PDPガラス基板事業に注力

    旭硝子は13日、2005年度から3カ年の新中期経営計画を発表した。成長分野である液晶表示装置やプラズ…

  3. 05年:石油化学は好調、化工全体では利益縮小

    2005年、中国の石油化学工業は好況が続くとみられている。専門家の予測では石油化学製品の値上がり幅が…

  4. 有機EL、寿命3万時間 京セラ開発、18年春に量産開始

    京セラは二十一日、開発中だった次世代薄型表示装置の有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)について、世…

  5. 同仁化学研、ビオチン標識用キットを発売

     同仁化学研究所(本社・熊本県上益城郡)は、短時間で少量のビオチン標識体が調製できる新製品のビオチン…

  6. 持田製薬、創薬研究所を新設

  7. 三菱化学、来年3月にナイロン原料の外販事業から撤退=事業環境悪化で

  8. 光触媒で新型肺炎を防止  ノリタケが実証

  9. 呉羽化学、明るさを保ちながら熱をカットする窓ガラス用素材

  10. 味の素と元社員が和解 人工甘味料の特許訴訟

  11. 神戸製鋼所が特殊合金粉末を開発 金属以外の多様な材料にも抗菌性付加

  12. 5社とも増収 経常利益は過去最高

  13. ライオン、男性の体臭の原因物質「アンドロステノン」の解明とその抑制成分の開発に成功

  14. 「マイクロリアクター」装置化に成功

  15. 昭和電工、青色LEDに参入

  16. 石油化学大手5社、今期の営業利益が過去最高に

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 鉄触媒を用いたテトラゾロピリジンのC(sp3)–Hアミノ化反応
  2. 窒化ガリウムの低コスト結晶製造装置を開発
  3. 第27回 生命活動の鍵、細胞間の相互作用を解明する – Mary Cloninger教授
  4. トム・マイモニ Thomas J. Maimone
  5. 研究者のためのCG作成術①(イントロダクション)
  6. Corey系譜β版
  7. 炭素をつなげる王道反応:アルドール反応 (4)

注目情報

最新記事

ケムステ版・ノーベル化学賞候補者リスト【2024年版】

今年もノーベル賞シーズンが近づいてきました!各媒体からかき集めた情報を元に、「未…

有機合成化学協会誌2024年9月号:ホウ素媒介アグリコン転移反応・有機電解合成・ヘキサヒドロインダン骨格・MHAT/RPC機構・CDC反応

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年9月号がオンライン公開されています。…

初歩から学ぶ無機化学

概要本書は,高等学校で学ぶ化学の一歩先を扱っています。読者の皆様には,工学部や理学部,医学部…

理研の研究者が考える“実験ロボット”の未来とは?

bergです。昨今、人工知能(AI)が社会を賑わせており、関連のトピックスを耳にしない日はないといっ…

【9月開催】 【第二期 マツモトファインケミカル技術セミナー開催】有機金属化合物 オルガチックスを用いたゾルゲル法とプロセス制御ノウハウ①

セミナー概要当社ではチタン、ジルコニウム、アルミニウム、ケイ素等の有機金属化合物を“オルガチック…

PAGE TOP