[スポンサーリンク]


2008年 3月 02日

  1. これならわかるNMR/二次元NMR

    内容核磁気共鳴現象が見いだされてから50年、いまではこのNMRという手法ぬきの有機化学の研究など、想像することすらまったく不可能である。最近では核酸や酵素のような大きな生体高分子の立体構造を定めたり、M…

  2. これならわかる マススペクトロメトリー

    内容質量分析(マススペクトロメトリー)の入門書。 (さらに…)…

  3. 液クロ虎の巻シリーズ

    内容液体クロマトグラフィーの現場で日々発生する素朴な疑問の数々。想定され…

  4. 有機化合物のスペクトルによる同定法―MS,IR,NMRの併用 (第7版)

    内容質量、赤外、核磁気共鳴及び紫外スペクトルの組合わせ…

  5. 創薬化学―有機合成からのアプローチ

    内容本書では、薬の効き方を学び、薬をつくるという創薬化学において、有機…

  6. トップ・ドラッグ―その合成ルートをさぐる

  7. 医薬品のプロセス化学

  8. 化学者たちのネームゲーム―名付け親たちの語るドラマ

  9. 研究者/研究力

  10. 実験室の笑える?笑えない!事故実例集

  11. 研究留学術―研究者のためのアメリカ留学ガイド

  12. アメリカへ博士号をとりにいく―理系大学院留学奮戦記

  13. 生涯最高の失敗

  14. 学問と創造―ノーベル賞化学者・野依良治博士

  15. 化学に魅せられて

  16. 化学者たちの感動の瞬間―興奮に満ちた51の発見物語

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 十全化学株式会社ってどんな会社?
  2. Googleマイマップを持って学会に出かけよう!
  3. COVID-19状況下での化学教育について Journal of Chemical Education 特集号
  4. 東大薬小林教授がアメリカ化学会賞を受賞
  5. 第64回―「ホウ素を含むポルフィリン・コロール錯体の研究」Penny Brothers教授
  6. KISTECおもちゃレスキュー こども救急隊・こども鑑識隊
  7. ハートウィグ ヒドロアミノ化反応 Hartwig Hydroamination

注目情報

最新記事

千葉 俊介 Shunsuke Chiba

千葉俊介 (ちばしゅんすけ、1978年05月19日–)は日本の有機化学者である。シンガポール南洋理⼯…

Ti触媒、結合切って繋げて二刀流!!アルコールの脱ラセミ化反応

LMCTを介したTi触媒によるアルコールの光駆動型脱ラセミ化反応が報告された。単一不斉配位子を用いた…

シモン反応 Simon reaction

シモン反応 (Simon reaction) は、覚醒剤の簡易的検出に用いられる…

Marcusの逆転領域で一石二鳥

3+誘導体はMarcusの逆転領域において励起状態から基底状態へ遷移することが実証された。さらに本錯…

5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】2026年卒 化学系学生向け就活スタート講座

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。化学業界・研究職でのキャリ…

PAGE TOP